日別アーカイブ: 2013年9月10日

確かに地球は動いている

川原

土手から川原に下りる道は、草やぶで塞がれていました。


川原

半袖&トランクスの軽装だったので、一瞬、先に進むのを躊躇しました。


川原

いつも最初に目にする黒い石があった辺り、大きな流木が流れ着いていました。


川原

岸辺にびっしりとヤナギが根を下ろして土止めになっています。
そのおかげで洪水の度に少しずつ土砂がたまり、次々と他の植物も生えて来ます。


川原

先に進むと、石ころの川原が開けていましたが、ずいぶん砂が入って、次第に埋もれつつあるようです。


川原

川原の中ほど、洪水の時だけここを水が流れています。
大きめの灌木は、ヤナギです。


川原

やっと一つ見つけました。
ここは、以前のままです。


川原

早速小石で顔を作り、魂を吹き込んで来ました。


川原

前は、流れのすぐそばにあったこの石、川床が下がったのか、周りは砂まじりになっていました。

今日は、一体何年ぶりになるのでしょう・・・、本当に久しぶりに川原に行ってみました。
そうです・・・。以前、河原の石に小石を乗せてマスク(人面)を作って遊んでいた、例の川原です。

多分、震災の前からですから、3年ぶりくらいかも知れません。
すでに以前から、年々土砂の堆積で石ころだけだった川原に砂が溜まり、植物が増えて行くのは見ていました。

しかし今日は、驚きました。
川原の様子はもうすっかり変わっていて、以前マスクを作った石は砂に埋もれてしまったのか、初めのうち全く見つかりませんでした。

川岸は、柳が根を下ろして土留めの役を果たし、河原の内側はもうすっかり砂で埋め尽くされていました。
川床も下がったのでしょう、河原は水面からずい分高くなったような気がします。

それでも上流に向かって進んで行くと、以前の様子に近い場所が広がっていました。
いつの頃からか、洪水の時に川原の中ほどを突っ切って水が流れる道が出来たようで、筋状に植物が生えていない領域がありました。

そして最上流側に辿り着いたところで、ついに一つ見つけました。
洪水の度、いつも一つだけ残っているマスクがあったのですが、その石でした。
そこだけは、ほとんど変化がないような・・・、不思議な感じでした。

しかしこうして見ると、川というのはまるで生き物のように動いています。
わずか数年でも、風景が違って見えるほどです。

そして地球も・・・、それに比べればゆっくりと、しかしはるかに壮大なスケールで動いているのですね。

それにしても、河原に下りて行く道が草薮で塞がれている様子に、何やら人の世の移り変わりを見るような気がした私です。

過去記事、ご覧いただければ幸いです。

2007.07.03「地球は動いている」
2007.06.12「地球の一部」