酵母の調整に苦労します

このところ、お天気が目まぐるしく変わり気温の上下も大きいので、酵母の発酵の調整の予測が難しくなっています。
やはり理想を言うなら、ドゥコンディショナーの導入と言うことになると思います。
つまり、温度が足りない時は加温、外気温や発酵熱などにより上がり過ぎる時は冷却、両方の機能を持つ機械設備ですね。

それともなければ、夜通しずっと張り付いて監視するかです。
まあしかし、それは現実的に無理ですから、いつかきっとドゥコンの導入と言うことになると思います。

明日もパン焼きなのですが、雨模様で気温は低めかも知れません。
ただし夜の間、オーブンの余熱が残る作業場では、暖かすぎるかも知れません。

もっと涼しい部屋に移して置くか、シンクに水をためて冷却するか、ただし度が過ぎれば発酵不足になりますから、そこが難しい・・・。
まあ何とかやって見ます。

大麦パンもモチ麦になって二度目の挑戦です。
実は、ちょっといたずら心で入れたクープが麦の穂に見えると言うので、明日はもう少し本気で臨もうと思っています。

IIDEの編集も、あと少しです。