おんば様祭り

おんば様祭りおん

国道459号線沿いに参道入口があります。


おんば様祭りおん

おんば様の謂れが書かれている看板が設置されています。


おんば様祭り

坂を登って行くと、小さなお堂があります。


おんば様祭り

お供え物は、皆さん各自、一品持ち寄りです。


おんば様祭り

村の方が手づくりしたという、帽子と衣が良く似合っています。

本日は、25℃を軽く超えて夏日となりました。
場所によって、時間帯によって、30℃に達したところもあったのではないかと思います。

朝から大変気持ちの良い晴天に恵まれた空の下、本日は当藤沢集落の伝統行事「おんば様祭り」が執り行われました。

これまで、毎年日曜日の開催になりますので、私は参加して来ませんでした。
しかし、今年は村の会計役になり行事の中で果たさなくてはならない役割もありましたので、食工房の仕事は娘たちに任せて参加しました。

このおんば様というのは、安産祈願の神さまなのですね。
全国的にも、似たような信仰があるみたいですが、ここのおんば様には、飯豊山信仰にも関りがある口伝えがあります。

来年は建立250年になるという祠に、今日は若い妊婦さんお二人も交えて20人余りの人が集いました。
ご祈祷の後、皆さんがそれぞれに持ち寄ったお供え物を下げて、その場でいただきながら歓談のひと時を過ごしました。

この科学万能、インターネットの時代に、神さまに敬意を払いにこうして人が集まるのは、何だかとても感動的です。
まわりは、春爛漫の山の中、木の芽が吹きうぐいすが鳴いています。

きつい坂道を歩いて登らなければなりませんが、だからいいのだな・・・と、私にはそう思えました。
熊も鹿も狐も狸も、人間は面白いことをするものだな・・・と、遠くの物陰から見ていたかも知れません。

会計役を引き受けて良かったな・・・。
そのおかげで、おんば様祭りに参加することになりましたから。

来年も再来年も、ずっと続いて欲しい・・・、そのためには、来年も再来年も参加しなくては・・・と思っている私です。