月別アーカイブ: 2021年5月

営業の一週間が終わりました

食工房の営業の一週間は、木曜日に始まり翌週の月曜日までです。
今日は最終月曜日で、明日と明後日は定休日です。

何と言うか、月曜日の夜は、少しだけほっとした気分になれます。
別に、仕事に嫌気が差すことはありませんが、緊張から解放される安堵の感覚は、気合を入れている日常あってこそ味わえるものです。
暫しの休息を与えられれば、木曜日にはちゃんと気合が入ってパン焼きに臨めるのですから、ありがたいことです。

明日は、獣害対策のために大方一日中、圃場の周りで作業していると思います。
これだって仕事と言えば仕事ですが、リクレーションの効用もあるのですから、悪い気がしないどころか楽しくやれるのですね。

獣たちと知恵比べ、楽しいですよ。
もちろん、日々の生活がかかっていますし、命がかかっているのではありますけれど。
だから、楽しいのですよ、分かりますか。

イノシシが毎夜やって来る

ここ数日、毎夜イノシシがやって来ています。
先日被害を受けたおばあちゃんの畑に再び侵入しました。

しかし今のところ、麦畑には入りません。
と言うより、登熟を待っているのでしょう。

実が入って来たら、確実に被害に遭いますから、今日から圃場の周りにネットを張る作業を始めました。
総延長は、およそ600mにもなりますので、全部張り終えられるかどうか、危ぶんでいるところです。

何しろ資材購入の代金だって大変な負担になりますので。
我が家の対策は、多くの方がやっているような電気柵は用いません。
多額の費用がかかりますし、管理も大変です。

私の作戦は、やわらかいネットを張り巡らす方法です。
これで本当に防げるのか、やって見なければ分からない部分もありますが、うまく行けば多くの農家にとっても朗報になると思います。

ここ数日お天気が良いようなので、その間に進められるだけ進めなくてはなりません。
間に合うかどうか、イノシシとの駆け引きが続きます。

一方で、熊や猿もいるので、そちらも気にしながらの対策です。

敵の動きを把握するために、また監視カメラも仕掛けています。

「おいしいパン屋さん」と呼ばれること

ここ数年、やっと「おいしいパン屋さん」と言ってもらえるようになりました。

何人かのお客さまが、ご来店の際、お友達から「おいしいパン屋さん」があると紹介されたと仰るのです。
これはもう、素直にうれしかったですね。

以前は、こだわりのパン屋さん、ちょっと変わったパン屋さんなどと言われていたものですから。
そして私たちの方でも、確かにこだわりは強いし、多くのパン屋さんとは違うかも知れないと思っていて、まあそれでもいいか・・・と気持ちを割り切ってやっていたのです。
でも、心の奥では、多くの方に素直においしいと言っていただけることを望んでいました。

で、これまでの努力が実ったと言うこともあるかも知れません。
またお客さま方の意識が高まって、国産小麦や天然酵母の味わいを認めてくださるようになったこともあると思っています。

「体にいいから」は、大切なことにちがいはありませんが、やつぱり「おいしいから」と選んでいただけることが本望です。

今後ますます努力して、なお多くの方に「おいしいパン屋さん」と呼んでいただけるようにがんばります。

子熊の目撃情報

今日の夕方、日没前、わが家に用があって訪ねて来た方が、帰り道当集落地内で子熊を目撃したと、車中から電話して来ました。

場所を詳しく聞いて、早速駆けつけて見ましたが、もちろん子熊の姿はあるわけもなし、しかし足跡はいくつか認めることが出来ました。
どうやら、何度も繰り返し通っているルートのようです。

すぐ近くには駐在所と人家が2軒、住人もいます。
そこでまず駐在所に報告を入れ、それからまわりの方々に知らせて回りました。
区長にも連絡しましたが、暗くなってからでは手の打ちようもありませんので、明日の早朝また現場付近をパトロールすることになりました。

目撃した方の話だと、その時は単独だったそうですが、母熊がいた可能性もありますので、最大限警戒はすべきでしょう。
今回は、貴重な情報を得られて幸運でした。

何処にどんな熊がいて、どういう行動をしたか、情報を集めることが何より先決です。
そうすることによって、対応の仕方も見えて来るというものです。
先日の熊が、実は親子連れだったかも知れず、それを確かめるためにも、次々情報を集めて行くしかありません。

イノシシも、相変わらず出没しているようです。

さて、それはそれとして、明日はパン焼きの日です。
店はいつも通り営業しております。

皆さまのご来店をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

久しぶりにIIDEの編集

紙版・飯豊の空の下から・・・ の編集を再開しています。

ここ数ヶ月、忙しかったことは確かですが、何故取りかかれなかったのか、どうも釈然としません。
自分がだらしなかっただけかも知れません。

高性能のPCもあるし、ツールも揃っているのに・・・。
やり出せば、それなりにけっこう楽しく進められるのに、時間がないなんて、私の場合は贅沢な悩みなんですよね。

で、気を取り直して、久しぶりに編集を再開したと言うわけです。
来週には出来上がると思います。

ちなみに、印刷用版下製作はAdobe Indesign を、挿入イラストの画像編集はPhotoshopを使っています。
印刷は、インターネット プリント通販を利用します。
A3版両面4色カラー刷り500部、翌日出荷で10,000円のコストです。
速い、安い、確実、もはや時代はこんなところまで来ているのだと、昔を知っている私にはただただ驚くばかりです。

とりあえず、明日は営業

熊やイノシシの動きは気になりますが、明日は定休日明けのパン焼きの日です。
店も開けます。

そうして忙しくしている時に限って、獣たちが暴れることが多いのです。
分かっているのですね、奴らも、青木さんは見回りに来られないと。
否それなら、明日の早朝未明、時間を作って見回りに行って見ましょうか。

ま、それはそれとして、明日もおいしいパンを焼きましょう。
皆さまをお迎えいたしましょう。

心も体も一緒に元気になるパンを焼きます。
だいたいお昼前頃から、次々焼き立てが店に並びます。
あんパン、シナモンロール、堅焼き黒パンなどは、午後2時頃になります。

ご来店、お待ちしております。

初熊、そしてイノ

獣たちとの戦いが始まりました。

今日は朝一番、お隣の農家さんがやって来て、「クマ、出ました!」と。
そして話の続きは、イノシシの被害にも及びました。

すぐに支度をして、現場を見に行きました。
まずは、クマの足跡です。
サイズ18cmの後ろ足は、立派な大人サイズです。

侵入方向、向かった先など、推測の域を出ませんが、比較的人家に近いところを通過していますから、これから先のんきにしているわけには行かなくなりました。

次は、イノシシが荒らした畑へ。
植え付けたばかりの長芋の種芋が、全部掘り返され食べられていました。

こちらは侵入ルートを辿って行くと、そこら中に掘り跡が残っており、行動がよく分かります。
どうやら昨夜は、この近辺で大方一晩中仕事をしていたらしい・・・。

麦畑もすぐ隣ですからね。
実って来れば、間違いなく被害に遭います。

早いところ対策しなくては・・・。
そうでなくても忙しいのに、この畜生め!

早速役場の鳥獣害担当に電話を入れ、現場を見に来てもらい、早急な対応をお願いしました。

が、しかし、いつどのような対応が取られるのか、間に合うのか・・・?
さらに被害が出てからでは遅いというわけで・・・。

コロナ禍の緊張感も解くわけには行かないと言うのに、もう一つ別な緊張感を強いられることになりました。

ああ、何とかしてくれー・・・。

雨が多くて困ります

時々止み間はあるものの、雨模様が続いています。
この次晴れたらさつまいもとかぼちゃの植え付けをしようと思っているのですが、明日の定休日のお天気がどうも思わしくありません。

今日は午後のひと時薄曇りででしたから、圃場の周りの草刈りなどをしながら土の状態を確かめて、どこに何を植えるか割り振りを考えていました。

ところが夕方日も暮れる頃になって小雨が降り出しました。
天気予報は、明日は朝まで雨、その後も午後になってまた雨と言っています。
場所によってバラつきはあるでしょうが、すっきりと晴れることは期待出来そうもありません。

そして麦畑でも、雨続きの影響が出始めました。
デュラム小麦の一部が、倒伏しました。

肥料がよく効いた箇所でしょうか、茎が密集して柔らかくしかも大きな穂をつけていますから、重さに耐えかねて倒れたようです。

晴れて乾けば、自分で起き上がって来る可能性がありますが、こんなお天気が続くようではどうなることでしょう。
何か対策しなくてはならなくなるかも知れません。

いずれにせよ、お天気だけは自分の思い通りにはなりませんから、お天気に合わせて自在に動ける態勢こそが肝要なのですね。

とは言え、パン屋の営業も維持しながらのことですから、そう何もかも理想通りには運びません。
ま、出来る時に出来ることを、それで良しとしています。

明日と明後日定休日休業です。
お間違えのございませんように。

雨模様つづく

天気図を見ても、予報を聞いても、梅雨入りとはなっていない様子の我が福島県および東北地域です。

しかし、昨日も今日も、空はどんより日差しは無く時々雨、空気のにおいは水のにおいがするのですね。
同じ湿気っぽいのでも、晩秋の時雨降る頃とは全く違います。

雰囲気的には、もはや梅雨に入っています。
新緑は日毎に濃くなっていて、周りの山はもう緑の海のようです。

そしてまた今時が、一年のうちでも一番草の伸びる季節なのですね。
逆に、この頃はまだ草もやわらかく、刈り払い作業も楽です。

今が最後のチャンスと、雨の止み間を掴んでは、周辺の草やぶや耕作放棄地などの刈り払いを進めています。
昨年とはまるきり様子が変わりつつあります。
獣たちに警戒心を起こさせるに十分なインパクトがあると思います。

この調子で行けば、ニ三年先には周りの風景全体が変わっているはずです。
山間に暮らすものとして、獣たちとの関係の築き方も含めて、自分たちの居場所の守り方が見えて来たような気がしています。

当然、狩猟への挑戦も視野に入れています。
まだまだ老け込んでいるわけには行きません。
がんばらなくては。

漉乃あん丸、今月いっぱいで終了

地元藤沢集落のおばあちゃんたちが作付け収穫してくれた小豆を活用して出来たのが、食工房のあんパン「漉乃あん丸」です。

今シーズンも、沢山の方にお買い上げいただきました。

おかげさまで、小豆も残り少なくなり、また暖かくなってあんの日持ちも短くなりますので、今月いっぱいで一旦製造を終了いたします。
再開は、来年1月からの予定です。

今月、漉乃あん丸の製造は、あと3回ありますので、お好きな方はお見逃しなく。
明日も、パンを焼きます。

厳重な感染対策をして、皆さまのご来店をお待ちしております。