もうすぐ種まき

明後日は秋分の日ですね。
ここ東北会津では、お彼岸の頃に麦を播くのが丁度良いと覚えています。

もちろんその年によって季節の進み具合が違いますから、多少の前後はあります。
昨年は、寒さが早くやって来るかも知れないとの予想があり、今頃はもうほとんど播き終えていました。

結果として、降雪前に育ち過ぎてダメージが大きかったものですから、今年は少し遅らしています。
今はまだ圃場の整備をしているところで、電気柵の設置のために圃場の周りをきれいにしています。

草を刈り払い、焼き払い、丸刈りの坊主頭のような状態です。
場所によっては除草剤も噴霧しています。

電線の下のクリアランスは20cm、油断しているとすぐに草が伸びて接触しますから、シーズン中は草が生えないように除草剤を使わざるを得ない箇所もあるわけです。

まあでも、そうやって見通しが良いと、獣たちの方でも出て来難いので、いいといえばいいのですね。
ただね・・・、道端のちっちゃいスミレとか、楽しめなくなりましたね。
どの道、イノシシがガボガボに掘り返すのですから、道草なんか無くなってしまって酷いものですが。

まあそうやって電気柵で囲っておいてから、もう一度耕耘して、それからやっと種まきです。
食工房の仕事もこなしつつ、合間合間に少しずつ進めています。