食工房のパンだより」カテゴリーアーカイブ

開業20周年記念、最後のサプライズは?

3月末日までの予定で、開業20周年記念の企画を幾つか展開中です。
ただ、定期便をご利用の方対象の特別企画だけがまだ実施されていません。
中身もお知らせしていません。

準備に時間がかかったことが一番の理由ですが、いよいよ3月にお届けする定期便の中にサプライズがプラスされます。

古くから食工房にお付き合いくださっているお客さまならどなたも覚えていらっしゃるであろうある商品を、サプライズ用に再開して非売品として製造し、パッケージの中に入れてお届けします。

今まで内緒にして来ましたから、せっかくなのでお手元に届いてからのお楽しみということで、このままお知らせしないで置きます。

思い返せばこの20年の間、食工房も本当にいろいろな事をやって来ました。
イベントの開催やイベントへの出店もありました。
人気商品だったものの諸事情により製造中止となったものもありました。
そんないろいろな事を思い出していただけるかも知れません。

さて、明日もまたパン焼きです。
お天気はパッとしませんが、雪は無いと思います。
皆さまのご来店をお待ちしております。

さて、また気合を入れてパン焼きです

このところ毎週木曜日のパン焼きの量が増えています。

「道の駅あいづ」さんのご注文のおかげもありますが、全体的にパンの売れ方が上向いて来ました。
年明け以降、低迷していた店の売り上げが、やっと息を吹き返した来たようです。

近所の方が、朝食用に「食パンを6枚切りにして!」と言って買って行かれることもあったりして、食工房のパンを身近に感じてくださっていることがとてもうれしく思われます。

ここで特筆したいのは、プンパニッケルが最近よく売れ出したことです。
度々お求めになる方もあり、皆さんが口を揃えて仰るには、「他所でもプンパニッケルを買って食べたけれど、何か違う。食工房のプンパニッケルが、やっぱりおいしい。」とのこと。

何も特別な事はしていないのですが、これはきっとライ麦そのものの違いなのかな・・・と思ったりしています。
あと、専用の酵母種であるザワータイクの仕立て方にも違いがあるのかも知れません。

食工房のプンパニッケルは、原材料の粉の自給率が100%ですから、何と言ってもこれが一番の自慢です。
まだ召し上がったことの無いお方、ぜひ一度お試しください。

明日もいつものようにパンを焼いて、皆さまのご来店をお待ちしております。

今日のパンの出来に安堵

どうなることかと思った今日のパン焼きは思いの外スムーズに捗り、酵母の調子も良かったので、パンの出来も上々でした。

納品数が多い時に出来が悪いものが行ってしまうと、後々信用を失ってしまいますから。

納品時に店のスタッフさんが声をかけてくださって少しお話しましたが、そんなに売れるのか?との私の心配をよそに、売れ行きは好調のようです。
安心すると同時に、ますます気を引き締めなくてはと肝に銘じた私です。

20年もやっていると、地域ではそこそこ名前も知られているのでしょうし、初心者のご愛嬌が通じることはあり得ませんから、下手な事は出来ません。

ま、その分がんばり甲斐があると言うことですね。
えぇ、がんばりますとも!

明日はスコーンです。

先週よりさらに多く

道の駅あいづさんの企画販売で食工房のパンを売っていただいていますが、そのおかげでこのところずっとパンの仕込み量が多くなっています。
今週は5週目になります。
もちろん、他のお客さまのご注文分と店売りの分も合わせてという話ですが、先週よりさらに仕込み量が多くなりました。

それはそれで大変うれしいことなのですが、作業スケジュールを綿密に管理しないと、製品の出来が悪くなってしまいます。
食工房のオーブンは、そこそこ大きな容量ですが、下手をすると工程が上手く回らなくなる危険があるのですね。
少ない時はままごとのようだと自笑することもあるのですが、明日は失敗しないように緊張の連続になると思います。

さあこれから、酵母種の最終調製にとりかかります。
そして明日は午前3時から。
ではでは。

自家産の麦、順調に減っています

自前の圃場で作付け収穫したライ麦、スペルト小麦、南部小麦などがどんどんパンや焼き菓子に使われて、順調に減っています。
一年間使う分を確保したはずですが、残量が減って来ると、これで本当に間に合うのかな・・・と不安になります。
まあ、暖かくなって来るとパンの需要が減りますから、少しペースが落ちて逆に今年の収穫が間に合うと言うことになるのでしょうね。

ただライ麦に関しては、パン用を確保したいために「ライ麦ごはんの素」に加工する分がこの先ほぼありません。
ちょっと残念です。

昨年の作付けでライ麦の圃場を増やしていますので、今年の夏順調に収穫出来ればそこそこ増産となって余裕が出ると思います。
しかし、まだまだ圃場を広げないと、全量自給には届きません。
と言うか、完璧に自給体制にするのは難しい面もありますので、可能な範囲でということになりますが、それでもあとまだ20~30%は増やしたいところです。

やっとのことで農地の登記も終わって、晴れて自作農となりましたので、ますます張り切って行きたいと思います。

という所で、明日は、定休日明けのパン焼きの日です。

今回、「道の駅あいづ」さんからのご注文が、食工房のキャパシティーを超えましたので、一部を土曜日に振り分けて2回納品ということになりました。
毎週パンフェスに出店しているような状況で、食工房的にはお祭り騒ぎです。
あとでどっと疲れが出ないよう、ペース配分に気を付けたいと思います。

皆さまには、「道の駅あいづ」さんへ、また山都町の食工房本店にもお運びくださいますよう、よろしくお願いいたします。

カリーマサラ再販

カリーマサラ

ホウル(原形)スパイスは、オーブンでサウナしてから製粉機にかけて粉に挽きます。


カリーマサラ

パウダー状のスパイスを計量中。
その後、篩に通しています。


カリーマサラ

高知県馬路村産の柚子の皮を粉末にしたものを購入。

昨年末に売り切れたまま、製造に取りかかることが出来なかったカリーマサラを、やっと今日、調合することが出来ました。
今夜一晩寝かせて、明日袋詰めして再販の見通しです。

カリーマサラは、食工房の隠れたヒット商品とも言えるもので、少しずついつの間にか無くなっている・・・、そんな存在です。

レシピは、毎回ちょっとずつ変化していて、前回はミカンの皮(陳皮)の粉末を入れましたが、今回は柚子の皮の粉末とミカンの皮の粉末を適量ずつミックスして入れました。

カレーの香りは柑橘系の香りと相性が良いので、柚子の香りはきっと良いアクセントになるでしょう。
調合されている量自体は、全体量からすれば微々たるものですが、それでもちょっとした違いにお気づきになるかも知れません。

なお、価格は原材料の異常なまでの高騰により、少し値上げになります。
最終的にいくらにするか未だ決めかねていますので、明日商品が完成してから発表いたします。

で、明日と明後日は定休日と言うわけで、店はお休みですので、カリーマサラの売り出しも定休日明けの木曜日になります。

ちょうど雪が降り出して、そこそこの積雪になりそうです。
お休みで良かったかも知れません。

地味に進化し続けています

食工房の仕事の話です。
今日は、ナッツクッキーの仕込みをしていました。
ナッツクッキーは、前の日に棒状に成形した生地を冷凍庫に入れて一晩凍らせて置き、翌日それを薄く小口切りして天板に並べて焼きます。
アイスボックスと言うやり方です。

その生地の中身ですが、小麦粉とバターと砂糖と砕いたナッツと油、そしてスパイス、それに水を加えて捏ねます。
小麦粉と言っても単純に一種類ではありません。
薄力粉とライ小麦全粒粉を使っています。

今日は薄力粉の部分の1/2をスペルト小麦の粉にしました。
20周年記念のビスケットを焼く時に使った粉ですが、これがとても風味が良く食感も良かったので、ナッツクッキーにもミックスして見ました。

明日、焼けばきっと分かるはずですが、風味と食感がまた一段良くなっているのじゃないかな・・・と期待しています。

日本の国内で、焼き菓子用にライ小麦やスペルト小麦の粉を使うという例は、およそ見たことも聞いたこともありませんから、恐らく食工房が本邦唯一かと思われます。

食工房では、これからますます自家産の麦が活躍する場面が多くなるはずです。
見た目は変わらなくても、中身は地味に進化し続ける食工房のパンと焼き菓子。
どうぞご期待ください。

かぼちゃあんぱん終了

いつもご好評をいただいているかぼちゃあんぱん、今シーズンも沢山つくりました。
おかげさまで、保存していたかぼちゃもなくなりましたので、今ある加工済みのかぼちゃあんが無くなりしだい、かぼちゃあんぱんの製造を終了します。

来週のパン焼きで最後になると思います。
通販サイトの在庫も、間もなく売り切れとしますので、ご注文したい方は今のうちに。

なお、あんぱんに関しては、昨年小豆が不作でに入荷が無く、小豆のあんパンは再開出来ません。
菓子パン系の品目がカネリプッラだけになってしまいますので、ぼうしパンを復活させようかどうか今検討中です。

そして「収穫の恵みパンセット」ですが、こちらも自前の圃場で収穫した南部小麦の粉を使い切る見通しになりましたので、間もなく終了となります。

いずれも予告なく売り切れ終了となりますので、予めご了承ください。
以上、よろしくお願いいたします。

道の駅あいづ、パンの販売

道の駅あいづ

物産館出入口レジ前の一番良い場所をいただきました。

先週もお知らせしましたが、湯川村にある「道の駅あいづ」さんで、食工房のパンの販売をしていただいています。

期間限定の試験的な企画ということで、お客さまの反応を見ながら2月中週一回のペースで納品となる予定です。

山都の店までお出でになるのはなかなか大変なこともあるかと思いますので、そんな時はどうぞ「道の駅あいづ」にお越しください。

どうぞよろしくお願いいたします。

さて、明日はまたパン焼きの日です。

寒さも少しやわらいで、曇りながら降雪はない模様です。

山都までご来店いただけるのであれば、もちろん大歓迎です。

皆さまのお越しをお待ちしております。

明日は、またパンを焼きます

食工房

ご来店、お待ちしております。

明日は、定休日明けの木曜日、パンを焼きます。

今日から厳しい冷え込みが始まっていて、数日続くようです。
雪も降っています。

ご来店をお誘い申し上げるには少々条件が悪いのですが、いつものようにパンを焼いてご来店のお客さまを待ちたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

焼き上がるパンの順番をお知らせしておきます。
最初は、ピストーラ、チーズパンです。
次が、プンパニッケル。
ちらに、食パンとロールパン。
ここまでで、だいたいお昼近い時間になります。

それから、たまねぎパン、ひばりのパンと続きます。
その後、堅焼き黒パン、スペルト小麦丸、みのりのパン、前後してかぼちゃあんぱんとカネリプッラが焼き上がります。

全て店頭に並ぶのは、だいたい14時近くになります。
お目当てのパンの種類によっては、早い時間でもお求めいただけますので、ご参考にしてください。

ご来店のお客さまには、もれなく20周年記念のビスケットを差し上げています。
まだもらっていない方は、どうぞご遠慮なくご所望ください。

その他、3,000円以上お買い上げに対し、500円の商品チケットを1枚差し上げます。

雪の日ご来店ポイント2倍も適用いたします。

皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。