月別アーカイブ: 2013年5月

やっぱり、トラクターのお世話に・・・

畑

一回耕うんした後、草を除いて、もう一度耕うんしたところ。
ここには、サツマイモを植える予定。
かぼちゃは、すぐとなりに。


たまねぎ

玉ねぎも太り始めました。
楽しみ、楽しみ!


ペルーのとうもろこし

昨年、3mを超える高さにまで成長した、ペルーのとうもろこしです。
苗の時から、すでに群を抜く大きさです。

鍬一本でやるつもりと、その決意は固かったのですが、大方一週間風邪のせいで何も手が出せない間に、タイムリミットが来てしまいました。
苗も種も待ったなし、一昨日昨日の降雨で畑はベストコンディションです。
そこでまた大ちゃんにお願いして、トラクターを借りました。

今日の午後、残っていた部分を耕うんして、明日にも定植、種まきが出来るようになりました。
悔しいけど、機械は速いです。
人力の10倍か100倍か、そのくらいの仕事をします。
それでも人の手の方がいい場合もあるのですが、今はそんな負け惜しみを言っても始まりません。

今日はさらに浮いた時間、空き地の草刈りをして青草をたっぷり用意しました。
定植した苗の周りに、青草を敷き詰めて乾燥を防ぐのです。
またこれからしばらく降雨がなさそうで、水運びは必至の様子です。

さてさて、いよいよ明日はかぼちゃの苗も植えるかもです。
かぼちゃあんぱんまで、あと何日?
それはともかく、これで確実に一歩進みますね。

こうして畑があること、土があること、ありがたやありがたや!

明日はパン焼きですが、終わった後もみっちり忙しいこと間違いなしです。
おかげさまで、体は動いてます。

どうやら大丈夫・・・

今日のパン焼きは、大丈夫でした。
朝、少しだけ遅いスタートにしましたが、その必要も無かったかも知れません。
配達も終えて、夕方になった現在も疲れを感じませんから、よほど元気になったということですね。

ちょっと気になるのは、まだ鼻の通りと喉の痰の切れが今一つというところ。
まあそれも、近いうちに解消するとは思っていますが、体の声を聞きながら、運動量を増やしていこうと思っています。

実は今日も、朝と夕方それぞれ一回り、早足で歩いて来ました。
体に負荷をかけると、その時の様子で健康状態がつかめますし。

とりあえず今のところ、良い方向だと思っています。
と言うところで、風邪の話しはお終いに。


百姓市のオープニングの日程が決まりました。

6月30日(日)スタートです。
なお詳細については、今しばらくお待ちください。


沼ノ平・麦畑通信

沼ノ平の圃場では、麦の穂が出始めました。
この冬の雪が多かったのと、雪融け直後に寒い日が続いたりしたことで、発芽が良くないようです。
ライ麦はそれでもまだいいのですが、小麦はちょっと望み薄な感じです。
なお、経過を見守るしかありません。

ライ麦

今年は、今一の成績の沼の平圃場。
その中で一番成績の良い、ライ麦の圃場です。


ライ麦

ライ麦の穂が出始めていました。
それにしても、中央の麦の穂にピントが合ってくれません。
カメラのピント精度が狂ってしまったようです。


これからpandaです。

5月もあと1日で終わり。
6月に間に合うようにと思っていた「パンだより」ですが、実はまだこれからです。
とは言え、先週出来なかった分の仕事をしなければなりませんので、まだまだ先の話しになりそうです。

いつまでもスッキリしないので・・・

先日来の風邪の話しです。
二三日前には大体終息と思われたのですが、その後が今一つスッキリしません。
鼻が通らない、喉が痛く痰も切れない、軽い頭痛がする、そして肩がこる・・・、しかし熱はないのです。

今日、改めて測って見て驚き・・・35.4℃!ウッソー?
横になれば、いつまででも寝ていられそうなけだるさ。
そうかと言って、動けば苦痛なく動けるし・・・。

それで、今一番したいことは?と自問してみたら、歩くこと!と答えが出ました。
そこで初めは用心しながらゆっくりと、家の回り一周1000mを回り終えると、何やら気分が良くて、少しペースを上げてもう1周。
そこで雨が降り出して終了。

いやいや!本当ならもう3周でもしたかった!
そのくらい気分が良かったのです。

息が弾んで、鼻水がズルズル出るし、喉からは痰がゴボゴボ出るし(汚い話しで、スミマセン)、でも後はスッキリ、肩こりも消えているではありませんか。
しかしそれが、しばらくじっとしていると、まただるくなってくるのですね。

そこで夕食前、雨の止み間を縫って、今度は早歩きからジョギングペースで一回りしました。
最後は、ちょっと走りましたし・・・。
良かったですね、これが。

夕食のおいしかったこと!本当に久しぶりです。
お代わりしたのも。

明日はパン焼きで、ちょっと満足に務まるか・・・?不安があったのですが、まあ何とか行けるでしょうか。
運動・・・、心がけます。肝に銘じて!

パソコン、少し減らさないと・・・。

ではでは。


ドコノモリへおいでください。

やっと雨が降るでしょうか・・・

ここしばらく晴天続きです。
気温もどんどん上昇して、今日は30℃を超えたようです。
畑の土はカサカサで、風が吹くと土ぼこりが立つほど。
それでもすごいなと思うのは、わずか5cmでも地下は湿気を含んでいて、土の色が違うのですね。

でも、もうそろそろ雨が降ってくれないと、本当に作物は困ったことになります。
直播きのものは、いつまでも種まきが出来ないし、苗は定植が出来ません。

それでも、稼ぎのためにやっている農家さんは、毎日の水やり覚悟でどんどん定植を始めています。
我が家でも、上の娘が昨年チャレンジして種取りしたペルーのとうもろしを植え付けしました。

その他、すでにえんどう豆が育っていますし、ジャガイモは土の中でじっと雨を待っています。
かぼちゃの苗も、苗床で順調に育っていますが、こちらも雨待ちです。

で、ネットの天気予報、明日と明後日にかけて、お天気が崩れ模様なのですね。
天気図を見ても、少し変化がありそうな様子。

降って欲しいですね。

雨、雨、降れ降れ!

ぎっくり腰になりそうになった話し

ジャスミン

ただ今店頭は、ジャスミンの香りが

先日、病態を押して仕事をしていた折、床に置いたミキシングボールを機械にセットしようと、腰を曲げて腕を伸ばしボールに手をかけたところで、きついクシャミが来ました。
良くないですよね、こういうパターン・・・。
瞬間、腰椎にズキッと軽い痛みが走りました。

ここですべての動作を止めれば良かったのですが、そこはもう手馴れた一連の動きに乗って、考える間もなくボールをセットするために持ち上げていました。
二度目のズキッが走りました。

「ウワッ、やった!」とパニックになりかけましたが、何とか抑えてそーっと腰を伸ばして見ました。
「とうとうやったか、ぎっくり腰。」と、気持ちはすっかり怖気づいていましたね。
ある角度で、強い痛みが来ることが分かって、まあとにかくそれ以上の作業を中止したというわけです。

そして、しばらくは様子を見ようと横になっていました。
動かしさえしなければ何事もないのですが、姿勢を変えようとしたりすると、途端にズキッと来るのですね。
まあしかし、その程度からして決定的にぎっくり腰になったわけではなかろうと、希望的観測に立って特に処置はしませんでした。
結局以後2日間くらい痛みが残りましたが、徐々に弱くなりましたので事なきを得たと判断。

昨日、起き出して外に出た折、庭の物干し用の鉄パイプ棚にぶら下がって、背骨に牽引力をかけた状態でゆっくりとねじって見ました。
あちこちから、ボキボキと音がしましたが、悪いことにはなりませんでした。
結果、その後は腰のあたりの痛みは気にならなくなりました。
やれやれ!

それにしてもこんなになっても、病院に行かないで自分で何とかしようとするのは、それはもう簡単な理由です。
私と家族とスタッフ1名でやっているパン屋は、頭の私が抜けたらその時点から休業無収入となって、家計が破たんするからに他なりません。

今回、娘たちが頑張ってくれて、正味3日間業務に穴を開けずに済んだのですから、これからはどうにもならない時は、病院にも行けるかも・・・と。
しかしだからと言って、易々とその状況に甘えるわけには行きません。
まだまだ頑張らなくては。

一生現役、オーブンの前で天板ピーラーを握りしめて倒れていた・・・、そんな死に方なら上々と思っている私です。

穏やかな休日

エゾタンポポ

我が家の裏手に繁殖中のタンポポ
外見上の特徴から、エゾタンポポのようです。


エゾタンポポ

まだ満開の状態ではないようですね。


エゾタンポポ

日差しに透ける花びらは、お天道様のエネルギーをいっぱい吸い込んで、まわりを明るくしています。

このところずっと晴天続きです。
今日も晴れ時々曇りの暖かい一日。

畑には、一雨欲しいと切実な思いもありますが、昨日まで風邪で寝込んで居て、今日からやっと起き出して来たわが身にとっては、ありがたい穏やかな休日となりました。

しかし、まだウィルスとの戦いは続いている模様です。
昨日までと違うのは、形勢が逆転して回復期に入ったということです。

鼻腔や喉、気管から肺にかけて、相変わらず不快感があり、嗅覚や味覚もやられてしまいましたが、容体は確実に良くなっている実感があります。
体が、やっと抗体を作るための学習を完了したということですね。
何より、寝ているよりも起きている方が楽に感じるようになったのですから。

そこで午後、ゆっくりと散歩コースを一周して見ました。
さすがに、帰って来ると疲れを感じましたが、ちょっと休んでいるうちにまた気分が爽快になりました。
ま、ここで油断することなく、食事のこと、睡眠のこと、よく気をつけて、適度に体も動かして、万全の調整をしたいと思います。

一つ参考になるかと思い、申し上げておきます。
ニンニクが、優れた去痰作用があること、ご存じですか。
強壮の効能はよく知られていますが、風邪の時に用いれば喉も楽になります。

今日は昼食に、にんにく入りのうどんを造ってもらい、よそい際に私の分にさらにおろしにんにくを加えました。
ただし、これもやり過ぎると胃を荒らしますので、ご注意。

それから今回は、風邪薬も飲みました。
初めの三日間だけですが、寝ている間が苦しくないようにとの配慮です。

薬を飲むと、喉の痛みや鼻づまりなどが解消されて楽になりますが、病気そのものの進行は止まっていないということは、承知しておいた方が良いと思います。
あくまでも病気を治すのは、自己治癒力であるということを忘れてはいけませんね。

明日とそして定休日も有効に使って、しっかりと養生したいと思います。

この4日間

毎日更新のブログが、4日も休むと何かあった?と思われるのが相場でしょう。
ご来店された方は、とうにご存じ。

この4日間、全くひどい風邪を引いて寝込んでおりました。

先日の定休日には、あんなに元気な様子をご報告していますが、ちよっと喉が変だったのは確か・・・。
しかしそれは、畑仕事で土ぼこりを吸ったり、草刈り機のエンジンの排気ガスを吸ったからだろうと、大して気に留めませんでした。
その時すでに風邪が潜伏しておったということですね。

翌朝は、一転直下喉の痛みがひどく、体も熱っぽくてすぐには起き出せないほどでした。
まともな声が出せない代わりに、あのホーミーの重低音の声なら苦労なく出せると言う面白い状態になり、この感覚を覚えておこうと、「ウォーー、ウォウォーーイ」と興に乗って唸っていました。

しかし体の方はそれどころではなく、起きているのが辛くなり、コーヒー焙煎をようようのことで終わらせた後、寝込んでしまいました。

そして翌日はパン焼きでしたが、一応起き出して作業開始したものの長続きせず、娘たちを起こして引き継いでもらいました。
そこからあとはもう、今日まで休養です。
まあこんなことがあったおかげで、娘たちが十分やれる実力を付けたことが分かって、良かったような・・・。

それにしても、今回の風邪は強力でした。
自分の方にも、運動不足で体力が落ちていた状況があり、症状を重くしたかも知れません。
このところパソコンの前に座っている時間が長かったし・・・と、反省しています。

明日からはアフターケアで、なお慎重に様子を見ながら体力の回復に努めます。
店に顔を出さないかも知れませんが、どうぞ悪しからず。

日が長いので・・・

日が長くなりました。
夏至まであと一ヶ月ですからね。
午後7時でも、まだ明るさが残っています。

近所の農家さんも、午後6時くらいでは、まだまだ仕事の最中というところ。
私も、日が傾いて涼しくなったところで、草刈り機を出して来て家の前の道路沿いや空き地の草刈りをしました。

雑草が生えていて何が悪いと思う方もいらっしゃるでしょうか。
ご近所の手前、見た目がどうこうということももちろんありますが、草薮にしておくと風通しが悪くなって、虫が湧いたり立木が枯れたり、家屋の傷みが早まったり、いろいろと具合が悪いことが起こるのですね。

何だかんだで、春から夏を過ぎる頃までに、同じ場所を3回くらいは刈り払いしなくてはなりません。
なかなか疲れる作業ですが、風通しが良くなるのは本当に気持ちが良いものです。

で、ちょっと余談ですが、私が草刈りに精を出した後は、たいてい雨になることが多いのです。
刈り倒された草とむき出しになった地面をいたわるようだと、いつもおセンチな気分にさせられます。
ところが今回は、明日も明後日もその先もずっと晴れのようです。

正直、雨も降って欲しいところ。
昨年も雨が少なくて、毎日朝に晩に、畑に水を運んだのを思い出してしまいました。
しかしこの晴れ間に、田植えが一気に進みそうです。


ドコノモリへおいでください。

三々五々ご来店感謝の一日

少し雨が上がるのが遅れたものの何とか上がって曇り空の下、肌寒いということもなく、ちょっと湿気がありましたが過ごしやすい一日。

昨日もそして今日も、三々五々ご来店のお客さまが相次ぎました。
こんな町外れの山の中まで、車を飛ばしてお出でくださった皆さまに、心から感謝を申し上げます。

と言うのも開業したばかりの頃、それまでの山奥の生活から出て来た私たちには、ここが不便な場所だなんて認識は全くありませんでした。
すぐ隣に家がある、電柱が立っている、目の前に舗装された道路がある、郵便配達が来る、宅配便の荷物が届く、電気が点いたり電話が鳴ったりすることにも、いちいち驚いたり感激したり・・・。
一体どんなところに居たんだ!?と言われそうですね。
まあ、にわかには信じていただけないであろう、私たちの山暮らしの14年間の話しは、いずれ近いうちに自らの記憶を留め残すために、連載してみようと思っています。

それで10年が過ぎた今、さすがに皆さま方の感覚が理解出来るようにもなった、と言うわけです。
ガソリン代も値上がりしている昨今、なかなか遠方まで出かけるのは勇気がいりますし、時間だって大切ですからね。
だからと言うわけではありませんが、せめて他にもお楽しみがあればと、新緑の美しい季節だとご案内したりするわけです。

おかげさまでまた無事に一週間が過ぎ、今日は食工房の週末です。
明日は、お天気も悪くなさそうだし、畑が出来るでしょうか。
苗床で、かぼちゃの苗も育っています。
そろそろ定植の準備もしなくてはなりませんね。
かぼちゃあんパンまで、あと120日でしょうか。
畑に行って、地球のお母さんの声を聴かなくては・・・。

雨のにおい、アスファルトのにおい

飯豊の空の下から

会津は至る所、このような鎮守の森に囲まれた祠があります。
田植えが終わった頃、また撮りに行こうと思っています。

お天気が崩れる前触れなのでしょうか、今日は曇りながらも妙に暖かい一日でした。

夕方、犬を連れて散歩に出て間もなく、パラパラと雨が降り出しました。
水が入った田んぼで、無数の点々が跳ねているのが見えました。
吹いてくる風は湿気を含んで、何時か嗅いだ覚えのある雨のにおい。
大した降りではなかったので、そのまま濡れながら歩き続けました。

道路に出て来ると、今度は夏を思い出させる、アスファルトのにおいがして来ました。

雨に濡れても、風邪を引く心配もしなくていいのです。
あぁ、今が一番いい季節かも知れません。

明日は、朝まで雨模様で、その後日中にかけて晴れるらしいです。
新緑がいっそう美しくながめられると思います。

カメラ持って、会津へどうぞ。
先ずは、食工房へお立ち寄りを。
ビューポイント、少しは教えて差し上げられるかも・・・。