日別アーカイブ: 2014年6月24日

久しぶりにクラフトマン

子どもの頃は、これでも工作少年だったんですよ、私。
今日は、畑の鳥害防護のために大きな風車を設置しようと思い立ち、材料を買いにホームセンターまで一っ走りすることから一日が始まりました。

風車

ブレードの長さは1.8mです。
ローターの直径は3.6m少々となります。


風車

尾羽の部分の墨付けをしています。


風車

ブレードと尾羽が出来ました。
ブレードは4枚ですが、1枚予備で5枚作りました。


風車

本体とローター芯は12cm×12cmの角材を使用。
これから、ブレードを取り付ける溝を切ります。


風車

ブレードを取り付ける溝の調整をしているところ。


風車

ローターの芯の部分
シャフトの穴も開いています。

始めると、もう面白くて止められません。
結局午後も使って、主要なパーツの下ごしらえを終えました。
まあどんなことになるか、さらに詳細はこの次の報告をお待ちください。

効き目の方は、山暮らしの時に同様な風車を立てて試していますから、だいたいは分かっています。

とうもろこしが実る頃に、カラスが寄って来ないようにすることが目的ですから、その時期だけ設置する予定です。
何しろ、半径50メートルくらいの範囲には、鳥は近寄って来ません。
野ネズミやモグラを餌にしている、サシバやノスリなども近寄って来られなくなりますから、とうもろこしが終わったらすぐに撤去します。
そうしておけば、来年また使えますし。

ちなみにこの風車は、動力を取り出すことが目的ではありませんから、構造は至って簡単です。
回転数は遅い方が良いし、強い風の時にやたらに高速にならないよう、また弱い風でもよく回るよう、ブレードの角度を考慮しています。
前に作った風車は、強風でブレードがたわみ支柱に当たって壊れてしまいましたので、その辺も考慮して設計し直しています。
ま、あとはもう少し出来上がってからご説明に及びます。