月別アーカイブ: 2017年6月

半袖

もうとっくに・・・と仰る方も多いでしょうね。
私は、今日配達に出かける時、今年初めての半袖でした。

蒸し暑かったですね。
午前中にスコーン焼きでしたが、小雨が降ったり止んだりの湿気たっぷりの空気、結露が激しくてずい分苦労しました。
それでも長年の熟練の技が物を言って、いつもの品質はキープしました。

件の糸引き現象問題の後レシピを元に戻していますが、食べてみて違いが分かることはほとんどないと思います。
今のところ、糸引き現象は見られなくなっています。

これから数日間、雨模様が続くようです。
明日のパン焼きは、サウナのような作業場になることでしょう。

半袖はもちろんですが、スタミナのつく食事も考えて行かないと、体力が持ちません。
今日は、昼食、夕食ともに豚のスネ肉を煮込んだトマト味のスープと黒パンに野菜を添えました。

食工房

「シンプルリッチ」ってキャッチ、ありましたね。
今日のランチはまさにそれでした。

ごっくん、入荷!

南国高知の馬路村から、「ごっくん」が届きました。
早速店頭に並べて販売しています。
冷蔵庫の中には、冷えたのもあります。
柚子果汁とはちみつと水以外の物は入っていません。
天然です。
さあさあ、今年の夏は、「ごっくん」ですよ!

ごっくん馬路村

柚子ドリンク「おーいりょうま ごっくん飲まんかえ」
長い商品名ですが、ようするに「ごっくん」です。
食工房店頭価格 280ml 1本 150円

本日、暑さにもかかわらず

今日は、明け方こそ涼しかったものの、日中はグングン気温が上がりしかも湿気もあり、蒸し暑い一日となりました。

こんな風に急に暑くなる時は、どちらかと言えばパンは見向きされない傾向なのですね。
しかしその暑さの中、多数ではありませんでしたが数名のパン好きのお客さまのご来店を賜り、思いの外パンが売れました。

パン屋泣かせの暑い夏の到来を前に、どうやって乗り切ろうか・・・、少し前向きに考えてみることだと思った次第。
冷たい飲み物の販売などあってもいいのじゃないか・・・と言うことで、柚子ジャムと柚子マーマレードが好評の馬路村から、柚子ドリンクも入荷することにしました。

その名も「おーいりようま ごっくん飲まんかえ」
★食工房店頭価格 280ml 1本 150円
今では有名になった「ごっくん馬路村」の姉妹品です。
中身は、ごっくん馬路村をペットボトル詰めにしたものになっています。

暑さの夏も変わらずお引き立てのほど、どうぞよろしくお願いいたします。

熊、捕獲される

昨日の夕方から今朝までの間に、仕掛けてあった檻罠に熊がかかりました。
今日の午後、市役所の担当者立ち合いの下、猟友会の方々の手によって処分されました。

熊は、推定年齢8歳のオスで、体長150cm、肩高75cm、体重は推定で120kgほどの大グマでした。
今回は、罠を仕掛けてから5日目と、早い展開となりました。

それにしても、いささかのショックを感じないわけには行かない私です。
それは、この前の熊騒動の時もそうでしたし、昨年の出没も、そして今回も、いずれも気が付かないうちに至近距離にまで侵入を許してしまっていることです。

確かに今回捕獲されたあたりは、前々から熊出没が噂されていた場所でした。
笹薮と雑木のジャングルで、桑の大木も沢山あり、今頃は地面が真っ黒な絨毯になるくらい実が落ちていました。
隠れ潜むにも、餌を得るにも、絶好の条件です。

しかし一方で、畑地が隣接しており、日常的に農作業のために人が出入りする場所でもあるのです。
それでも熊は、やって来るのですね。

どなたかが気が付いて駆除申請をしたことは確かですが、そういう話しは伝わって来ないし伝わっても行かないのですね。
何と言ったらいいのか、皆さん、話したがらない雰囲気が漂っています。
「あんまり騒ぐな・・・」みたいな。

私などは、熊に対して自分がほとんど何も出来ないことに、不安や焦りや時には苛立ちも覚えるのですが・・・。
せめて熊出没の痕跡を見定めるために、知見を積み重ね感覚を鍛えることが出来ないものかと思う毎日です。


IIDE編集中

今日一日で終わらせる・・・わけには行きませんでした。
デスクワークばかりでは、体が固まってしまいますし、第一私には耐えられません。

しょっちゅう外に出て歩いたり、裏の林で落ち葉を集めたり、畑で草取りをしたり、どちらかと言えばそちら優先でやりたいところを、切り上げて戻って来てはPCの前に座るのですから、チャンチャン進むわけがありませんね。

仕方ありません。
それでも半分出来ました。

続きは今週いっぱいかけてやります。
明日はコーヒー焙煎です。

バタービスケットと森のパン屋のビスケット

バタービスケット

バターの風味濃厚な、塩味系サワードゥビスケットです。
サクサク、ポリポリ、食べ出したら止まらない!

バタービスケット

バタービスケット 100g以上詰 370円

森のパン屋のビスケット

クルミとカレンズがたっぷり入っています。
ノーシュガーでも、ほんのり甘く香ばしい風味をお楽しみいただけます。

森のパン屋のビスケット

森のパン屋のビスケット 8本入 320円

今日は、食工房のサワードゥビスケット四種類のうちの二つ、バタービスケットと森のパン屋のビスケットをご紹介します。

まずバタービスケットですが、こちらはわらいごまと同様、あっさり塩味系です。
ただしバターの風味は濃厚です。

生地をこねる時の水分は、会津のべこの乳100%です。
細長いスティック状ですので、端からサクサク、ポリポリかじり始めたが最後、無くなるまで止められません。
際立った味がしないのに、妙にクセになります。

もう一つは、森のパン屋のビスケット。
カレンズ(小粒で濃厚な味のレーズン)とクルミをたっぷり入れた生地を、太めの棒上に成形して、ザクザクカリカリの食感になるまで長時間かけて焼き上げました。

ノーシュガーですが、ほんのり甘く香ばしくまた濃厚な風味をお楽しみいただけます。
ミルクやハーブティーともいい相性です。

さて、前回と今回でご紹介しました4種類のサワードゥ(発酵生地)ビスケット、地味ながらいずれも食工房の酵母のノウハウが詰まった秀作と自負しています。
これから先、ビールのお伴にもイケますので、どうぞよろしくお願いいたします。


明日と明後日、食工房は定休日です。

毎度申し上げて恐縮ですが、お間違えのございませんよう、よろしくお願いいたします。

今日は、小休止

今日は、この集落の奉仕作業の日で、道路沿いに花を植えるための準備などに汗を流しました。
その後、災害時の対応訓練の一環として、消防署の方の講話を聴いたり、放水体験をしたりしました。

午後から、食工房の仕事に戻るはずでしたが、少し疲れたので製造仕事はお休みして小休止となりました。

その代わり、裏の杉林の中を掃除しながら落ち葉焚きをしました。
獣避けの狼煙ですね。

野生の獣たちとの付き合い方は、これから先、私たちにとって大変重要な課題となることは間違いないと思っていますから、いろいろ幅広く学んで行くつもりです。
今、書籍を3点注文してあって、届いたらすぐに読んで皆さまにもご紹介いたします。

さてさて、月末恒例のIIDE編集もあります。
カミさんが、今月もかわいい絵を描いてくれていますので、私もぐーんと意欲が湧いて来ました。
これからコーヒー一杯飲んで、取りかかりたいと思っています。

熊出没 20170624

来ました!
今年も、突然です。

家の畑がある台地の端の方です。
大きな桑の木が沢山生えている場所です。

今朝、猟友会の方が檻罠を設置しに来たので、驚いて聞いてみたところ誰かが通報したらしいですね。
私は、最近歩かない場所で、気が付いていませんでした。

居るだろうな・・・、来るだろうな・・・と思ってはいても、そうそう四六時中警戒しているわけにも行きませんから、やっぱりこういうことになりますね。
気を引き締めなくては・・・。

明日は、ここの集落の人足です。
道路沿いに花を植えるための地ごしらえをするのです。
全員集合する機会なので、熊の話しを持ち出して、どなたが最初に発見したか確かめてみたいと思っています。
何と言っても、まずは情報の共有が課題ですから。

それはそれとして、食工房は、明日も皆さまのご来店をお待ちしております。
熊は・・・ですか?
大丈夫です。

梅雨らしいお天気が続きます

天気図

明日6月24日(土)の予想天気図

今年は梅雨前線が明確に形成されていて、北上南下を繰り返しながら少しずつ日本列島にかかり始めています。

明日明後日、西日本から関東にかけて大雨の予報、東北は少し外れて大雨は免れるようですが、曇りがちで雨もあるかも知れません。

晴れれば蒸し暑く、降れば涼しく、どちらにしても湿っぽく、植物の成長には好都合です。

こうして季節が進んで、少しずつでも気温の底が上がって来ていますので、酵母の発酵もほとんど保温をかけなくても進みます。
気を付けていないと過熟になって、出したくない酸味が出てしまいます。

これからしばらくの間、今度は如何にして発酵にブレーキをかけるかが課題となります。

明日もパン焼きです。
たいがい大丈夫ですが、油断は禁物。
酵母の調整には、細心の注意を払っています。

べろぬけ堂、移転新装開店

べろぬけ堂

会津坂下町旧市街入口の三叉路交差点たもとです。


べろぬけ堂

古い店舗付き住宅を改装ました。


べろぬけ堂

荒っぽい作りながら、レトロっぽくゆるーい感じがgood!
のれんの奥には、宴会の出来る座敷もあります。


べろぬけ堂

店長の佐藤貴光くん
福を呼ぶオーラが満ち満ちている!

以前、会津坂下町の「べろぬけ堂」というお店のことをご紹介したことがありました。<参照>
その後、休業状態が続いたりして紆余曲折ありましたが、最近移転新装開店が成り、営業時間も長くなりました。
昼間は、ランチも食べられるカフェ、夜は居酒屋スタイルでお酒中心、何の気をてらうことも無く庶民的でゆるーい感じがとてもいいです。
今のところ原則無休で、たまに不定休もありという営業態勢。
ここのオーナーの佐藤君は、不思議なくらい子どもに好かれるキャラクターで、昼間は学校帰りの子どもたちがたむろしていることが多いです。
子どもに好かれる人に悪人はいないと言われますが、佐藤くんのお顔は福を呼ぶオーラに満ち満ちています。
行って楽しい、食べて飲んでおいしい、べろぬけ堂へ。
そうそう!インド直輸入の雑貨も売っています。
少人数の宴会が出来るくらいの座敷もあります。
もちろんお酒も料理も出ます。
★無料駐車場あり

べろぬけ堂 地理案内図

今日は、夏至

今日は、夏至です。
一年のうちで最も昼が長い日ですね。
自然界の住人たちは、皆、何らかの反応をしているのだと思います。
人も昔は、季節の折々にいろいろなことをして、自然の営みに注意を払い畏敬の念を新たにしていたと思います。
夏至は、そんな中でも大きなイベントだったことでしょう。
そうかと言って私、今日何かをしたと言うわけではありませんが・・・。
今日のまわりの様子を書き留めておきましょうか・・・。

 2017年6月21日水曜日 夏至

★曇りのち雨のち曇りまたは小雨

★暑くもなく涼しくもない一日

★月齢26.3 月は小さくなっている 24日土曜日が新月

★近くの山の斜面に、カモシカ(多分)が上り下りした跡があった。

★ホトトギスが一羽、裏の林を縄張りにしたらしい。

★桑の実が色づいて来た。

★家のまわりで、キビタキがよく鳴いている。

★このあたりのカラスのひな達は、全員無事に巣立ったらしい。

★燕のひなの巣立ちは、未だ微妙のようだ。

★山は、濃厚な緑一色になった。

★本日、夏至仕込みの酵母である。

明日は、パン焼きです。
ご来店をお待ちしています。