「ライ麦って、日本で出来るんですか!?」
こんな質問をされたことが、何度もあります。
「ええ、出来ますとも!」
詳しく説明して差し上げると、何もかも知らなかったことの連続に驚かれます。
否、無理もありません。
今時、身の回りで麦が育っている風景なんて、ましてやライ麦が育っているところなんか、先ず以て見かけることなどありませんから。
仮にあったとしても、それがライ麦だとお分かりにならないということもあるでしょう。
事程左様に、麦は、この日本では、いつの間にか私たちの前から姿を消しているのです。
お米がどうやって出来るのか、大人でも子どもでも皆知っているのに、麦のことは誰も何も知らないのです。
ですからパンだって、外国から小麦を輸入しないことにはつくれないと思っている方も少なくありません。
さてさて、そんな状況ですから、農家さんだって麦を育てるノウハウなんかとっくに失くしてしまっているのです。
北海道などのごく一部の農家が今でも麦を作り続けていますが、陽の目を見るまでには至りません。
本当は、私たちの食生活に多方面で貢献している麦なのですが、国内自給率は10%台です。
パン、焼き菓子、うどん、その他麺類、しょうゆ、ビール、ウィスキーなど、主食から調味料そして酒に至るまで、お米以上に欠かせない食糧資源なのです。
自給率が上がったらいいのに、と思いませんか。
とは言え、なかなか手を挙げる人がいない中、そんな状況に居ても立っても居られない思いで、とうとう麦を作り始めた私です。