コロナ禍になって感染対策がやかましく言われるようになり、マスク着用も手指消毒もすっかり定着し、大多数の人が励行しています。
そんな状況下、街の医院では、インフルエンザの患者がすっかり減って、ほとんどいなくなってしまったと言います。
確かに、この冬はインフルエンザの大流行はありませんでしたね。
しかしこれは、当然と言えば当然の成り行きです。
インフルエンザもコロナ肺炎も、感染対策は全く共通していて、注意点も同じです。
ですから、コロナへの対策で、同時にインフルエンザも防いでいたわけです。
その視点で見れば、感染対策はある程度成功していると言えるのですね。
この一年、多くの方から聞いたのは、コロナ禍になってから風邪を引かなくなったというお話です。
実は私も私の家族も、以前は時々風邪を引いていましたが、この一年余り、全く風邪を引かずに過ごしています。
そこで考えて欲しいのは、この状況下でもし風邪を引く(特にインフルエンザ)ことがあるとしたら、その人の対応ではおそらくコロナウイルスの感染は防げないと言うことです。
それをまた逆に考えれば、風邪を引かない生活の仕方をイメージして実行すれば、それがそのままコロナへの感染対策になるのじゃないかということです。
風邪を引く引かないという、私たちにはよく馴染んだ事象を思い浮かべればいいのです。
その時々に何をすれば良いか、誰にでも分かるのではないでしょうか。