月別アーカイブ: 2024年8月

毎日、大汗かいてます

お休みも4日が過ぎました。

案外雨も降らず、かと言ってカンカン照りの晴れでもなく、曇りがちの空模様でしたから猛暑でもなく、ですからだいたい一日中外で農作業をしていました。

で、外で作業する時の恰好なのですが、どんなに暑くても長袖のシャツとズボンに靴下、足元は長靴です。
頭は帽子を被り、刈り払い機を使う時は顔面を保護するために防具を着けています。
手先も軍手か、背抜きゴム手袋を着用します。

どうしたって熱がこもるので、汗の出方が半端ないです。
お昼休み前に一回上下すべて着替えます。
そして夕方にもう一回着替えます。
汗を拭くタオルも何枚も必要です。
これが4人分。
一日3回洗濯機が回っています。

体をよく動かしているおかげでしょうか、熱中症の不安はありません。

水分補給は、麦茶、柚子ドリンク、ヨーグルト、ジュース、水など一日トータルでどれほど 摂取していることになるのか正確に把握出来ていませんが、あれだけ汗をかいても小便が止まるということはないので、水分は足りているものと思います。

食事もおいしくいただいています。

もうあと5日、このような日が続く予定です。

明日8/13から8/21まで、夏期休業です

食工房は、明日8/13(火)から次の週8/21(水)まで、夏期休業です。

告知に努めたつもりですが、それでもご存じなくご来店くださる方がいらっしゃるかも知れません。

そうした際は、どうぞ悪しからずご容赦くださいますように。

なお営業再開は、8/22(木)からとなります。

さて、お休み早々から連続して台風の接近に要注意の状況です。
今回の台風5号は、幸いにも福島県には大きな影響はありませんでしたが、その後に続いて台風6号が同じコースを進んで来るようです。
さらに、南海上の熱帯低気圧が、今後台風に発達して本州に影響しそうです。

お天気次第では、予定している圃場整備が進まない可能性もあります。
まあその時はその時、頭を切り替えてゆっくり休養しましょう。
うーんしかし、これも状況次第でゆっくりなんかしていられないかも・・・。
被害の無いことを祈ります。

多数ご来店感謝

お盆休みに入ったこともあり、ご常連の方もですが、いつもはお出でになれない方が久しぶりにご来店くださったりして、ゴールデンウィークの時以来のにぎやかさとなりました。

私は、農作業がありましたので、合間合間に少しずつで十分なお相手は出来ませんでしたが、カミさんはいろいろお話も聞けたので、あとで報告してもらいました。

皆さん、今日はありがとうございました。

あっ、昨日もそうしたお客さまがいらしてました。
この場を借りて、御礼申し上げます。

明日は台風の影響がありそうです。
お天気も雨模様で風もあるかも知れません。
もちろんご来店歓迎ですが、道中はくれぐれもお気をつけて。

明後日から9日間、夏期休業に入ります。

お盆休み始まる

夏のお盆のお休みが始まりますね。
長い人だと、明日8/10から8/20まで10連休という方もいらっしゃるとか。

食工房の場合は、前後2回の定休日を入れて9連休ですが、私たち的には、最後の一日は仕込み仕事になりますから、時間が自由になるのは8日間です。

そして、この間のお天気が気にかかります。
と言うのも、この間に圃場の整備を進めようと思っているからです。

途中雨の予想も出ていますが、少しでも晴れが続くことを願っています。
晴れれば暑くなるのは必至ですが、それはまあどうにでも凌げますので、とにかく雨さえ降らなければOK。

このところ毎日のように体を動かして汗をかいているせいだか、体の調子も上がって来ています。
健康で動けることが何より一番ありがたいことだと、感謝とそしてそのための心がけを忘れないように過ごしたいと思います。

明日は、お休み前の最後のパン焼きになります。

皆さまのご来店をお待ちしております。

来週は、夏期休業となります

明日は定休日明けの木曜日、パン焼きの日です。

来週は、夏休みをいただく予定ですので、丸一週間パンをお求めいただくことが出来ません。
パンをご入用の方は、今週のうちに少し多めにお求めになって、保存しておかれるとよろしいかと思います。

さて今日は、スペルト小麦はやっぱり風味最高!というお話を申し上げたいと思います。

今日、ちょっとしたはずみで先日加工した古代小麦麺を生かじりしてみたのですね。
乾麺を茹でもせず硬いままかじったりして、何が悲しくてそんなことをという話なのですが、ところがギッチョン!これがもう唸るほど美味いではありませんか!

小麦の風味と言うか、うま味と言うか、それが口の中から鼻腔にまで広がって、感激すること暫し。
これって、やっぱりスペルト小麦の味わいだよなー・・・と思った次第。

茹でればもちろん、茹でている最中からあの香りですから、食すれば小麦のうま味120%!モチモチ食感と相まって、こんなおいしい麺は滅多にありません。

そしてそれはパンになっても同じことのようで、飯豊山食パンやスペルト小麦丸の評価がじわじわと上がって来ていることもうなずけます。

このスペルト小麦ですが、今週はもう今年産の新麦に切り替わっています。
新麦に切り替わったばかりの今、麦芽の香りも最高です。

にわか雨で、また事情が変わる

夏のお天気にはよくあるパターン、それは午後から急に曇って雷雨が襲ってくることです。

今日は、早朝の草刈り作業、その後トラクターで耕耘作業と続き、午後3時過ぎまでは順調でした。
しかし4時頃から雲が厚くなってにわか雨が降って来ました。
そのまま大雨にならないとも限りませんから、トラクターを引き上げ車庫に戻しました。

間もなく雨が上がりましたので、このくらいだったら続けていれば良かったと思いましたが、もう一度出動というのも面倒な気がしましたので、刈り払い機で草刈り作業を始めました。

雨の後、曇り空ですから暑くもなく、良い調子で作業していたら再びにわか雨が。
今度のは降り方が激しくなりそうだったので、慌てて車に駆け込み急いで家に戻りました。

まだまだ外は明るいし、雨さえ落ちて来なければ草刈りくらい出来るのに・・・と思いましたが、止む気配はありませんでした。
そこで「今日はこれまで、後は休め!」ということだと観念して横になっていたら、そのまましばらく寝てしまっていました。

まあ、これで良かったんですね。
明日の朝は、また作業出来るでしょう。

かくして、圃場整備は確実に進んでいます。

圃場整備、まずは草刈りから

今年から新たに耕作地となる圃場が3つあります。
昨年まで稲作が行われていた水田ですが、昨年秋からずっと放置されていたため、今は草丈2mを超えるセイタカアワダチソウやアレチノギクその他の雑草に覆われています。

この3つの圃場は、面積もあり作業性も良いので、今後主力の圃場になって行くと思っています。

で、麦の種を播くまでにまずやることは、草刈りです。

全く物凄い量の草ですが、これを緑肥と考えればあり得ないくらいの大量投入ということになりますから、手間は大変ですが細切れに刈り払って鋤き込むのが上策でしょう。
今、そのために手間をかけています。

これまで使って来た圃場は、麦わらが収穫後のまま残っていますので、それを鋤き込む作業をするのですが、こちらにも早や雑草が伸びて、そのままでは鋤き込みが難しくなりつつあります。
こちらも刈り払いしてからの作業になりそうです。

というわけで、時間さえあれば刈り払い機で草刈りです。

刃の消耗も激しいので、チップソー用の研磨機を使って研磨しています。
1枚980円の刃も1回研ぐごとに新品と同様の切れ味になりますし、1枚15分くらいで研ぎ終わりますので、やらない手はありません。
刃を欠かないように上手に使えば、10回くらいは研磨再生出来そうですから、大きな節約となります。

娘二人も専用の刈り払い機を持っていて、すっかり上手に使いこなせるようになりましたので、頼もしい力になっています。

明日も朝から草刈り作業になるはずです。

食工房は、明日と明後日は定休日となっております。
お間違えのございませんよう、よろしくお願いいたします。

猛暑始まる

ここ数日、晴れの日が続いています。
梅雨も正真正銘明けたようで、この先もしばらく雨の予想はありません。

それに伴い、一転して猛暑が襲って来ています。
今日も、午前中から早くも33℃にもなり、午後の炎天下は35℃を超えて真夏日になっていたと思います。

この季節の作戦は、パン焼きの日を除いて、まず早朝に農作業、それから朝食を挟んで食工房で製造仕事、午後も食工房の仕事を続け、一時仮眠もして体力を温存し、夕方日が陰ってからまた農作業、なおお天気の様子次第で臨機応変に切り替えることもしばしばです。

少しでも涼しい時間に体力を使う仕事をするよう考えているわけですが、それでも滝のように猛烈に汗が流れます。
そしてそれが健康維持のためにはとてもプラスになっているということです。
それに耐えられる体の健康を維持で来ている幸せを、殊更ありがたく感じるこの頃です。

パン生地を冷やす

気温が高い季節、パン生地の温度管理は保温よりも冷却の方向になります。
高温で管理すると時間は早まりますが、酸味が出やすかったり発酵が暴走したりしていいことがありません。

低温でゆっくり発酵させた方が、風味も増していいのです。
最近では、室温30℃でもドゥコンは22℃設定くらいになっています。

また、生地をこねた時の仕上がり温度が高くなり過ぎないよう、水温を20℃以下にするため氷を使って冷水を作ります。

そうやって出来上がった生地も、焼成前の最終醗酵は温度を上げて一気に膨らませます。

以前ドゥコンが無かった時は、冷やすことが出来なかったので、室内のなるべく温度が上がらない場所において調製するなど苦労が絶えませんでした。

明日もまた一段と暑い一日になるようですので、今からもうその状況に合わせて温度の調節をしています。
明日もおいしいパンが焼けるよう、心を砕き骨身を削っています。

梅雨明け発表!?

昨日あんな記事を書いて、一夜明けたら梅雨明け発表でした。
何だか騙されているみたい・・・。

千葉県沖に停滞している低気圧が、弱いとは言え、東北地方がすっきり真夏の陽気にならない原因のような気がするのですけど・・・。

今日あたりは、おおむね晴れで暑いと言えば確かに暑かったのですが、でも私的には、耐えられる暑さでしたからね。

パン焼きが終わっては配達から帰って来て、まだ日差しの残る午後のひと時、草刈り作業なんかしてましたから。

昨年の猛暑の時は、日が陰らないことには、外で何もすることが出来ませんでした。

まあでも、8月になってこれから先は分かりませんね。
やっぱり暑いんでしょう。
私としては、思いっ切り汗をかいて体の調子も良くなる季節ですから、大歓迎です。