寒い日が続いています。
まだ当分の間、寒気は居座る模様です。
今日、市が運営している雪室にあずけてある麦などを出庫して来ました。
コーヒー豆30kg×1袋、スペルト小麦30㎏×1袋です。
この雪室の冷媒は冬期に確保しておいた雪なのですが、今シーズンはすでに十分過ぎるほど確保したとのことです。
あとはもう要らないですね!と係の人が言っていました。
それなのに、この先この冬最強の寒波が襲来するとの予報が伝えられています。
積雪もさらに増すことになりそうです。
ここいらの人はみな口を揃えて「雪は、もう要らねえ!」と言います。
まあこれが切実な本音でしょうね。
私も、店の来客に影響が避けられないので、降ってもほどほどに・・・というのが正直な気持ちです。
しかしお天気のことですから、思い通りにはなりません。
今週も、パン焼きと除雪の両方で責められそうです。
それでも、あと一ヶ月ほどの辛抱かと思います。
3月になれば、こんな心配も要らなくなるでしょう。
春を待ちながら、がんばることといたします。