日が長くなって来ました

飯豊の空の下から・・・

このような景色が見られるかも・・・。

冬至から一ヶ月余り、もうはっきり分かるくらい日が長くなって来ています。
夕方5時でもまだ明るいのですね。

日中の日差しも、明るさが増したように感じます。
日差しがあると、あたりに積もった雪の反射光で眼が眩んでしまいます。
外に出る時は、サングラスが必須となります。

一方、このキラキラと輝く一面の銀世界が、気持ちを明るくしてくれます。

明日は、一日晴れるみたいですから、お出かけもありなんじゃないでしょうか。
飯豊山が見えたらラッキー!ですね。
それはもう完璧に真っ白な山塊が、目の前に迫って見えますから。

そして山都町方面にお出でになるなら、一ノ木にあるいいでの湯に行かれたら良いと思います。
雪の中の露天風呂が楽しめるはずです。
朝9時から営業しています。

そして行き帰りの道中、食工房にお立ち寄りいただければ、この上なくありがたき幸せ。
コーヒー1杯と焼き菓子など召し上がっていただきます。
皆さのご来店をお待ちしております。


「紙版・飯豊の空の下から・・・」No.81 2025年1月号をご覧いただけます。

IIDE


★馬路村の柚子ジャムと柚子マーマレードが買えるようになりました。

shokuko store

コメントを残す