月別アーカイブ: 2025年2月

運動は宝

健康維持のために運動すること(体を動かすこと)は、何物にも勝る宝だと思っています。

私は、子どもの頃からずっと運動苦手の意識があり、大人になってからもスポーツのような体を動かす趣味を持ったこともありませんでした。

50歳を過ぎた頃になって、やっと健康維持のために運動は何より重要だと気が付き、歩くことや体操をすることなどに開眼しました。

そしてそこで思ったことは、もっと若い時からしっかり運動を心がけていれば、どんなに良かっただろうということでした。

私は、食べる物のことは神経質なくらい気を付けたりこだわったりして、健康の秘訣はまず食生活、それ以外にあり得ないと信じ込んでいました。
しかし、運動することの大切さに対しては、全く認識が欠けていたのですね。

もちろん食生活なんかどうでも良いとは申し上げませんが、運動することはそれ以前に重要だと申し上げたいのです。
その理由は、私自身がそういう経験をしてその実感を持ったからです。

運動と言っても、大したことをしているわけではありません。
スポーツ苦手の私でしたから、今でもスポーツは何もしていません。

やっていることは、歩くこと(たまに小走りすることもる。)と体操することくらいですが、それでも劇的なくらい効果があると思っています。
出来れば毎日欠かさずに。
でも、それがなかなか難しい・・・。
そして運動不足になると、たちまち体が警告して来ます。

高齢になると、体のあちこちに慢性的な不調が生じているものですが、それが進行するか改善するかくらいの違いが、運動するかしないかによって生じるのです。

黙っていても日々落ちて行く体力、損なわれて行く機能、それらを出来る限り現状維持すること、あるいは老化のスピードを少しでも遅くすることが出来るか出来ないか、その鍵が運動だということです。

そして、その次に食べ物(食生活)が来ることは言うまでもありません。
私の場合は、黒パンです。

日が長くなって来ました

飯豊の空の下から・・・

このような景色が見られるかも・・・。

冬至から一ヶ月余り、もうはっきり分かるくらい日が長くなって来ています。
夕方5時でもまだ明るいのですね。

日中の日差しも、明るさが増したように感じます。
日差しがあると、あたりに積もった雪の反射光で眼が眩んでしまいます。
外に出る時は、サングラスが必須となります。

一方、このキラキラと輝く一面の銀世界が、気持ちを明るくしてくれます。

明日は、一日晴れるみたいですから、お出かけもありなんじゃないでしょうか。
飯豊山が見えたらラッキー!ですね。
それはもう完璧に真っ白な山塊が、目の前に迫って見えますから。

そして山都町方面にお出でになるなら、一ノ木にあるいいでの湯に行かれたら良いと思います。
雪の中の露天風呂が楽しめるはずです。
朝9時から営業しています。

そして行き帰りの道中、食工房にお立ち寄りいただければ、この上なくありがたき幸せ。
コーヒー1杯と焼き菓子など召し上がっていただきます。
皆さまのご来店をお待ちしております。