明日は、当行政区の春季定例総会です。
一年前の今頃は、私は会計役だったので、資料作りや会場の準備や飲み物の手配など忙しく働きましたが、昨年度で会計役を解任していただき他に何の役も任命されていませんので、明日は役員席に座ることもなく気楽に聞き役です。
しかし実のところ、何もしなくてよいというのが、何かさみしいような気がするのは、ちょっと不思議な感覚です。
まあ、本当なら、もっと皆さんのお役に立ちたいと思う気持ちもあったのですが、私もいい歳になって来ましたから、もっと若い方々に活躍していただきたかったのですね。
今回は、新任の区長さんや会計さんの初年度の仕事になりますので、資料作りの一部をお手伝い申し上げました。
やはり完全な引継ぎには、丸々一年はかかるってことですね。
しかしもうこれで後は悩むこともありません。
さあさあ!今度は食工房の仕事に120%力を注いで行かなければなりません。
壊れたトラクターと除雪機を何とかするためにも。
がんばります!
食工房テイストのコーヒーをご用意して、皆さまのご来店、お待ちしておりますよ。