日別アーカイブ: 2025年3月16日

この雪が消えるのは・・・

画像がありませんが、周辺の田畑には未だ50㎝以上の雪が残っています。
また、除雪などで積み上がった雪の山は、場所によっては地面から4~5mの高さに達するところもあります。

見ていると分かりますが、雪は薄いところは早く融けて消えますが、山になっているところはいつまで経ってもなかなか融けてくれません。
大きな雪の山が完全に消えるのは、4月いっぱいかかるのじゃないかと思っています。

さて、雪融けの時、麦畑がどんな姿を現すのか、今、大きな関心を持って待ち構えているところです。
ちなみに、昨年の今頃は、もうすでに青々と茂って成長を始めていたのですね。

それが今年は、雪が消えるのは4月上旬から中旬にかかる頃ではないかと予想していますから、麦たちはいきなり強い日差しと高い気温にさらされて、急激に成長を促されることになります。

それはそれで好都合な部分も多いので、心配することなく逆に良い結果が出るのではないかと期待しています。

また、今年の雪の多さは、獣たちの動きにも影響がありそうです。
いつまでも雪が残っていると、電気柵の復旧が出来ませんので、そこはリスクが生じる可能性もあります。
今はまだ嵐の前の静けさか・・・、動きがありません。

とりあえず休戦状態のうちに、高知に行って帰って来られるか・・・と思っています。
出発は、明後日と決まりました。