3月23日から開催中の「沼ノ平 福寿草まつり」は、明日4月6日(日)が最終日です。
おいしいお蕎麦が食べられるのも、残すところ明日だけとなりました。
ここのお蕎麦は、誰が何と言おうと私の一押しで、忙しくなければ食べに行きたいのですが、以前と違いお蕎麦の提供は土日限定になりましたので、私は近年食べることが出来ずに過ぎてしまっています。
・・・残念!
この福寿草まつりの開催期間中は、波及効果で食工房にもお客さまが多くなります。
ずっと以前、感謝の気持ちも込めて、2回ほどコーヒーサービスのお手伝いで参加させてもらいましたが、以後それも出来ずに過ぎてしまっています。
集落の方々ほぼ全員で熱心に取り組んでいるイベントだけあって、その活力は私たちも見習いたいと思っているほどです。
限界集落と言われる沼ノ平地区ですが、まだまだ捨てたものではない!そんな意気込みを感じる福寿草まつりです。
ぜひまだの方は、明日一日ですが、訪れて見られてはいかがでしょう。
そしてお帰りには、食工房にお立ち寄りください。
おいしいコーヒーと焼き菓子をお振舞いいたします。
皆さまのご来店、お待ちしております。