今のところ静か

獣害の話です。
それも、ここ中島の圃場限定です。

周辺では、イノシシの害が出始めています。
設置したトレイルカメラ5台のうちの1台が、少し離れた国道の向こうの山の上にあるのですが、そこは何度もイノシシが出没していてその姿を捉えています。

いずれこちらの圃場の側にやって来ることは確実ですが、今はまだ現れません。
その間に電気柵を完成させなくてはならなないのですが、まだまだ時間がかかります。

一方クマは、一度肉眼で視認した以外、出没の証拠はどこにもありません。
トレイルカメラは、今日は5台のうち2台がキツネとタヌキの姿を捉えていたのみで、クマもイノシシもノーヒット。

昨年の記録に照らすと、時期的にまだちょっと早いみたいですが、どこかにいることは間違いありませんので、それを見つけたいのですね。
かと言って、私は狩猟者の経験はありませんので、危険な山の中まで深追いすることは出来ないのです。

一方、自分の生活エリアを獣たちの侵入から守ることは、しないわけには行かない絶対的要件ですから、そのために何が出来るか常に模索しています。
私も、あと20年若ければ、狩猟免許と銃砲所持に挑戦するのに・・・と、悔しい思いの毎日です。

コメントを残す