今日までに、とにかくも刈るだけは終わりました。
何しろ、ありがたかった晴天続きも今日まで、明日は台風の影響で雨模様とのこと。
ここまで来て最後の最後で、雨に濡らしたくはありません。
昨日の一日、そして今日は半日、畑にあった麦は全て刈り取って屋根の下に取り込みました。
あとは、スペルト小麦の籾摺り工程などが残っています。
これは、これから一週間くらいの間に合間を見て進めます。
もういくら何でも、食工房の本業に戻らないといけません。
否、それにしても、一粒の麦を畑に播いてから、一切れのパンが皿に乗るまでの道程の遠さを思わずにはいられません。
左様に、私たちが食べるものは何であれ、多くの人に幾多の手間をかけられて、やっと食卓に現れるものであることを、いつも頭の中に思い描きながら口にしたいものだと思います。
そのありがたさを忘れないように。
ちなみに、明日と明後日は食工房は定休日となっております。
久しぶりに、休めるかな・・・と思ったりしていますが、お天気次第では農作業になるかも・・・。
ま、それも悪くありません。