今日、最高の暑さ

今日、喜多方市は今期最高の38.2℃を記録したようですね。
山間のこのあたりでは、わが家の寒暖計が36.5℃を記録していました。

その程度なら、まあ耐えられる暑さかなと思いましたが、湿度が少し高めで同じ気温でも暑さの体感が全然違うのですね。
今日は、触るもの何もかもが熱い、って感じがしていました。

それでも食工房の仕事はしましたし、日中の一番暑い時間帯にトラクターを洗車しました。
ま、これはこれで水飛沫を浴びて気持ち良かった。

それ以外は、家の中でじっと耐えていたのですが、動かないのはかえって体に応えるみたいです。
どうせなら外に出て軽い作業でもして、たっぷり汗をかいた方が良かったかも知れないと、そんな気もした午後でした。

夕方になって日が陰ったので、意を決して外で農作業をしました。
しかし、これが良かったですね。
体がずっと楽になりました。

一方、水分摂取量も大変なもので、冷蔵庫に用意して置いた麦茶、経口補水液、ジュースなど、すべて飲み切ってしまいました。

尤も、この暑さも今日がピークで、明日の午後には雨が降り出す予報が出ています。
そして明後日その次と、雨模様が続いて涼しくなるようです。

暑さの中で停滞している仕事もありますので、そちらは進むかなと思っています。

とりあえず明日と明後日は定休日、店の営業は休みますが、雨が降らなければ農作業、降ったらデスクワーク、来週は夏季休業に入りますので、今週は実質休みはありません。

ただただ、ありがたいのは我が身の健康です。

コメントを残す