これまで、小麦粉の大方は岩手県産と北海道産の小麦の粉を業者から仕入れていましたが、今年はゆめちからと南部小麦を沢山収穫しましたので、在庫がなくなるまで当分の間、これら自家産の小麦粉を使用することにいたします。
明日のパン焼きから、自家産を混ぜる形で切り替えます。
北海道産「春よ恋」は、自家産の「ゆめちから」になります。
一方、岩手県産の「南部小麦」は、自家産を併用する形になります。
その時々で割合が変わります。
原材料表示としては、小麦粉 : ゆめちから(自家産)、南部小麦(岩手県産・自家産)のような表現になります。
製造現場においては、ゆめちからのグルテンが大変強いので、生地の調製に初めのうち戸惑いが生じるかも知れません。
パンの出来を悪くしないよう、注意深く作業したいと思います。
風味、食感ともに、若干の変化があると思います。
皆さまには、お気づきの点などあれば、率直にご指摘いただきたいと思っています。
とにかくも、明日のパン焼きが楽しみです。
皆さまのご来店をお待ちしております。