日別アーカイブ: 2025年10月13日

クマ出没3日連続

獣害対策

3日間の情報をまとめてあります。
画像クリックで拡大表示します。




サルが来たのでクマは遠退いたかもしれないと申し上げましたが、そんなことはありませんでした。
サルはすぐにどこかに移動して行ってしまいました

そして、その2日後の夜(10/11)には、母子3頭連れの姿をp3地点のトレイルカメラが捉えていました。
その前の夜(10/10)には、わが家のすぐ隣にお住いの方が、子グマの鳴き声を聴いています。
※子グマの声は、ネコの鳴き声に似ているとも言われます。
※翌々日、足跡、漕ぎ跡など多数発見。

それから、本日(10/13)深夜未明の頃、p6地点を上って行く母子3頭連れの姿を、トレイルカメラが捉えていました。

しかしそれだけではなく、それから5時間後の夜明けの頃になって、今度は高野のp8地点を母子3頭連れが通り抜ける姿が、トレイルカメラに捉えられていました。

これらの情報を総合すると、この母子3頭連れは、この周辺に定着していると思われます。

子グマの一頭ピョンタは、好奇心旺盛ですぐに親から離れて飛び回るので、もし日中そういう状況で人と接触したら、母グマがいきなり戦闘モードで突進して来るでしょう。
物凄く危険な状況が迫っていると言えます。

行政が一向に真剣に耳を貸してくれない中、どうやってこの母子3頭連れをこの場所から遠ざけられるか、頭を砕いて知恵を絞ろうとしている私たちです。

★母子3頭連れ~コードネーム・タルコと子グマ二頭(ピョンタ、ピタコ)


明日と明後日は定休日です

毎度申し上げておりますが、明日10/14(火)と10/15(水)の二日間、食工房は定休日となっております。
お間違えのございませんよう、よろしくお願いいたします。


「紙版・飯豊の空の下から・・・」No.84 2025年8月号をご覧いただけます。

IIDE


★馬路村の柚子ジャムと柚子マーマレードが買えるようになりました。

shokuko store