今年は、全く余裕のない一年になっています。
残すところあと一ヶ月余り、この年末最後はどうなることでしょうか。
ふり返れば、今年はまず1月2月の大雪に始まりました。
食工房の営業にも大きな影響がありましたし、最後に除雪に活躍してくれていたトラクターが大損傷、もう一つあったロータリー除雪機も同じく大損傷で使用不能になりました。
トラクターは、大決心の末買い換えましたが、ロータリー除雪機は修理も出来ないままになっています。
そしてもう一つは、獣の害です。
クマの出没が例年にも増して急増し、近くで人身被害も発生し全国ニュースにもなりました。
そのせいかどうか分かりませんが、ご来店くださるお客さまの数が激減しました。
またクマの出没に対応するために時間を割かねばならず、業務にも少なからぬ支障が出ています。
いつものこの季節なら出来ているはずの冬支度が、まだまだしばらく先までかかりそうな状況、時間切れで雪が降り出してしまうかも知れません。
そのようなわけで、今年は貧乏くじの大当たりです。
あと一ヶ月でいくらかでも盛り返して、少しはいい気分で年を越したいものです。
幸いクマの気配はしなくなりましたので、食工房の仕事も集中度が上がっています。
がんばります。
と、その前に、明日と明後日は定休日です。
先ずは深呼吸して、気合いを入れます。
ではでは。


