月別アーカイブ: 2025年11月

明日と明後日は定休日です

毎度申し上げております。
明日火曜日11/4と明後日水曜日11/5は、食工房の定休日となっております。
店は休業しておりますので、お間違えのございませんようよろしくお願いいたします。

さてさて、このところ不安が増しているクマの出没に関してですが、相変わらず捕獲は出来ていません。
肝心のクマたちは、わなを設置してある場所にはいちど現れたキリで、それ以後全く近づいても来ません。

そして、それ以外の別な場所には頻繁に出没し、残った柿を食べ歩いています。
人家の直近にも進出して来ましたので、カメラを移動設置して追跡していますが、大胆にもカメラを舐めて臭いを付けて行きました。
問題行動ですね。
この次は、カメラをかじって壊される可能性もあります。

そして本日18時頃、暗がりの中で目撃した情報も伝わって来ました。
そこは、また少し遠く離れた場所ですが、親1頭と子1頭だったそうですから、予てこちらでマークしているタルコ+1かも知れません。

だとすると、その行動範囲の広さに驚かされると同時に、わなを仕掛けても捕獲は難しいかも知れません。
もうじき冬眠の季節になりますが、どこで越冬しようとしているのかを見極めなくてはなりません。
そして出来れば、その前に捕獲出来たらいいなと思っている私です。

獣害対策

p6地点の直近に、新たに p6-1 を追加
直近の人家まで25m以内


獣害対策

母グマ(タルコ)と子グマ(ピタコ)
カメラに近付き、レンズを舐めて行く。


獣害対策

この夜早い時間 20:07 p8地点を通過して行くタルコ+1

紙版「飯豊の空の下から・・・ 」85号公開しました

IIDEこと紙版・飯豊の空の下から・・・ 85号のpdfファイルを、インターネット上食工房のホームページ内に公開しました。

いつものように、ブログ記事末尾のリンクバナーをクリックしてご覧ください。

「2025収穫の恵みパンセット」のご案内、シュトレンのご予約受け付けのご案内、新商品「クネッケ」のご紹介など盛り沢山な内容です。

多くの皆さまにご覧いただければ、ありがたく幸いに存じます。


「紙版・飯豊の空の下から・・・」No.85 2025年11月号をご覧いただけます。

IIDE


★馬路村の柚子ジャムと柚子マーマレードが買えるようになりました。

shokuko store

IIDE85 編集中

IIDEこと、「紙版飯豊の空の下から・・・ 」85号の編集をしています。
印刷用のデータファイルが出来上がりましたので、明日までにweb用に再編集したものをアップロードします。
明日のうちにはご覧いただけると思います。
通信の編集は、いの一番に最優先でやらなくてはならない仕事のはずですが、それが出来ないくらい、クマの出没に翻弄されていたということです。
全く迷惑です。
クマは要りません。
今日も各地で被害が発生しているようです。