投稿者「MIKIO AOKI」のアーカイブ

明日から営業再開

お待たせいたしました。
明日から営業再開です。

長い休業で、あるいはご迷惑をかけたかも知れませんが、その間にしっかりと英気を養いましたから、明日からまた皆さまに喜んでいただけるよう、仕事に精を出したいと思います。

再開一日目の明日は、焼き立てのパンと今日焼いたスコーン、それからコーヒー豆その他がございます。

コーヒー豆は、これから3月末までサプライズ価格にてご提供いたします。
大幅な値引き価格となっております。

一人でも多くの方に、食工房テイストを知っていただきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

お天気の方は、今一つパッとしないようですが、概ね雨は降らない模様です。
また周辺も含めて雪はありませんので、お車の運転もご心配はいりません。
どうぞ安心してお出かけください。
皆さまのご来店をお待ちしております。

お休みもあと一日

長い休業になりました。
ま、私たちにとっては、休業=休暇ではありませんので、ある程度は休養出来たというのが妥当なところです。

明日はもう朝から夜まで、みっちりと仕事の予定が入っています。
明後日の営業再開に備えます。

そうは言っても、これまでの約二週間、営業中に比べれば緩やかな時間が過ぎていたわけで、朝もゆっくり寝させてもらいましたから、日頃の睡眠不足はすっかり解消しました。

それで気が付いたことと言うか、以前からある程度気がついてはいましたが、睡眠不足は嗅覚を鈍くさせる影響があるようですね。
私の場合特にそのようで、食品製造を生業にしているものにとって嗅覚が鈍くなるのは、これはもう致命的状況なわけです。

酵母の発酵状態を判断する一番の決め手はにおいですから、嗅覚が何より大事です。
実際、鼻が利かなくて発酵状態を把握しきれなかったこともあるのです。
そんな時、長年の経験から見た目などである程度判断は出来ますが、時には見誤ってしまうこともあると言うか、実際あったのです。

それが、このお休みの間に完全に回復したらしく、いろいろなもののにおいがとても新鮮に感じられました。
毎日の外の空気(風)のにおいも違うんですよね。

コーヒーの香りも、とても微細な表情を伴って感じ取ることが出来て、ずっと以前もっと若かった頃、コーヒー焙煎を始めた頃のあの感激を思い出すことが出来ました。

否、嗅覚はとても大切ですね。
・・・と、ここまで書いて、これは長いお休みの後、いつもこういう感覚を味わっていたのではなかったっけ・・・、と記憶が蘇って来ました。

明後日にはまた、午前3時起きでパン焼き仕事です。
初めのうちはいいのですが、しばらくするとまた鼻が利かなくなって来るのかな・・・と、その繰り返しだったことも思い出します。

あぁ、困ったな・・・。
睡眠はとても大切です。

何とかしなくては。
忙しさもほどほどにしなくては。

それも考えつつ、明日からまたがんばります。

どうぞ皆さま、この一年もよろしくお願いいたします。

お知らせあれこれ

公開した通信の紙面に載せ切れなかった記事、うっかりミスで抜け落ちていたものなどをお知らせいたします。


大麦パンの形状変更のお知らせ

大麦パン

大麦パン 1本300円
パウンドケーキの型で焼きました。
ミニサイズの食パンです。


大麦パン

切り口です。
焼き立てを切ったので切り口がきれいじゃありませんが、冷めてから切れば大丈夫。

ご覧の様に、今度からミニサイズの食パンの形になります。
食感も少しソフトになりました。

端まで切り口の大きさが揃うので、使い勝手がいいと思います。
トーストした時の風味と食感が、これまでより断然良くなりました。

ぜひお試しください。


おいしいブレンドを忘れてました!

自家焙煎コーヒー

通信の最後のページのコーヒー豆の価格一覧表に、何と!おいしいブレンドを載せていませんでした。
もう印刷も出来上がっていて、あとの祭り。
ブログ上でお知らせする次第です。

食工房おいしいブレンド 500円/100g


ご来店のお客さまへ

雪のシーズンになり除雪対応のため、駐車場敷地の端に設置していた柵を撤去しました。
端は10mほどの落差で崖になっておりますので、転落しないよう十分ご注意ください。

また店に出入りの際は、屋根上からの落雪にもご注意ください。
貼り紙や看板を設置しておきますが、なお皆さまの方でも気に留めて置いていただきますよう、よろしくお願いいたします。

食工房

一番奥の端は崖になっています。
あまりギリギリまで行かないよう、ご注意ください。


食工房

端は、このような崖になっています。
眺めはいいのですが、危険です。

※現在は、雪はありません。


営業再開は1月11日(土)からです。

お間違えのございませんよう、よろしくお願いいたします。

紙版・飯豊の空の下から・・・ 1月号公開

紙版・飯豊の空の下から・・・ 2020年1月睦月号のpdfファイルを公開いたしました。
お得な情報盛り沢山の内容になっています。
ぜひご覧ください。
<こちら>からご覧いただけます。
なお、営業再開は11日(土)からです。
もうしばらくお休みをいただきます。

新年あけましておめでとうございます

ドコノモリ

2020年 あけましておめでとう!

西暦 2020年

令和 2年

皆さま、新年あけましておめでとうございます。
旧年中のご愛顧ご厚情に感謝申し上げますとともに、本年も相変わらずご愛顧ご厚情賜りますよう、よろしくお願いいたします。
また本年が、どなたにとっても良い年でありますよう、お祈り申し上げております。

なお、ただ今食工房は年末年始休業中です。
営業再開は、1月11日(土)からになります。

オンラインストアにてご注文いただくことは可能ですが、出荷は営業再開後になります。


冬季限定・サプライズクーポンのご案内

食工房オンラインストアにて、冬季限定サプライズクーポンを差し上げています。
適用期間は、1月1日~2月29日までの2ヶ月間です。

3000円以上のご注文に対し、500円値引きが適用になります。
購入精算画面にて、以下のクーポンコードを入力してください。
9hGtKdd1Vu お一人さま一回限り有効です。

また、7000円以上のご注文に対し、1000円値引きが適用になります。
購入精算画面にて、以下のクーポンコードを入力してください。
fXQAyPFHCO お一人さま一回限り有効です。

皆さまのご利用をお待ちしております。

この一年のご愛顧に感謝

本日をもちまして、本年の営業を終了いたしました。
この一年間の皆さまからのご愛顧に、心より厚く御礼申し上げます。
そしてまた来年も、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

明日12月29日より来年1月10日まで、休業いたします。
少々長い休業になりますが、この間に棚卸や作業場の清掃整備などに時間をかける予定です。
ご迷惑をかける場合もあるかも知れませんが、悪しからずご了承くださいませ。

お休みの間に、「紙版・飯豊の空の下から・・・ 」も発行の予定です。
ただ今、いろいろと新年の企画を考えているところです。
どうぞお楽しみに。

さて、これでやっと一息付けそうと思っていましたが、明日一回だけスコーンを焼くことになりました。
お取引先で売り切れになったそうなので、ここはご注文にお応えするしかありません。

しかし、ありがたいですね。
その後は、本当に休めそうです。

最後に、皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。

明日は、最終営業日です

明日12月28日(土)、年内最終営業日です。
いつもの土曜日と同じくパンを焼きます。

午後には、全てのメニューが焼き上がっているはずです。
ただし、店売り分はあまり沢山はありませんので、ご了承ください。

シュトレンは、あと1本になりました。
明日完売にならない場合は、賞味期限いっぱいまで保存テスト用サンプルとして取り置きます。
販売は、明日までです。

ここまで来て、さすがに疲れを感じています。
明日が終わったら、一息つきます。

その前に、先ずは明日のパン焼きに注力いたします。

皆さまのご来店をお待ちしております。

今日のパン焼き、そして

今日のパン焼きも、良い出来でした。
酵母が、本当にいい仕事をしてくれました。
この流れで、明後日のパン焼きもうまく行くと思います。

でもその後、年末年始休業でパン焼きはお休みするのです。
その間の管理をどうするかが、大問題です。

いつものように決まった間隔でパンを焼き続けるのが一番良いメンテナンスなのですから、では休業中も自家用分くらいと思ってパンを焼きますか・・・となると、実質年中無休になってしまいます。

尤も、酵母菌はパンを焼く焼かないに関係なく、年中無休で発酵し続けているのですよね。
そこはもう、ギリギリ最低量で更新し続けるしかありませんね。
微生物と言えど、まさに生き物を飼っているわけですから、その意味では休みなしで面倒見なくてはならないと言うことなんですね。

まあでも、ちっとも嫌気は差していません。
歳のせいでしょうか、いつも家に居るのが一番だと思うようになりましたので。

さてさて、あと二日です。
最後の最後まで、よろしくお願いいたします。

あと三日

明日はまたいつものように、定休日明け木曜日のパン焼きです。
そして明日、明後日、明々後日まで三日間がんばれば、今年の営業は終了です。
終わったら、とりあえず一息つきたいと思います。

今日までに、日頃お世話になっている近所の方々や、また業者さんや親類縁者の人たちに、シュトレンを届けたり発送したり、ほぼ全て終えることが出来ました。

一方店の営業の収支は、まあ何とか・・・というところ、借り入れの返済だけは遅滞なく進めることが出来ました。

それもこれも、皆さま方のご愛顧のおかげと、厚く厚く感謝申し上げます。
来年は、物心両面共にもう少しだけ余裕を持って、仕事に生活に臨みたいと思っています。

さあ、何はともあれ、あと三日です。
ちょっと疲れも出て来ましたが、少し落ち着いて満足感に浸りながら仕事が出来そうです。
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。

28日で年内営業を終了します

残すところ今週いっぱいとなりました。
28日(土)が年内最終営業日です。

移転新装開店一周年記念のプレミアムポイント付与も、年内で終了となります。
無条件で15ポイントは結構大きい特典ですから、まだの方はこの機会をお見逃しなく年内にご来店ください。

それからシュトレンの残数ですが、あと3個となりました。
先着順で売れ切れ次第終了となります。

パン焼きは、明後日木曜日と最終土曜日の二回です。
最終土曜日のパン焼きは数量限定しますので、確実にご入用の方はご注文を入れてください。

来年は、棚卸や作業場整備のため10日まで休みますので、営業再開は11日(土)からになります。
ご迷惑をかけることもあるかと思いますが、どうぞご了承ください。

明日は、コーヒー焙煎もやります。
このところ、コーヒー焙煎もご注文いただいた分で精一杯ですので、店頭販売分はわずかしかありません。
こちらも、前もってご注文いただいた方が確実です。

いろいろ勝手を申しますが、よろしくお願いいたします。