中島通信」カテゴリーアーカイブ

冬を思わせる冷たい雨

昨日から比べても、グンと気温が下がりました。
風は冷たく雨も降りました。

空を覆う雲は冬を思わせました。
気温が低い真冬なら雪になっているところです。
これから先は、足早に秋が過ぎて行くのかも知れません。

でも、その間にも、時雨が降り合間におとずれる小春日和が心を和ませてくれるでしょう。
麦播きが終わっているので、あとは大きな気がかりはありません。
パンの出来も良かったので、今日は少し余裕です。

あとは、獣たちの動きをちょっと気にしながら、ゆっくり休みたいと思います。

ではでは、おやすみなさい。

気温下がる

猛暑にあえいだ日がつい先日のような気がしますが、9月を過ごす間にも確実に季節は進んだということですね。

今日あたりはもう肌寒いくらいの実感でした。
痩身の私などは、長袖の下着に長袖のシャツを重ね、下はズボン下も履いてちょうど良いくらいです。

そんな気候の変化に対応して、酵母種やパン生地の発酵温度管理は、夏の頃とは全く違った状況となっています。

室温は24℃台、水道水の水温も21℃台で、当然室温に置いている小麦粉の温度も室温とほぼ同じです。
これを27~28℃で管理するためには、こんどは保温モードになるのですね。

明日のパン焼きでも、成形作業の時などに生地の温度が下がらないように工夫することになります。

一方、発酵過熟になる心配はほとんどなくなります。
どちらかと言うと、低温長時間発酵の方が風味が良くなります。
おいしいパンが焼けると思います。

明日も皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。


本日のクマ情報

獣害対策

10/1の個体と同一かどうかは微妙なところ。
歩いて行く向きが逆方向であることも気にかかります。



獣害対策

この夜も、№2カメラのみ稼働中でした。
他の場所での動向をキャッチ出来ていないことが悔やまれます。

本日もクマの出没を確認しています。
ここ数日連続してクマが出没しています。
実は、近くに複数の空き家があって、その周りが見通しの悪い草やぶと木立に覆われています。
クマは、そこを通過点や隠れ場所にしているようです。
種まきも終わりましたので、これから少しずつそのやぶを刈り払らおうと考えています。
早速今日は手始めに少しの面積ですが、竹やぶになりかかっている箇所をバッサバッサと刈り倒しました。
中は至るところクマの漕ぎ跡があり、潜んでいたと思われる場所も確認出来ました。
そこを荒らされて、クマの奴めはどう思うか知りませんが、それが人間のやったことであり、挑戦のメッセージだと理解するであろうことは間違いありません。

全圃場播種完了、そしてクマ

麦ラボ

中島第2圃場 ライ麦 10/03 播種完了


麦ラボ

9/26に播いたライ麦は、早やここまで成長しています。


麦ラボ

高野第1圃場 デュラム小麦 9/26 播種


麦ラボ

高野第2圃場 デュラム小麦 9/26 播種

今日は昨日の続きで中島第2圃場のライ麦の播種作業をやりました。

昨夜半、突然の降雨があり、圃場が湿ったため、午後2時過ぎからの作業となりましたが、午後4時30分頃には終えることが出来ました。

これでめでたく全圃場への播種が完了しました。
百姓6年生への進級となりました。
これを記念して、また収穫の恵みパンセットの企画をやりますので、どうぞお楽しみにしていてください。

獣害対策

路上での目撃は、今回が初めてです。

さて、そこまでは良かったのですが、今日は間接的ですが近所の方のクマの目撃情報が伝わって来ました。
それが、この付近の路上だったということで、にわかに緊張が走りました。

早速現場確認をして痕跡を探しましたが、舗装道路の上に足跡が残るはずもなく、何も掴めませんでした。

で、路上での目撃は今回が初めてなのですが、多分過去にも路上に出て来たことがあるのではないかと推測しています。

とりあえず、家の前の路上を狙ってトレイルカメラをセットしました。
もし、これがクマの姿を捉えるようであれば、対策も根本から見直さなくてはなりません。

何しろ我々市民は、直接クマと対決するための手段を何も持ち合わせていませんので。
獣害は、これから先ますます頭の痛い問題となるはずです。

今日から10月

麦ラボ

中島第4圃場 南部小麦 2023.10.01


麦ラボ

中島第5圃場 ライ麦 2023.0930

時間が経つのは早いですね。
今日から10月です。
季節は確実に進んでいます。

麦の種まきですが、一番広い中島第2圃場のライ麦がまだです。
尤も、この秋はまだこれでも気温が高めですから、今からでも十分間に合います。

そして遅れたことで一ついいこともありました。
これまで頭を悩ませていた雑草のカラスノエンドウやスズメノエンドウが、ここ数日の降雨で一斉に発芽しました。

これはとても幸運な事で、この状態で耕耘すれば、難なく容易に除草することが出来ます。
それからライ麦を播けば、来年の収穫期に悩むことも無くなります。

一足先に播種した麦たちは、どれも発芽し成長を始めています。
明日と明後日で、最後の播種を終わらせたいと計画しています。

さて10月となり、通販の出荷はクール便の使用を終了いたしました。
現在すでに通常運賃に戻っています。

それから、シュトレンの予約を受け付けるのですが、告知の準備が何も出来ていませんので、一報ということでお知らせいたします。

内容価格ともに、昨年から変更はありません。
詳細の告知は、もう少しお待ちください。

あと一つニュースですが、またクマが出没しています。
今朝早朝未明の1:30頃、家から至近距離の圃場周囲をクマが歩きました。
あと1頭かひよっとすると2頭、この付近を徘徊しています。
トレイルカメラで監視中です。

獣害対策

このクマが、先日辰ヶ原橋付近で捉えた個体と同一かどうか、それが問題です。
同一でないとすると、2頭いることになります。
可能性は、五分五分。



獣害対策

今回は№2カメラのみ稼働中でした。

食欲の秋

夏の猛暑の頃、何としても食が進みませんでした。
欲しいのは水分ばかりで、かと言ってその欲求に従っていると必ずと言って良いくらいお腹をこわしてしまいます。
ほど良い水分補給というのが、この夏の課題でしたね。

さて、あの頃からするともう8~10℃近くも気温が下がった今日この頃です。

水分への欲求はすっかり大人しくなり、代わってボリュームのあるものがどんどん口に入るようになりました。
どうやら、基本的に体調は保たれていたようです。
やれやれ、一安心です。

これからはパンがおいしくなる季節です。
また、百姓進級記念のパン企画をやりますので、どうぞご期待ください。

ちなみに第一報ですが、ライ麦と南部小麦の発芽を確認しました。
多分明日の朝には、はっきりと目視できる状態になっていると思います。
画像をお見せ出来るかも知れません。

そして明日はまたパン焼きの日です。
皆さまのご来店をお待ちしております。

72歳

今日は私の誕生日、満72歳になりました
わざわざ報告に及ぶほどのことではありませんが、今年はいろいろと感慨深い誕生日となりました。

というのは、何と言ったら良いのでしょうか、自分の干支に当たる年回りというのは、いろいろな面で節目となっているようで、72歳ともなると健康面での変化が何かしら起こるのですね。

私と同年の友人知人、ご近所の方々、また伝わって来るお話などからも、今年に入って特に夏頃から体調を崩したり、病気になって入院したりした例が多いのです。

一方私も、この夏の暑さはさすがに身に応え、自分も例に漏れず体調を崩すのか・・・と不安になりましたが、それでも結局事なきを得て秋を迎えることが出来ました。
そして誕生日を迎えた今日、よく72年間無事に生きて来られたものだと、何に向かってということはありませんが、ただただありがたいことだと感謝の念を強くしています。

これから先いつまで健康な体で生きていられるのかそれは分かりませんが、いつも体の声に耳を傾けながら授かった命を大切にしたいと思っています。

再びクマ!

獣害対策

異様に腹がデカい体形
何を喰った?




獣害対策

9/23 早朝、直接目撃 9/24 夜、トレイルカメラが捉えた
同一個体かどうかは分からないが、多分同一個体で間違いないと思われる。

昨夜19:33頃、トレイルカメラが熊の姿を捉えていました。
場所は、辰ヶ原橋付近の土手です。
以前から獣たちの交通の要衝となっており、つい先日クマが捕獲されたばかりです。

9/23早朝に娘が熊を目撃していますが、同一個体かどうか確証はありませんが、多分同一個体だろうと推測しています。

画像映像から、相当大きな体格のクマであることが分かります。
特に、下腹部の厚みは異様です。

早速、獣害対策担当に一報を入れました。
明日にも対応がある模様です。

さて明日と明後日の2日間、食工房は定休日休業です。
今週も、多くの方にご来店いただきました。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。

お休みの間は、圃場の整備、麦の種まき、そして獣害対策に忙しく立ち回らなければなりません。

ではでは。

三々五々ご来店御礼、そして3頭目のクマ

本日はパン焼きの土曜日ということもあり、また気温もグンと下がって涼しくなったこともあるかと思いますが、午前中からパンをお求めに三々五々お客さまがお見えになりました。

遠くイギリスから帰国中の日本人の女性もご来店くださいました。

そんなありがたい一日でしたが、本日はまず朝一番に大きな緊張感が走りました。
と言うのは、昨日クマが捕獲されて一安心したばかりだというのに、今朝6時半頃辰ヶ原橋下流で川を渡るクマを目撃(ランニング中の下の娘が)、パンの仕込み作業をしていた私たちのところへ血相を変えて報告に戻って来ました。

全く冗談にもならない、昨日の今日に、またクマです。
どうやら初めから3頭いたということらしいですね。
またもう一度捕獲の許可申請をしなくてはなりません。

これで、昨日の記事に書いたことが、決して冗談ではないことをお分かりいただけると思います。

それでも、私たちがここを気に入って暮らしていることも、合わせて分かっていただけるでしょうか。

明日も、皆さまのご来店をお待ちしております。

クマ2頭、捕獲排除

ここ数日前から今日までの間に、設置されていた罠にクマが捕獲され排除されました。
カメラが捉えていた2頭と同個体であるかについては確実なところは分かりませんが、ほぼ間違いないだろうと推測しています。

これでとりあえず一区切りついたものと受け止めています。
ただし、縄張りが空けば別なクマが侵入して来ることは、これもまた間違いないことで、静かなのは一時のことと承知しておかなくてはなりません。

広大な背景の山の中には、無数のクマたちが生息しており、年々繁殖して数が増えて生息範囲が広がっていますから、空き家があればすぐに新しい住人が入るという流れです。

これから冬眠の季節までの短い期間に、新たな個体が定住を試みるかどうかそれは分かりませんが、奥山で生息密度が上がっているなら、冬眠場所を探してウロウロするクマを目撃することになるかもも知れません。

いずれにせよ、私たちとしては、警戒を怠ることも防衛の手立てを緩めることもあり得ないことです。

山間の集落での暮らしには、こうした取り組みは必須のものとしてついて回るものと承知しています。

雨に降られて不発

今朝は朝仕事に圃場整備を!と張り切っていましたが、昨夜から今朝にかけて断続的に雨が降り、朝仕事はキャンセルとなりました。
日中雨が降らないでいてくれれば、午後からチャンスがあるはずと思っていましたが、期待を裏切って2度3度とにわか雨が降りました。
結局今日の作業はあきらめました。

一方で電気柵まわりの草刈りが追い付いていませんでしたので、そちらの作業に切り替え、刈り払い機を背負って一時間ほど作業することが出来ました。

本来水曜日はコーヒー焙煎やパンの仕込み作業がありますので、わずか1時間でも外仕事が出来たのはありがたいことでした。

というわけで、明日は早や定休日明けの木曜日、パン焼きの日です。

今日もそうでしたが、明日も涼しい一日になるようです。
最高気温が30℃を超さないことが、こんなに涼しく感じられるのも、この夏がよほど暑かったからですね。
しかし、もうさすがに猛暑にうだることもなさそうです。

今週末の予想天気図を見ると、移動性の高気圧に広く覆われて秋晴れと呼ぶにふさわしいお天気になりそうです。

皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。