食工房のパンだより」カテゴリーアーカイブ

また営業の一週間が始まります

食工房

かわいいウクライナのひばりのパンも焼きますよ!

食工房は、毎週火曜日と水曜日が定休日ですから、木曜日から次週の月曜日までが営業の一週間です。

明日の木曜日は、まずパン焼きから始まります。
金曜日はスコーンとマフィン、そして土曜日に2回目のパン焼き、日曜日と月曜日はクッキーやビスケット、ケーキなど焼き菓子を焼いています。

またシュトレンシーズンになると、日曜日と月曜日はシュトレンの製造に充てます。

さて、猛暑の夏ももはや遠くに過ぎ去ったようで、過ごしやすい陽気の昨日今日です。
明日も、お出かけの気分を誘う秋晴れの一日となりそうです。

パンが一層おいしくなる季節、明日も気合いを入れておいしいパンを焼きます。

そして、皆さまのご来店をお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

シュトレンのご予約受付中です

何と言ってもまだ実感が湧きませんが、いつものことながら年末はあっという間にやって来ます。

クリスマスにちなんだ焼き菓子なので、今から予約・・・?ということになるのですが、こちらとしては、材料の調達や製造スケジュールの都合上、出来るだけ早くご注文が確定していた方が好都合なのです。
手前の勝手を申し上げて恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

ご予約は、食工房オンラインストア、ハンドメイドマーケットクリーマなど通販サイト上で、あるいはEメールやお電話、ファックスで直接ご連絡いただくか、またお葉書や封書なども歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします。
詳細は、<こちら>をご覧ください。

さて、今日はあいにくの雨模様、しかし明日にはまた回復して来るようです。
平日になりますが、皆さまのご来店をお待ちしております。

食工房の営業の一週間最終日ということで、パンは割引価格にて販売いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

ご来店、お待ちしております

昨日焼いたかぼちゃあんぱん、好評のうちに今日までに売り切れました。
明日また焼きます。

通販サイトには、お一人で7個ご注文くださった方もいらっしゃいます。
明日のために、少し多めに仕込みをしています。
その他、定番商品も揃えて皆さまのお越しをお待ちしております。

明日と明後日の二日間、この山都町の街中では、「新そばまつり」も開催されています。
また道草通りでは、同時開催の「観光物産まつり」も開催中です。<参照>

この方面にお越しの方、少し足を延ばして食工房にもお運びいただければ、たいへんありがたく幸いです。


日は短く、獣時間は長く

今、暗い時間(明かりを持たないと歩けない)と明るい時間(明かりを持たなくても歩ける)が大体同じくらいになっています。

暗くなると、ほとんど同時に獣たちの動きが活発になります。
かと言って、皆が皆夜行性と言うわけではなく、人間と出遭いたくないので暗い時間を選んでいるのです。

人間がほとんどやって来ることのない山奥などでは、日中も平気で活動しています。
サルだけは夜は目が利かなので、暗い夜は移動しないようです。

一方、満月に近い月明りのある夜は、獣たちはとても活発に動き回ります。
今夜は新月に近く月明りはありませんので、獣たちの動きも限定的かと思います。

それでも、多くの獣たちが動き回っている様子を、トレイルカメラが毎夜捉えています。

私が注意を払っているのは、クマとイノシシです。
出没を捉えたときは、必ず獣害対策担当に報告しています。

さて、設置した箱罠にクマを捕らえることが出来るかどうか、設置期限がやって来る明後日までが山場です。

寒い朝

昨日から晴れた影響で放射冷却が進んだようです。
早朝3時に起きて外に出て見ると満天の星空、真正面にはシリウスが輝いていました。

そうです、真冬の頃の星空でした。
上方にはオリオン座の星々も。

そして気温もこの秋一番の冷え込みとなりました。
部屋も、初めてストーブを入れました。

食工房では、オーブンを予熱し室内を暖めました。
ついこの前まで、冷却・・・とか言っていたのに、あっという間に逆転です。

でも、仕事場は快適です。
夜が明けたばかりの頃が一番寒いはずなのですが、その頃は食工房の仕事場は暑さを感じて、軽装で袖まくりして作業しています。

今日も、作業は順調にはかどり、パンの出来も上々でした。
久しぶりのかぼちゃあんぱん、あんを包む工程も手が覚えていて何のストレスもありませんでした。

食工房の仕事も続けているうちにすっかり手慣れて、いつものことがいつものように進むことが何よりまず一番です。
しかしこれも、いくら手慣れたからと言って、絶対に油断出来ないポイントがそこここにあります。
いつも通りで退屈なんてことはあり得ないのです。

さて、今日一番のお客さまは、昨日お電話でご予約いただいた方でした。
一度いらした時点で全部焼き上がっていなかったので、再度ご来店いただくという不手際でご迷惑をおかけしてしまいましたが、お勤め先がすぐ近くでそこからのご来店だったのが幸いでした。

そしてふと気が付けば、ずい分日が短くなっており、午後6時の閉店時にはすっかり日も暮れてしまっているのですね。

本日のご来店に感謝しつつ、また明日のご来店に期待しつつ、店を閉める私でした。

かぼちゃあんぱん再開

かぼちゃあんぱん

クリイミィなかぼちゃのあん(フィリング)は、シナモンとカルダモンを効かせてあります。


かぼちゃあんぱん

かぼちゃあんぱん 1個220円

明日のパン焼きからかぼちゃあんぱんの製造を再開いたします。

今年は幸いなことにかぼちゃが豊作で、沢山収穫いたしました。
自前の畑でとれたかぼちゃを使って、かぼちゃあんぱんをつくることが出来ます。

お味は、もう皆さまご存じのとおりです。
かぼちゃは、どちらかと言うと地味で目立たない素材ですが、食工房はそこに魔法をかけました。
もう幾度となく、多くの方を驚かせて来たかぼちゃあんぱんです。

今年も年末までの限定メニューとしてリリースいたします。
明日は早速店頭に並ぶはずですので、どうぞお楽しみにご来店ください。

焼き上がりは、午後からになります。
皆さまのご来店を、お待ちしております。


麦畑の様子をご覧ください

麦ラボ

定点観測 2023.10.11


麦ラボ

中島第2圃場 ライ麦


麦ラボ

中島第4圃場 南部小麦


麦ラボ

中島第5圃場 ライ麦


麦ラボ

中島第6圃場 スペルト小麦


麦ラボ

中島第7圃場 スペルト小麦


麦ラボ

中島第8圃場 ライ麦


麦ラボ

猫じゃらしも、見た目は可愛いのですが、畑の中に生えられると厄介です。
背景は、中島第2圃場


クマ出没

獣害対策

夜が明けて明るくなってから撮影されたのは初めて
夜露でレンズが曇っていたのが残念ですが、それでもクマの姿をはっきり捉えています。


9/24 夜に出没した個体と同一と思われる。 <参照>

獣害対策

カメラ設置場所と被写体等の位置関係を示しています。

シュトレンのご予約、受付開始

シュトレンのご予約を受け付けています。
今年も、スペルト小麦全粒粉を入れた生地をベースに、一層味わい深いシュトレンをつくります。
お口に入れる前から食べ終わって後まで、次々と香りや味わいをお楽しみいただけます。
クリスマスはもちろんですが、冬の間のお楽しみとして長く楽しめる、そして栄養豊富な滋養食としても価値のあるシュトレンです。
ご予約は、12月15日まで受け付けていますが、締め切り間際に集中すると対応しきれませんので、出来ればお早めにお願いいたします。

1個     3700円
1/2カット 2070円(店頭直販のみ)

★+150円で、ギフト用に使える化粧箱に入ります。
★ご依頼先へのギフト直送も承ります。送料の他、梱包代として+150円ご負担ください。
★ご予約、ご用命は、お電話、ファックス、メールなどでお申し込みください。 TEL 0241-38-3102 FAX 024138-3104
食工房オンラインストアあるいはハンドメイドマーケット・クリーマでもご購入いただけます。
★Webショップでは、1/2カットサイズは取り扱いません。ご了承ください。

気温下がる

猛暑にあえいだ日がつい先日のような気がしますが、9月を過ごす間にも確実に季節は進んだということですね。

今日あたりはもう肌寒いくらいの実感でした。
痩身の私などは、長袖の下着に長袖のシャツを重ね、下はズボン下も履いてちょうど良いくらいです。

そんな気候の変化に対応して、酵母種やパン生地の発酵温度管理は、夏の頃とは全く違った状況となっています。

室温は24℃台、水道水の水温も21℃台で、当然室温に置いている小麦粉の温度も室温とほぼ同じです。
これを27~28℃で管理するためには、こんどは保温モードになるのですね。

明日のパン焼きでも、成形作業の時などに生地の温度が下がらないように工夫することになります。

一方、発酵過熟になる心配はほとんどなくなります。
どちらかと言うと、低温長時間発酵の方が風味が良くなります。
おいしいパンが焼けると思います。

明日も皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。


本日のクマ情報

獣害対策

10/1の個体と同一かどうかは微妙なところ。
歩いて行く向きが逆方向であることも気にかかります。



獣害対策

この夜も、№2カメラのみ稼働中でした。
他の場所での動向をキャッチ出来ていないことが悔やまれます。

本日もクマの出没を確認しています。
ここ数日連続してクマが出没しています。
実は、近くに複数の空き家があって、その周りが見通しの悪い草やぶと木立に覆われています。
クマは、そこを通過点や隠れ場所にしているようです。
種まきも終わりましたので、これから少しずつそのやぶを刈り払らおうと考えています。
早速今日は手始めに少しの面積ですが、竹やぶになりかかっている箇所をバッサバッサと刈り倒しました。
中は至るところクマの漕ぎ跡があり、潜んでいたと思われる場所も確認出来ました。
そこを荒らされて、クマの奴めはどう思うか知りませんが、それが人間のやったことであり、挑戦のメッセージだと理解するであろうことは間違いありません。

過ごしやすい気候に

10月を間近に控え、さすがに気温も下がり過ごしやすくなりました。
今日は雨模様ということもあり、痩身の私などは肌寒さを感じるほどです。

この雨が明日まで続くとの予報で、昨日播いた麦は発芽に向けて動き出すことでしょう。
あとは土の中のことですから、自然の計らいに任せておきます。

さて明日は、定休日明けのパン焼きの日です。
気温が下がり、水道水の温度も真夏の頃から7℃くらいも下がりました。

酵母の調製の際の温度管理も、氷水を用意することなく、そのままで適温です。
しかしこれもじきに加温する状況になるでしょう。

こういう時、体感温度というのは全く当てにならないのですね。
ちゃんと温度計を見て判断します。

明日もおいしいパンが焼けることでしょう。

皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。

明日と明後日は定休日です

食工房、明日9/19(火)と9/20(水)の2日間、定休日休業となっております。
お間違えのございませんよう、よろしくお願いいたします。

残暑厳しい一週間でしたが、この次の週は気温も下がって来るようです。
体も動かしやすくなりますので、パン焼きに畑仕事に、はたまた獣害対策に、意欲的に取り組んで行こうと思っています。

そろそろ通信も出さなくてはなりません。
10月になれば、早やシュトレンのご予約受け付け開始です。

未だに残暑が続く中、何だか信じられませんが、10月が近づいているのですね。

圃場の整備も急がなくてはなりません。

いつまでも暑い

朝夕に限ればもう秋の気配が漂っていますが、これが日中となるとその暑さはこの季節のものではありません。
まるで真夏です。

今日も、日の当たるところに出るのに勇気がいるほどの暑さでした。
屋根の塗装をしている職人さんの大変さは、察するに余りありました。

一方食工房の仕事は屋内ですから、直射日光に焼かれないだけましですが、暑さの影響はいろいろな品目製造工程に影響を及ぼしています。

バターを使う焼き菓子は、生地の調製の時にすでにバターが溶けだす温度の下での作業となりますから、その他の材料も前以て冷却して置いてから作業しています。
一方でそうすることによって結露を呼びますから、水分量を予め少なめにしておくなど配慮が必要です。

日も短くなって確実に季節は進んでいるはずなのですが、この暑さはいつまで・・・、麦の種まきもまだまだ先のことになりそうです。
畑では、まだ今も雑草の繁茂が旺盛です。