食工房のパンだより」カテゴリーアーカイブ

この一年を振り返って

本日(12/28)をもって、食工房の本年の営業を終了いたしました。

この一年間の皆さまのご愛顧に対し、改めてこの場を借りて厚く御礼申し上げます。

振り返って見ると、この一年は本当にいろいろな事が次から次へと起こり長い一年であったような気がします。

何と言ってもまず一番に上げなくてはならないのは、ウクライナにおけるロシアによる侵略戦争の勃発です。

その次に、相変わらず続く新型コロナウイルス感染症のパンデミックです。

どちらもこの一年ずっとそして今もまだ続いており、私たちの生活にも直接間接に大きな影響を与え続けています。

食工房の経営ということに限って見ても、プラスになる要因はほとんど無く、マイナス要因ばかりが目白押しの一年でした。
そのため、7月にはやむを得ず製品価格の値上げに踏み切らざるを得ませんでした。
それにもかかわらず、早くも再値上げへの圧力が高まっている状況に頭を抱えています。

とは言え、11月、12月のシュトレン特需で何とかこの年も乗り切れそうです。
それもこれも、すべて皆さまのご愛顧あればこその成果であり、来年は感謝の気持ちを込めてさらに質の高い仕事が出来るよう、精進してまいりたいと思っています。

最後にもう一度、この一年のご愛顧への感謝と新たな年への決意を申し上げて、終わりたいと思います。

ありがとうございました。

年末モードに

いよいよ明日一日を残すのみとなりました。
明日は、食工房の2022年の最終営業日です。

その後お休みに入って一番にやることは、食工房の製造設備などの清掃点検です。
これに丸一日、次に棚卸し、それからやっと本当のお休みとなります。
そして、おせち料理、そば打ちでこの一年もお終いです。

さて、年末のご挨拶は明日申し上げるとして、明日もう一日、皆さまのご来店をお待ちしております。

明日は、年内最後のパン焼きです

明日12/27(火)は、年内最後のパン焼きをします。

この次、来年1/12(木)までお休みになりますので、その間も食工房のパンが必要と仰る方々からご注文をいただいています。
その他、店売りの分も少しですが用意して、皆さまのご来店をお待ちしています。

なお、年内の営業は、明後日12/28(水)までです。

最後まで、どうぞよろしくお願いいたします。

明後日27日にパンを焼きます

年末の営業のお知らせです。

年内は、28日(水)まで営業します。
27日(火)に、最後のパン焼きをします。

原則ご注文分を焼く予定ですので、店頭販売用はごく少な目になります。
ご入用の方は、明日の午前中にご注文ください。

明日もまた雪模様の一日となるようですが、皆さまのご来店をお待ちしております。

どうぞ本年も最後まで、よろしくお願いいたします。

もうすぐ終わりです

年末の忙しさもピークを越え、通販の出荷も大方終わりました。
業者さんへの納品も昨日で最後でした。

あとは、27日のパン焼きと28日までの店の営業で本年の締めということになります。
そのあとは、作業場の大掃除と原材料や製品の棚卸しをして、やっと年越しです。

今日のパン焼きが終わった後、さすがにどっと疲れが出て来ました。
明日の予定は立てていません。
製造仕事は、休みかな・・・?

今日は、あとは寝るだけです。
ではでは。

シュトレンご高評御礼

シュトレンの出荷もほぼ終わり、今度は直接あるいは間接に、多くの方からご高評が伝わって来ています。

今日は、全くお名前もお顔も存じ上げない方から、お知り合いから受け取ったという食工房のシュトレンがとてもおいしかったと、わざわざ遠方からお電話をいただきました。

送り主に礼を言うのは当たり前でしょうけれども、つくり手の食工房にまでわざわざ特別の感謝を伝えてくださるそのお気持ちに、もう何だか感激して胸が詰まってしまいました。

とても励みなります。
この仕事をしていて良かったと思います。

今シーズンも、おかげさまで完売となりました。
あと一個か二個はどうしても予備または保存テスト用として残しておきます。
また来年もよろしくお願いいたします。

さて、明日にかけて大雪の予報です。
このあたりはまだ降り出していませんが、夜中から降り出す模様です。
パン焼きのために起き出す頃には雪が降っているかも知れません。

明日の朝どんな様子になっているか分かりませんが、雪が積もっていれば除雪もしながら、パンを焼き上げて皆さまのご来店をお待ちいたします。
まさか停電は無いと思いますが・・・。

年内最後の営業の一週間

ウクライナ

ウクライナから輸入されたいちごジャム
蜂蜜や人参のジュースなどがミックスされていて、とてもおいしく健康的
うしろの袋は、動物ビスケット これもメイドインウクライナ

明日から一週間、年内最後の営業となります。

12/27(火)、12/28(水)は、本来定休日ですが、休まずに営業します。

12/29(木)より来年1/11(水)まで、年末年始休業期間となります。

なお12/27(火)は、臨時にパンを焼きます。
ご注文品中心ですので、店頭販売用は極少数のみ用意します。

ご入用の方は、前もってご注文いただいた方が確実です。
2日前までにご連絡ください。

まずは明日のご来店、お待ちしております。

明日と明後日は定休日です

明日12/20、12/21の2日間、定休日です。
お間違えのございませんように。

店は休みでも、私は納品に回るところがあって、大方一日仕事です。
コープあいづ8店舗に、シュトレンとスコーンを納品します。

さて本日は、昨日からの大雪で、朝の時点で50㎝ほどの積雪でした。
場所によっては、もっと深いところもありましたが。

しかし、会津の大雪が全国ニュースに流れていたのには驚きました。
私たちにとっては、まあいつもの事の範囲ではあります。

営業日でしたから、朝一番にまず除雪作業をして駐車場スペースをきれいにしました。
その後家の周りを点検して見ると、屋根の下は落雪がすでに人の背丈を越えるほどの雪の山になっていました。

明後日12/22は冬至ですが、それでも12月の内の雪としては、積雪のペースが異例の速さです。
しかしこのような雪の積もり方は、越冬する麦にとっては理想的です。
根雪になる前に、何度も水浸しになったり凍結したりすることなく、サッと雪の下になってしまいましたから。

これで年明けから3月頃まで、どのような気候で推移するのか、寒さと雪はもう慣れて来ましたから平気ですが、逆に暖冬になったらそっちの方が困ります。
つまり、畑の心配をしているわけです。

ま、それはおいて、食工房の営業も残すところあと一週間余りとなりました。

年内は、12/28まで営業する予定です。
その週は、定休日も続けて営業します。

12/27には、臨時に最後のパン焼きをします。
ただし、ご注文品が中心となりますので、ご入用の方は事前にご注文ください。

シュトレンの予約締切りました

昨日12/15をもって、シュトレンのご予約の受け付けを締め切りました。

これで、ご注文総数が確定したわけですが、これまでの製造分で若干不足が出ていますので、明後日追加製造をします。

で、ご注文数にピッタリ合わせることはどの道出来ませんので、1ロット(20個)または2ロット(40個)になると思います。
多少の余剰が出ますので、これは自由販売として先着順にお求めいただけます。
ただし、売り切れ終了となりますので、予めご承知ください。

例年この時期、最後になって思い出したように、年に一回シュトレンだけのお客さまから突然ご連絡をいただくことがあります。
これはこれで、大変うれしい瞬間です。
価値を認めていただいているということですから。

そうした方のご期待も裏切らないよう、少しの売れ残りは含んで多めにつくります。
でも、沢山はございません。

皆さまからのお問い合わせ、お待ちしております。

シュトレンのご予約、締め切り間近です

すでに沢山のご予約をいただき、次々出荷しているところです。

多くの方に、ご好評いただいています。

あと4日、12/15で予約の受け付けは終了となります。

それ以後は、見込みで製造した余剰分が残っていればご購入いただけますが、それも完売すれば、もうあとはありません。

まだ迷っておられる方は、とりあえずでもお問い合わせください。