IIDEの編集をしています

飯豊の空の下から・・・

積雪の深さが分かりにくいのですが、浅いところで40cm、深いところは1m以上ありました。

今日は、午前中は雪下ろし。

午後は、パン酵母のメンテナンスを兼ねて食パンを1本だけ焼きました。

昨年末、酵母の調子が不安定になって、食パンがうまく焼けないことがあって苦労しましたので、休業の間に徹底的に原因の追究と復旧を目指していました。
その甲斐あって、概ね良好となりました。

似たような不調はこれまでにも何度か経験していて、その度に新たな学びをして来ました。
今回も、単純なことですが重要なファクターがあることを学びました。

明日も、もう一度食パンを焼いて、さらに様子を見ます。
自分の見立てが間違っていないかどうか分かるまで、やるしかありませんね。

そしてもう一つ、IIDEの編集ですね。
Web上ではお知らせしましたが、通信も出しておかないと、インターネットにご縁のない方にお知らせすることが出来ませんから。

急がなくては・・・。
雪の季節は、通販が生命線なのです。

体は筋肉痛で休息を必要としていますが、頭の方はがんばらなくては・・・。

大雪になっています

この冬は、やはり雪が多いようです。

今日の降り方は、半端ではありませんでした。
ちょっと時間が経つ間にもズンズンと積もって、屋根の上の雪が大きな山になって来ました。

明日はもう、絶対に雪下ろしをしなくては危ない!
そう考えて、今日のうちに下準備をしました。

軒下の雪はすでに人の背丈を超える高さになっていますので、しっかり踏み固めて梯子をかける土台にします。
そして今年は、安全のために安全帯を用意しました。
見張りも二人たてる予定。

昨年転落した時は、怪我も何もなく大したこととは思いませんでしたが、時間が経つにつれ、ただ運が良かっただけだったと思うようになりました。
もう少し、命は大切にしないとね・・・。

しかし何より一番大切なのは、しっかりと緊張感を保てる体力と精神力があることです。
これが維持出来なくなったら、無理なことはしないとわきまえることですね。

それより、明日まで屋根が潰れずに持ってくれますように・・・。

とは言え、今日の雪の降り方に、「雪国なんだもの、こうでなくちゃ!」と、妙に喜んでいる私でした。

冬こそ会津へ!

送料割引きキャンペーンのご案内

送料割引きキャンペーン

実施中です。
この機会をお見逃しなく!

1月と2月の2ヶ月間、通販をご利用いただく際の送料(運賃)がお安くなります。
雪などでご来店いただくのが大変な季節、少しでもお気軽に宅配便にてご利用いただけますよう、キャンペーンを実施いたします。

通常ですと、5000円以上のご注文金額で送料が無料となるところですが、期間中は3000円以上で送料が無料になります。
また、3000円以下の場合でも送料が半額になります。

この機会をお見逃しなくご利用くださいますよう、ご案内申し上げる次第です。

なお、食工房は1月10日まで休業中です。
ご注文の受け付けは休業中も可能ですが、出荷は営業再開後になりますので、予めご了承願います。

新年のごあいさつ

平成30年 西暦2018年 新年あけましておめでとうございます。
本年が、どなたにとっても良い年でありますように、お祈り申し上げます。

食工房は、1月10日まで年末年始休業中です。
お問い合わせやご注文に対する返信が、遅れる場合があります。
予めご了承ください。

静かに過ぎて行く年末

食工房

外は上弦の月明かりに、木立がうっすらと浮かび上がっています。

つい先日まで、あまりに忙しかったので、休業に入った途端自分の中で一瞬時間が止まってしまいました。
昨日、何もしなかったわけではありませんが、まるで一日が無かったような・・・。

今朝はゆっくりとコーヒーを飲んで、それから食工房の大掃除をやりました。
今日はもう地に足が付いた感じで、時間がゆっくり流れているのを感じました。

いつもならこの後、餅つきにそば打ちと張り切るところですが、今年はやらないことにしました。

餅は無くても良し、そばは上手な方に頼みました。
おせち料理は、私が手を出すのは数の子だけ。

うまく説明出来ませんが、ちょっとした心境の変化です。

来年は、否、来年もか・・・?良い年になりますように。

この一年のご愛顧に感謝申し上げます。

本日12月27日をもちまして、2017年の食工房の営業を終了いたしました。

本日は、朝からお電話やメールなどでご注文が相次ぎ、用意した商品も概ね売り切れました。
店頭にも、吹雪の中をご来店くださる方がありました。
皆さまの、本日またこの一年のご愛顧に対し、改めてこの場を借りて厚く御礼申し上げます。

今回特にお知らせしませんでしたが、おかげさまでシュトレンも完売いたしました。

食工房は、明日から年末年始休業に入ります。

ただし、休業とは言っても、作業場の大掃除や機器のメンテナンス、棚卸しや帳簿の集計作業など、しなくてはならない業務もあります。
個人経営の自営業を続ける限り、逃れることの出来ない定めですから、スパッと割り切って淡々とやるしかありません。

まあそんなに悪い気がしているわけではありません。
とりあえず、肩の荷を下ろして、ゆっくりさせていただきます。

それでは、皆さまもどうぞ良いお年をお迎えください。
と言いつつ、ブログ更新は明日も続きます。
ではでは。

明日は、本年最後の営業日です。

飯豊の空の下から・・・

今日は、一日中降りました。


飯豊の空の下から・・・

除雪車出動レベルに近づいています。

皆さま、この一年本当にお世話になりました。
明日12月27日(水)は、本年最後の営業日になります。

明日は、臨時にパンを焼きます。
みのりのパンを除いて、一通りの品目が揃います。

新年は1月10日までお休みしますので、この間にパンが必要な方は、お見逃しなくご利用ください。

明日も、本日同様荒れ模様のお天気との予報が出ております。
明日に限り、ポイント3倍進呈いたします。

道路は確保されていますが、雪が降っているかと思われます。
どうぞお気をつけてお出かけください。

皆さまのご来店を、お待ちしております。

明日と明後日も営業します

いつもなら明日と明後日(火・水)は定休日ですが、年末の今週は休まずに営業を続けます。
明後日27日最終営業日には、年内最後のパンを焼きます。

お天気の方は、大荒れになるとの予報が出ており、ご来店をお誘いする状況かどうか微妙ですが、ご無理のない範囲でご来店いただければ、ありがたく幸いに存じます。

明日は、コーヒー焙煎も予定していますので、午後になってしまいますが、炒り立てコーヒー豆もお求めいただけます。

どうぞ最後の最後まで、よろしくお願いいたします。

クールダウン

忙しい、忙しい!で過ぎた12月もあとわずか、食工房の仕事もやっとペースが落ち着いて来ました。
達成感はあるのですが、少し疲れも感じていて、やはり休みたい気分です。

年内は、27日まで定休日も営業して、一年をしめくくります。
あと3日間です。

昨日も今日も、年内最後のご来店という方が多く、お帰り際のあいさつは「良いお年を!」でした。
残り3日間は、営業しつつも少しずつクールダウンして、この一年の反省の時間も持ちたいと思います。

最終27日には、臨時にパン焼きをしますので、お正月の間にもパンがあった方が良いという方は、どうぞこの機会をお見逃しなく。
来年は、1月10日まで休みます。

ご来店御礼

特大シュトレン

切り分ける前に、大きさを感じていただけるように、近所の子どもさんにモデルをお願いして写真を撮りました。


特大シュトレン

スイカを一刀両断出来る、刃渡り40cmの包丁です。


特大シュトレン

これだと大きさが分からない?
皿の大きさは、24cm×36cmです。


特大シュトレン

シュトレン大好きの二人

本日は、特大シュトレンのお振舞いを実施いたしました。

ブログ記事をチェックしてくださっていた方が、午後一番にお出でになり、その後も次々とご来店のお客さまがいらっしゃいました。

おかげさまで、3個のうち早くも2個目に包丁が入り、半分以上が無くなりました。

皆さまに、その場で召し上がっていただき、さらに2、3切れずつお持ち帰りいただきました。

明日も、残り1個余りを切り分けお振舞いたします。

多くの方のご来店をお待ちしております。