月別アーカイブ: 2014年4月

畑、始まる

ライ麦

ライ麦が、たくましく育っています。
穂が出た時の風景を、お楽しみに!


畑

連休中、孫たちと一緒にじゃがいもを植えたいと目ろんでいます。

暖かくなりました。
今日あたりは、動き回ると汗ばむくらいの陽気でした。

草も伸び始めましたから、もう畑に手を出さないわけには行きません。
去年蒔いたライ麦も、もう膝の高さを超えるほどに伸びて、そろそろ茎立ちして来るかと見ています。

今日は、じゃがいもを植える場所を耕しました。
実は、先日から少しずつやり始めてはいたのですが、今日は本格的に始動というわけです。

今までずっと、機械の力を借りていましたが、今年は鍬一本でやっています。
昨年も一部挑戦しましたが、案外やれるものだということが分かったのと、その方が土がよく見えるという、それがとても重要だと気付いたのです。

貴重な時間を割いてやるのですから、しっかり頭を使って上手に手間を省いて行かねばなりません。
土との付き合いは、自然の理に適うことが肝要で強引は最も良くないことだと、手でやることにしてから気が付いた一番の要点です。

まあ、見ていてください。
折々にご報告いたします。

さてさて、かぼちゃあんぱんまであと何日・・・?
まだ種も蒔いていませんって!

ゴールデンウィークの営業スケジュール

ゴールデンウィークの前半がすでに始まっています。
これから5月6日までの営業スケジュールについて、お知らせ申し上げます。

明日と明後日は、いつもどおり定休日で閉店です。

5月3・4・5日は、店は開けていますが、製造を休みます。
商品が少なくなっているかも知れません。
6日は、定休日に当たりますので、お休みです。

千葉から、茨城から、会津若松から、息子たちが孫を引き連れて訪ねて来ます。
今年は、久しぶりに一族全員16人が顔をそろえることになりそうです。

連休のこの機会にご来店くださる方も少なくないのですが、どうか悪しからずご了承ください。

ブログ移行、とりあえず完了

先日しくじったブログの移行を、何とかやり遂げました。
完ぺきではありませんが、一応今までのように見ていただけます。
アクセスは、ぷららよりも速いと思います。

ただ一つ、過去記事へのリンクだけが書き替えられていないので、それだけがストレスになりますが。
サイトの外観は現行の「飯豊の空の下から・・・」と同じで、タイトルは「飯豊の空の下から・・・旧」となっています。

それから先日の失敗の影響で、現行の「飯豊の空の下から・・・」の記事の中の画像が、かなりの数消えています。
これも、少しずつ回復措置を実行していますが、なかなか時間がかかります。
今年中くらいには終わらせたいと思っています。

似たような状況にある方の参考になるかも知れないので、詳しくご報告したいと思いますが、今はその時間もありませんので、またいつかということに。
とにかくも、「飯豊の空の下から・・・旧」をご覧ください。

IIDE pdfファイル

「紙版・飯豊の空の下から・・・」のpdfファイルを作って公開しようとしています。
今回は、ちょっと問題があって、手間取っています。
と言っても、ほぼ解決しましたが・・・。

と言うのは、今回、二つ折りの中のページで2ページにまたがる画像を配置しているのですが、ページ順に閲覧出来るようにすると、ブックレットに印刷した時ページの継ぎ目に白い空白が現れるのです。
そうならないように、ブックレットの面付けどおりのpdfファイルにすると、今度はページ順に並ばないのでちよっと見づらいという問題が生じます。

結局、二つの形式のpdfファイルをアップすることにしました。
どちらでも中身は同じなので、お好みに合う方をご覧いただければよろしいかと。

で、やっぱり印刷したのが欲しい!と思われた方は、ご来店いただくか郵送ご希望の旨お知らせください。
ご自分でプリントしていただくことは、もちろんご自由です。

下のリンクバナーをクリックしてご覧ください。

さて、昨日も今日もいいお天気でした。
明日もさらに引き続き晴天のようです。

皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
山都の桜も、場所によって散り始めたようですが、相川地区の桜は、ただ今満開です。

暖かい一日、ご来店感謝

今日は、否、今日も、朝から快晴の一日でした。
気温もグングン上がり、初夏の陽気を思わせました。

山都の桜は満開。
会津若松方面では、早や散り始めています。
風に乗って桜の花びらが舞う様も、なかなか、それはそれでいいものです。

さて、食工房今日は午前中、マフィンとスコーンを焼き上げて、その後午後から私は納品に出かけました。
私の留守の間にも、三々五々ご来店を賜りましたようで、この場を借りて感謝申し上げます。

明日も引き続き良いお天気が続くとのこと、ぜひぜひ山都方面へお越しください。
例えば、国道459号線ツーリングなどいかがでしょう。
途中、食工房のある相川もコースに入るので・・・と、計算しているわけではありませんが、飯豊百景を堪能していただけることうけあいです

沼ノ平の鏡桜も、明日は最高じゃないでしょうか。
沼ノ平には、他にも桜の名所があるのですよ。
行けばすぐ分かります。
そして、高みからは会津若松市も望めます。


紙版「飯豊の空の下から・・・皐月第2号」が出来ました。
印刷したものを店頭で差し上げています。
pdfファイル公開は、もう少しお待ちください。

山都ヘお越しください

鏡桜

沼ノ平の鏡桜です。

飯豊の空の下から

泡の巻橋のたもと、山の上の公園からの眺め

飯豊の空の下から

山都に来る途中、泡の巻橋たもとの公園の中です。

今日は朝から一日快晴の空、飯豊山が一際白く輝いて見えていました。
下界では、桜の季節の真っただ中。
沼ノ平の鏡桜も、満開のようです。

実は昨日の朝、カメラを持って行ってみました。
その時も良い天気でしたが、もうあと二日か三日後でもいいかなと思えましたので、まさに今日と明日くらいが満開の見ごろでしょう。

そして、少し散り始めた頃も、またいいのですよ。
水面に、散り落ちた花びらが浮いて漂う様が絵になります。

周りを注意して歩けば、カタクリの花が咲いているのに気がつくことと思います。
キブシもイタヤカエデの花も咲いています。

どうぞ、春の景色を楽しみにお出でください。
食工房にお立ち寄りいただければ、地理のご案内申し上げます。

山都の桜咲く

食工房

店の横の、通称「種まき桜」
当藤沢集落で一番早く開花するので、そう呼ばれています。


麦畑

草丈が30cm近くにもなりました。


飯豊の空の下から・・・

山都町寺内地区から見た飯豊山

家の庭の種まき桜が満開になりました。
それに合わせるように、近所の農家さんが、苗床を作って種もみを蒔いていました。

家の畑では、ライ麦が勢い良く丈を伸ばしています。
穂が出て来る姿を早く見たいものです。

桜の木の後ろに飯豊山が見える風景も絵になります。
これから週末にかけて、このあたりの桜が見ごろです。

沼ノ平の鏡桜も、明日から2、3日が一番いい時ではないかと、地元の方からわざわざお電話をいただきました。
明日の朝か昼前、行って見ようと思っています。

来週は、早やもうゴールデンウィーク前半。
忙しくなりそうです。
孫たちも来ると言っています。

うーん、難しい・・・

よしておけばいいものを、やっぱり好奇心が勝って手を出してしまいました。
本格的なブログの移行に挑戦です。

否、何となく、ササツと行けそうな気がしたのです。
でも、ごく初歩的な所でミスってしまいました。

それをやり直そうとしたら、現行のブログが消えてしまいました。
ワワッ!

一瞬、冷や汗がタラッ・・・。
データそのものは消えてなかったので、回復措置を実行。
しかし、画像が消えています。
データはあるはずなのにねぇ・・・。

結局、いじくりまわしている間に、あまり訳は分かっていませんが、画像も一部表示されるようになりました。
難しいですね・・・。

ちゃんと基礎を勉強していませんから、用語の定義やコードの意味が今一つ理解出来ていないのです。
こんな程度で手を出すからいけないんだ!と言われてしまいそうですね。

旧ブログの方も、暗礁に乗り上げたまま中断しています。
まあ、新しい記事は今まで通り追加出来ますから、それだけでも救いです。

と言うわけで、時間を失ってとんだ目に遭った一日でした。

ところで、とりあえずですが旧ブログを<こちら>でも見られます。
ただし、音源ファイルだけは聴けません。
You Tube はOK。

さしたる妙案もなく

このブログの前身「旧・飯豊の空の下から・・・」が、6月いっぱいで閉鎖されることは、すでにお伝えいたしました。
ブログの移行を試みていることも、お知らせいたしました。
しかしながら、以前の閲覧状態を完全に復元することは、今のところ出来ません。

で、計算してみたら、合計1922本の記事があることが分かりました。
画像の枚数は、それより多いかも知れません。

テキストデータと画像は、とりあえずローカルPCに保存することが出来ました。
これをgooブログに上げてみましたが、画像とテキストは上手くアップロード出来ましたが、コメント投稿は反映されませんし、Google MapとYouTubeの埋め込みが死んでいます。
また、記事の中に配置した過去記事へのリンクは、旧サイトのそれにリンクしたままです。

一方、WordpressのShokuko Spaceにインポートしてみましたが、こちらはコメント反映、Google MapやYou Tubeはうまく行きますが、今度は画像リンクは全て旧サイトのファイルにリンクしています。
これだと、旧サイトが閉鎖された途端、画像は全て表示されなくなります。
画像リンクの情報を一括して新しいサイトのファイルに書き換えられればいいのは分かりますが、ちよっとハードルが高い・・・。
過去記事へのリンクも、やはり書き換えなくてはなりません。

あと、音源ファイルはまた別な対応が必要なようです。

時間がいくらでも使えるなら、いろいろ試すのも面白いと思うのですが、何しろ時間がありません。
そうこうしているうちに時間切れになってしまいそうです。
残念です・・・。

ところで、ブログサービスの終了は、私のところだけではないようですね。
よく閲覧しているブログのいくつかが、新しいサイトに移行していました。

後々また移行を余儀なくされないために、どこに移したら良いのか、皆さん悩んだことと思います。
私的には、レンタルサーバーにWordpressをインストールして使うのが、一番確実だと思っています。
それは、費用もかかるし技術的ハードルが高いと思われる方は、wordpress.com のサービスをそのまま使えば良いでしょう。
いずれにしても、「旧・飯豊の空の下から・・・」は、現在アクセスも少なくなって一日50~100の間。
やがて消えてしまうこのブログ、今のうちにご覧いただければ幸いです。

IIDE 編集中

IIDE編集中

左側がIIDE の編集画面・右側がブログの編集画面
デュアルディスプレイで作業中

コードネーム”IIDE”「飯豊の空の下から・・・」の編集をしています。
5月号は、連れ合いのドコノモリのお話しを載せてみようということになり、A3版2枚2つ折り8ページ仕立てになります。
やり始めたところ、これがなかなか面白くて、止まらなくなっています。

ところで4月号の反応は、上々です。
私も含めて、読者は年配の方が多いですから、大きめの文字は目にやさしいと、好感を持たれたようです。
元編集者の方からは、「文字が大きいのにパラパラ感(中身が詰まってない印象)がなくていい!」と褒めていただきました。

あとはやはり、記事の内容ですね。
内容の伴った見やすく楽しい紙面、心がけたいと思います。
私のこのような遊びにお付き合いくださる、多くの方々に感謝の気持ちを込めて・・・。