昨日も今日も、時折、ダーッとにわか雨が降って来ます。
結構な勢いです。
もちろん外にいたらびしょ濡れです。
晴れ間が見えたからと思っても、油断は出来ません。
圃場も乾かないし、外作業は途切れ途切れになります。
もう7月も終わりなのですが、天気図を見ると何か変なのです。
東の太平洋高気圧と日本列島の間に、ずっと低気圧が停滞し続けていて、梅雨前線とも違う影響を及ぼしているのですね。
西日本は、低気圧の影響を受けずにずっと晴れが続いているようなのですが、東日本は特に東北の日本海側がスッキリしない空模様です。
もう明日は8月になると言うのに、真夏のころの気圧配置と全く違う様相なのですから、この夏はどんな気候になるのでしょう?
ちょっと予想が付きませんね。
ま、そう言いつつ、植物の成長だけは物凄いですね。
それでまた一つ気が付いたのですが、今年の元旦に起こった能登半島の大地震、あの時このあたりも結構大きく揺れたのですね。
その時思ったのは、今年は植物たちの成長に変化があるだろう、特に実がなるものは沢山実を成らせるだろう・・・というものでしたが、実際その通りになっています。
これから秋の実りの節にどんな様子が見られるか、野生動物たちの動きにも変化があるかも知れません。