中島通信」カテゴリーアーカイブ

実は、際どい所で回避して来た獣害

明日の日曜日、この中島地区の農家で共同設置している獣害対策用の電気柵の設置作業の最終工程を実施する予定です。

大半は、ほぼ私一人で設置済みで、残った後少しの部分を皆さんの協力を得て仕上げるという段取りです。

この電気柵で一番大きく恩恵を受けるのが私なので、誰に頼まれたわけではありませんが、私は率先して作業して来ました。

そして、この獣害対策も、実は獣害が顕著になった約10年前くらいからいろいろな策を講じて来ているわけですが、初めの頃はアナグマやハクビシンなどの小動物が対象でした。

腰の高さのネットを畑のまわりに張り巡らす程度の簡単なものでしたが、その後クマ、サル、イノシシと、次々対象が変わりその度に新たな対策に頭を煩わせなくてはなりませんでした。

大切な作物を全滅させられたことも一度や二度ではありません。

そして最終的に電気柵に行きついたわけですが、その過程で分かって来たことは、獣たちに立ち入って欲しくないエリアに、いつも人がいて何かしら活動することが、実は一番大きな抑止力になるということです。

電気柵は、もちろん電気ショックによる撃退効果を期待しているわけですが、それ以上に効果を上げているのは、その電気柵の設置作業や日々の点検管理のための見回りで毎日のように人が歩くこと、柵の下や周囲の除草作業で度々人が活動することです。
獣たちにとって、これは大変大きなストレスになるにちがいないのです。

そしてそれと重なることですが、最近になってより確信を強くしていること、それはまず周囲の藪の刈り払いをすることが何より一番の抑止力になるということです。
藪を刈り払い、立木を適度に伐採して見通しを良くする、これだけでもう半分以上獣たち相手に勝利したようなものです。

そしてその状態を維持し、さらに年々少しずつでも拡げて行くことが出来れば、もう言うことはありません。
ほぼすべての獣たちに対し、これは共通の対策として有効です。

実はそれが、獣害対策のみならず、小鳥や小動物の生態にも良い影響を及ぼすことになるかも知れないことを、今少しずつですが確認しつつあります。
とても面白く、ワクワクするような展開を見ています。

ま、しかし、ここまでくる間には、いつも際どい所で獣たちと危険な関係にならずにやり過ごした場面が連続してありました。

それらをお話する機会があればと思いますが、長くなりますのでまたいずれ。

Gメール問題

毎度申し上げて恐縮ですが、明日火曜日(5/30)と明後日水曜日(5/31)は食工房の定休日となっております。
この二日間、店は営業しておりませんのでお間違えのございませんよう、よろしくお願いいたします。

さて、タイトルにも掲げましたGメール問題ですが、ここ1~2ヶ月ほど前から、Gメールのアドレス宛に送信したメールが、相手側サーバーに拒否されて到達しない現象が起きています。

いろいろ調べてみた結果、これはGメールサーバーのセキュリティーが厳格になったことが原因であることが分かりました。
これを解決するためには、食工房のサイトを置いているサーバーにSPFレコードを設定する必要があるのですね。

と言っても、私も概要は理解出来るのですが、具体的にそれを実行するには高度なITスキルが求められます。
以前別件で、サーバーにtxtレコードを設定することに挑戦しましたが、うまく行きませんでした。

と言うわけで、この問題、すぐには解決出来そうにありません。
一つの方法として、食工房でもGメールアドレスを取得して、Gメールアドレス宛への連絡用にすればとりあえず問題は解決するのではないかと思っているところです。

父さん

前線で戦う兵士の多くは、幼子の父であることでしょう。
彼らが、一日も早く任務を解かれ、子どもたちのもとへ帰還出来る日が来ますように。
ウクライナに栄光!

Йде життя немов по колу
Знову прийдуть золоті жнива
Я схилюсь до колоска додолу
Пригадаю татові слова
Чуєш доню земле бо вона жива
Дбай про неї і вона віддячить
А схитруєш буде полова
Бог бо твоє серце завжди бачить
Чуєш сину земле бо вона жива
Дбай про неї і вона віддячить
А схитруєш буде полова
Бог бо твоє серце завжди бачить

Приспів:
Тату, твоє ім’я в моїй душі назавжди
Ти жити вчив, по совісті, по правді
І я несу вперед оте світило
Усе чого від тебе я навчилась
Усе чого від тебе я, навчилась
І я несу вогонь що засвітився
Усе чого від тебе я навчився
Усе чого від тебе я, навчився

Лагідні розмови наші
І поради мудрі пам’ятаю я
Ті усміхнені блакитні очі
Вдома мене радо зустріча
Що дорожче в цілім білім світі цім
Дім в якому ще батьки чекають нас
Біля них ми завжди діти, діти
Мов лелеки прилітають до вас

Приспів.

※以下、自動翻訳

人生は循環する
黄金の収穫がまたやってくる
私はトウモロコシの穂に身をかがめる
父の言葉を思い出します
母なる地球の音が聞こえるのは、母なる地球が生きているから
彼女の世話をしてください、そうすれば彼女はあなたに感謝するでしょう
不正行為をした場合は半分になります
神はいつもあなたの心を見ています
地球は生きているから音が聞こえる
彼女の世話をしてください、そうすれば彼女はあなたに感謝するでしょう
不正行為をした場合は半分になります
神はいつもあなたの心を見ています

コーラス:
お父さん、あなたの名前は永遠に私の心の中にあります
あなたは良心に従って、真実に従って生きることを教えました
そして私はこの光を前に進めます
私はあなたからすべてを学びました
私はあなたからすべてを学びました
そして私は点火された火を運びます
あなたから学んだことすべて
私はあなたからすべてを学びました

優しい会話は私たちのもの
そして私は賢明なアドバイスを覚えています
微笑むその青い瞳は
家でお会いできて嬉しいです
世界中でこれより高価なものは何ですか
両親がまだ待っている家
彼らと一緒にいると、私たちはいつも子ども、子どもです
コウノトリがあなたのもとへ飛んでくるように

コーラス:

落ち着かない週末

昨日は、長野で猟銃発砲立てこもり事件がありました。

今日は、先ほど首都圏でやや大きな地震がありました。

被害の如何はこれから明らかになると思いますが、千葉県には息子と家族がいますし、茨城にも息子と家族がいます。
何とも落ち着かない週末となりました。

一方、熊の出没のニュースがいかにも頻繁に伝わって来ます。
それも市街地とその周辺での出没が多いのがとても気になります。
会津方面でも、大半が会津若松市や喜多方市など市街地を含む地域です。

人口の多い都市部では、人の目も沢山ありますから目撃情報も多くなるのは道理かと思いますが、しかし以前は市街地にクマが現れるなど無かったことですから、その理由を探らなくてはなりません。

先日も申し上げた通り、もはや状況は一線を越えたと認識すべきかも知れません。

さて、そんな週末ですが、先ずはいつも通りパンを焼きます。
と言うか、我が集落とその周辺では、とりあえず熊の情報は聞き及んでいませんし、いつも通りのことが出来る状況だということですね。

まわりでも、田植えが終わり、美しい棚田の風景も見られます。
でも、それを守るために、ちゃんと獣害対策はしていることもまた確かです。
何事も代償無しには済まないということでしょうか。

紙版「飯豊の空の下から・・・」 №74 水無月号 公開

本日、紙版「飯豊の空の下から・・・ 」№74 水無月号の編集が終わり、pdfファイルを公開しました。
ご覧いただければ幸いに存じます。

いつものように、ブログ記事末尾に設置しているリンクバナーをクリックしてご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

この後、郵送でお送りする方もいらっしゃいますが、こちらはあと数日お待ちください。

いつもながら、この通信の編集をする時、いつもながらつくづく時代が進んでいることを実感します。

PCの画面上で、実際に刷り上がった通りの体裁を目で見ることが出来るのですね。
それもカラーでです。

そしてプリンターからは、一気に両面刷りで出て来るのです。
否、こんなことは、つい20年前には想像することも出来ませんでした。

それが個人経営の小規模企業の手に届くものになったのですから、この間の時代の進展を思い返すと感無量の思いです。

さらにそれより30年前には、ろう原紙に鉄筆で文字を刻んで印刷するガリ版を使っていたのを、今でもはっきりと覚えています。

あれはあれで、なかなか味わいのある紙面が出来ていました。
毎回、いろいろな事を思い出しながら進める編集作業です。

さて、明日はまたパン焼きの木曜日です。
お昼前頃から順次焼き上がります。

皆さまのご来店をお待ちしております。

出来立ての通信も差し上げられると思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

明日はまた定休日になります

一週間が早いです。
明日と明後日は、また定休日となります。

明日にかけてお天気がスッキリしないようですから、通信の編集を進めたいですね。
毎日やることがいっぱいで、私の人生、退屈することはありません。

でも、朝食を兼ねた朝のコーヒータイムは、どんな時でも欠かしません。
ささやかでも、満足するということは、とても大切だと思っています。

さて、一週間の営業が終わって、少しホッとしています。
お風呂に入って、早めに休むとしましょうか。

季節は進んでいます

周りを見渡すと、田んぼはすでに田植えが終わり、カエルの鳴き声がにぎやかに聴こえて来ます。
ヘッダー画像もいつの間にか季節外れになっていましたので、あわてて差し替えました。
今はまさにこんな感じです。

実は今、腰を痛めていてリハビリ中です。
と言っても、持ち前の用心深さでギリギリ難を逃れて致命的なぎっくり腰にはなりませんでした。

もうずい分良くなって来ましたが、重いものを持ちあげる時は用心の上にも用心しています。
必要な時は、娘に手伝ってもらいます。

まあでも、完全復帰出来るという実感があります。
治ったら、最近ほとんど出来ないでいた体操をまた再開しようと思っています。
あと、腰回りと背中の筋力をトレーニングしたいですね。

今回のは、先週の定休日に、一日中重い金テコ棒を振り上げて作業したのが原因ですから、これからはいきなりやらないよう気を付けます。

さて、明日はまたパン焼きです。
パン生地をこねる時に、生地の入った重いボウルを持ち上げなくてはなりませんが、ちよっと工夫して無理な力がかからないようにします。

一方、パンの出来の方は、心配ありません。
このところ本当に調子が良くて、おいしいパンが焼けています。

皆さまのご来店をお待ちしています。

明日は真夏日の予想

今日一日も初夏の暖かさを通り越して真夏の暑さでした。
明日はさらに気温が上がるとの予報がでています。
お天気はカラッと乾いて晴天のようです。

こんな日は、家の中にいるより外に出かけたくなりますね。
こちら山都では、新緑が今一番の見頃かなと思います。
緑のグラデーションが楽しめるのも今のうちだけ、もうそろそろお終いです。

ライ麦畑も穂が出揃い、あの銀色の穂が風に波打つ感動的な風景が見られます。

ぜひせひ、こちら山都の方面へお出かけください。
おいしいパンを焼いて、皆さまのご来店をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

熊の情報が相次いでいる

ここ数日、熊の出没に関する情報が相次いでいます。
北海道ではショッキングな事故が起きたことが報道されていますが、東北各地でも熊の出没に関する情報が相次いでいます。
そしてここ会津管内でも、会津若松市内や喜多方市内で熊の目撃情報が相次いでおり、ここに来てにわかににぎやかになって来ました。

それにしても、人が生活している領域に日中から出没する状況は、すでに一線を越えられた可能性があります。
以前から私が指摘し心配していたことが、もはや現実になりつつあると思えてなりません。

幸いと言うべきか、我が集落では今のところ熊の出没の痕跡は見つかっていません。
また、山菜取りに人が入っているはずですが、熊を目撃したという話も聞こえて来ません。
尤も、ここしばらくは活発に活動する時期なので、油断せずに警戒を続けたいと思っています。

そして昨日も今日も、トレイルカメラには何も映っていません。
イノシシも育児休暇中なのでしょうか。
そのうち、ウリ坊を引き連れて団体さんでやって来るかも知れません。

さて、明日と明後日の2日間、食工房は定休日休業となっております。
お間違えのございませんよう、よろしくお願いいたします。

明日は、晴れて夏の暑さになると言っています。
外で汗をかこうと思っています。

通信の編集、やらなくては・・・

1月に出してからずっと出せていない通信「紙版・飯豊の空の下から・・・ 」です。
一度間隔が開いてしまうと、なかなか取りかかれない流れが出来てしまいます。

これではいけないと思い、昔出していた通信を幾つか読んでみました。
今になって読み返すと、よく書いてあるなー・・・と感心する記事が沢山あり、初心に立ち戻って向き合わなくては・・・と思いました。

そして、昔あって今かけているものって何だろう?と考えてもみました。
時間でしょうか、集中力でしょうか、体力でしょうか、全部当てはまりますね。

頭の中に、伝えたいイメージはいっぱいあります。
それを言葉にして文章にまで集約するには、ある程度の時間と集中力が必要なのですね。
その状態を維持するための体力も要るというわけです。

一方、いろいろと生活の中で関心を払っていなくてはならないことが増えて来ましたから、これが一つのことに集中させてもらえない一番の原因かも知れません。

ま、ま、言い訳はそのくらいにして、始めるとしましょう。
ではでは。