食工房のパンだより」カテゴリーアーカイブ

明日と明後日は定休日です

今年初の営業の一週間が終わりました。
雪もあり寒い日も多かったので、ご来店のお客さまは少なめでしたが、開業20周年のお祝いにお花を二鉢いただきました。
きれいなお花、ありがとうございます。
店頭が寒いので、営業中は飾らせていただいていますが、夜間は母屋に入れて保護しています。

さて、明日と明後日は定休日です。
店は休業しております。
お間違えのございませんよう、よろしくお願いいたします。

ところで、20周年記念の特典も最初から全部そろっていれば良かったのですが、準備が遅れたためさみだれ式に次々ご披露する結果となっています。
まだこの後も出て来ますので、どうぞお楽しみにしていらしてください。

食工房20周年ビスケット

食工房20周年

食工房20周年ビスケット
プレーンビスケット生地で焼いたもの


食工房20周年

食工房20周年ビスケット
ココア入りの生地で焼いたもの

予ねて予告申し上げておりましたが、食工房の開業20周年を記念して、メダルの形のビスケットを焼きました。

3Dプリンターを利用して、画像を元にクッキー型を作ってくれるところを見つけて、そこに型の製作をお願いしていました。
それが出来上がって来て、早速件のビスケットを焼いて見たというわけです。

3Dプリンタープリンターってすごいですね!
見事なものです。
焼き上がったビスケットの写真を掲載しましたが、中の模様は実物の方がずっとはっきり見えます。

さて、これを1枚ずつ、ご来店のお客さまに差し上げようと思っています。
通販ご利用の方にも、もちろん差し上げるつもりで、これから造りだめして行きます。
量産は出来ないので、ある程度時間がかかると思います。
どうぞ気長に待っていてください。

明日から営業再開

年末年始休業も終わり、明日1/11(木)から営業再開です。
開業20周年の特典もご用意しております。

お天気も、まあまあ悪くない模様です。
寒さだけは仕方ありませんが、一方気持ちは明るく、本年の初釜となるパン焼きに臨みます。

焼き上がりは、お昼前頃から順次となります。
堅焼き黒パンなどハード系とカネリプッラ、かぼちゃあんぱんは、午後2時ころの焼き上がりとなりますので、これらをご所望の方は少し遅い時間にゆっくりと出ていらしてください。

明日のご来店を、心よりお待ちしております。

開業20周年記念特典のご案内

食工房開業20周年

食工房は今年1/8開業20周年を迎えます。

改めまして、新年あけましておめでとうございます。

食工房は、ただ今年末年始休業中です。
新年の営業再開は、1/11(木)からですが、その前に今年1/8に開業20周年を迎えます。

その節目に、皆さまのご愛顧への感謝の印として、いくつかの特典を用意いたしました。
以下にご案内いたしますので、お見逃しなくご利用ください。

通販ご利用の方
お買い上げ金額3,000円以上に対し500円割引のクーポンが適用されます。
適用期間は1月~3月末日まで、期間中何度でもご利用いただけます。
ご利用いただくサイト専用にクーポンコードを設定しましたので、それぞれそのクーポンコードを使用して割引を適用させてください。

★食工房オンラインストア~ rbkcsZa1fv
★ハンドメイドマーケット”Creema” ~ UWP5yH

※コード入力の際は、間違えないようご注意ください。

さらに、次回使用出来る送料無料クーポンも付与されます。
出荷完了後に送料無料クーポンコードをお知らせします。
次のご利用の際、3,000円以上のお買い上げに対し適用可能です。

サイトを利用せず直接食工房にご注文いただく場合は、納品金額から500円割引した金額を請求させていただきます。
また、ご注文履歴をこちらで把握していますので、次回ご利用分に対し送料無料を適用して請求させていただきます。

ご来店のお客さま
1月~3月末日までの間にご来店のお客さまに、3,000円以上のお買い物をされると、その場でいつでも使える500円分の食工房商品チケットを差し上げます。
さらに、期間中合計10,000円以上のお買い物をされた方に、1,000円分の食工房商品チケットを差し上げます。

20周年記念ビスケット
開業20周年を記念して、新しいビスケットを焼きます。
スペルト小麦100%の小麦粉と砂糖、ミルクやバターが原材料の優しい味のビスケットです。
形も、20周年記念のメダルの形になっています。
1枚ずつ個包装して、皆さまに無料配布の予定です。

定期便ご利用の方
定期便ご利用の方には別途サプライズを考えていますので、どうぞお楽しみに。

紙版・飯豊の空の下から・・・ pdfファイルを公開

やっとのことで、通信を出すことが出来ました。
まずは、web上に公開いたします。
印刷されたものも準備中ですので、店頭での配布あるいはネットをご利用でない方々のお手元にもお届けします。
多くの方にご覧いただければ、ありがたく幸いです。


「紙版・飯豊の空の下から・・・」No.76 2024年1月号をご覧いただけます。

IIDE


★馬路村の柚子ジャムと柚子マーマレードが買えるようになりました。

shokuko store

一年間のご愛顧御礼

食工房は、本日12/30(土)をもちまして、本年の営業を終了いたしました。
この一年間、多くの皆さまにご愛顧いただきました。
この場を借りまして、改めて厚く御礼申し上げます。
明けて新年は、1/11(木)より営業再開の予定です。

いろいろあり過ぎて、長いようで短い、短いようで長い、両方の印象が残る一年でした。

来年は、早々から開業20周年の節目を迎えますので、何か特別な企画を用意したいと思っていますが、まだ決定に至っておりませんので、続報をお待ちください。
お休みの間に、通信も出したいと思っています。

それでは皆さま、良いお年をお迎えくださいますように。

明日一日となりました。

食工房

ご来店、お待ちしております。

明日12/30(土)を以て、本年の営業を終了いたします。
明日は最終日となりますので、パンとスコーンは半額にて販売いたします。
完売にご協力いただければ、ありがたく幸いにぞんじます。
どうぞ、最後の最後まで、よろしくお願いいたします。

最後のパン焼きも無事終わりました

本日は、本年最後のパン焼きをやりました。
いつもより少し多めの仕込みでしたが、滞りなく順調に焼き上がりました。

店にも幾人かのお客さまが見え、パンを買って行かれました。

明日は、スコーンだけ焼いて、その後業者さんへの納品に回ります。
それで平常業務はお終いです。

明後日は店は営業しておりますが、お客様対応以外は作業場の清掃などをします。
いつもに比べれば、緩やかな時間になると思います。

忙しかった本年も、やっと少しずつエンジンの回転を落とすことが出来ます。
あとは、獣たちが静かにしていてくれればいいのですが。
ま、少しだけ気にしながら、過ごすことにしましょう。

正月は、集落の方々と一緒に集落内の熊野神社に参拝する「寄り年始」という行事があって、それに参加して来ます。
集落の方々と親睦を深める良い機会です。

あと2日、少しがんばって、それからゆっくり休みます。

明日も、皆さまご来店をお待ちしております。

本年最後のパン焼き

明日12/28(木)は、本年最後のパン焼きの日です。

明けて新年は、1/11(木)より営業再開の予定です。

お正月もパンを召し上がる方は、その分も含めて明日お買い求めください。

なお店の営業は、12/30(土)まで続けます。
どうぞ、最後の最後まで、よろしくお願いいたします。

明日も、皆さまのご来店をお待ちしております。

お菓子の家

お菓子の家

ココア入りのビスケット生地
食べてもおいしい、サクサク食感


お菓子の家

こんな小屋に住んでみたい
いろいろと想像をかき立てます

上の娘が、お菓子の家をつくりました。
前々からやりたかったそうです。

こうしたものをつくるのは、先ずは遊び心ですが、高度なお菓子づくりの技術的裏付けが無くては成功しません。
娘も、やっと出来ると確信したようです。

同じ生地で焼いた一口サイズのビスケットを先にいただきましたが、サクサク食感で風味も良く本気で製品化したいと思いました。

ここ数日かけて、各パーツを組み立てて昨日完成していましたので、今日は写真撮影をやりました。
雪景色の屋外に置いても絵になるかもと思いましたが、あいにくお天気が良くなくて実現しませんでした。

明日から、店のショーウィンドウに飾ります。
よかったら見に来てやってください。

明日は、定休日明けのパン焼きの日です。
皆さまのご来店をお待ちしております。

あと10日です

年末の営業スケジュールを、すでに一度お知らせしていますが、最終営業日は12/30(土)です。
パン焼きは、12/28(木)が最終です。

いろいろとやり残し感の強い今年の年末です。
年末ギリギリまで営業しますので、すぐにお正月です。

作業場の大掃除をいつやろうかと、思案しています。

そして来年明けてから、やり残した案件を矢継ぎ早に片付けなくてはならないと思っています。

正月3賀日くらいは、休みますが・・・。

ま、淡々とこなしてまいります。

どうぞ本年も最後まで、よろしくお願いいたします。