月別アーカイブ: 2013年4月

畑始動!

畑

手前の黒く色の濃いところが耕された箇所
草だらけですが、根っこが浮いているので、抜くのは簡単。


畑

冬を越して、白菜も茎立ち菜に。
クセが無くて、食べやすい。

今日という今日は、もう我慢が出来ませんでした。
何も手を出さなくても、草だけは伸びています。
作物を植えなくちゃ、畑じゃありません。

それで、いつもだとトラクターを借りて来るのですが、今回は鍬一本でどこまでやれるか試して見よう、なんて気を起こしました。
もっとも、今日はシーズン初ですから、いきなり張り切って体を傷めたのでは何にもなりませんから、リハビリのつもりで緩々と2時間ばかり鍬を振るいました。
トラクターでやれば、30分もあれば畑全面を2回でも耕せるのですが、鍬一本で2時間、5分の1くらいを一回耕して終わりました。

でも、何と言ったら良いのでしょう・・・。
これがとてもいいのですね。
何が、と言われても困りますが、多分畑にとってもいいと思いますし、自分の体にとってもいいような気がします。
もちろん、わずか5畝(150坪)ほどの畑ですから、よほど無茶をしない限り、やり過ぎて体を傷めるほどの仕事にはならないのですが・・・。

そして、当然のこととして土をよく見ることになります。
機械でダァーッと走ったのでは、到底見えないし気も付かない土の細かい様子が分かります。
家庭菜園なのですから、趣味として観察に意を注ぐこともまた良しというわけです。

うれしいことに食工房は、私もスタッフも皆それぞれに仕事力が上がって、この頃早く上がれるようになって来ましたから、これから日も長くなる季節、畑で作業する時間も取れるのではないかと思っています。

さてさてこれで、かぼちゃあんぱんに一歩でも近づいたわけですね。
あと150日・・・!?


スコーン・ご好評感謝!

食工房のプレーンスコーン、会津中央乳業・会津のべこの乳使用です。
ただ今、その会津中央乳業さんの売店で、売れ行き絶好調です。

そして、長いお付き合いをいただいている七日町駅カフェさんでも、もうかれこれ7年近くずっとご好評いただいており、売れ行きが落ちません。

食工房のプレーンスコーン、ブレイクの兆しあり!
がんばります!!

連休中半へ

今年のゴールデンウィークは、前後二部に分かれてしまいましたね。
尤も、連続して長期のお休みを取られた方もいらっしゃるでしょう。
食工房は、明日と明後日はいつも通り定休日でお休みをいただきます。

実はその間にも、製造を続けています。
そうしておいて、孫たちが訪ねて来る3・4・5日を製造休業しようと思っているのです。
例年、せっかく孫たちが訪ねて来てくれても、私たちは店を休まず製造も休まず、ほとんど相手が出来ないことが多かったので・・・。

でも、店は開けておりますよ。
売るものが、無いわけではないので。
パンも、いつも通り木曜日に焼きます。
どうぞご来店ください。


畑が待っている・・・。

今年は、まだ畑に手が付いていません。
昨年、上の娘が植え付けて越冬栽培したたまねぎとにんにくだけが、元気に育っています。

もう5月ですからね。
ジャガイモも植えたいし、苗づくりも進めなくては・・・。

明日は、半日でも畑をやりたいですね。
そわそわと落ち着かない私です。


ブログサイト・その後

おかげさまで、「新・飯豊の空の下から・・・」への訪問者数が150を超えるようになりました。
グーグル検索でも引っかかるようになり、今後も増えてくれることを期待しています。
食工房の広告塔として、また皆さまにも一見の価値を感じていただける、内容のある記事を心がけたいと思います。
そして、皆さまがご覧になりやすい画面の設定なども、いろいろと研究して行きたいと思っています。
どうぞ、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

さて一方、「旧・飯豊の空の下から・・・」も、毎日150以上の訪問者数があり、ちよっと驚いています。
過去記事を見てくださる方が、結構いらっしゃるようです。
いろいろなキーワードで、「飯豊の空の下から・・・」が検索上位に表示されていますので、そこから該当するページにアクセスいただいているようです。

過去記事は、私にとっても一つの財産だと思っていますから、ご覧いただけることはとても光栄なことです。
この場を借りて、一言御礼申し上げます。

それで、もう一つ “Shokuko Space” の方ですが、こちらも毎日20程度の訪問者数をカウントしています。
それで申し訳ありませんが、”Shokuko Space” は明日を以て更新停止いたします。
その後は、バックアップサイトとして、月一程度まとめて更新することになる予定です。
諸々、よろしくお願い申し上げます。

宝物

春蘭

天女のような、デリケートな姿。
でも、生命力がとても強い植物です。


桜

我を忘れさせる花
私のイメージは、恋愛する心

今日は、上の娘が庭を探索中、いいものを見つけました。
一株だけですが、春蘭です。

山暮らしをしていた時は、家のすぐ裏にこの春蘭が何株もあって、可愛らしい花とおしろいのような気品のある香りを愛でたものでした。

こちらに来てからは、近所の和尚山という所にいっぱい咲いているのを見に行ったことがありますが、もうずいぶん前のことで、それ以来久しぶりに目にする春蘭です。
話しを聞いて、すぐにカメラを持って行ってみました。

いやー、うれしかったですね。
その気持ち、伝わるでしょうか・・・。

そして、表に回って来ると、種まき桜が呼んでいました。
今日は、思い切って接近して撮って見ました。
さくら・・・きれいですね。
何だか、ドキドキして来る私です。

まさに、まわりは宝物。

桜の国

桜
桜
桜
桜
桜
桜

この季節になると、日本はつくづく桜の国なのだなと思います。
本当に、周りはどこに行っても桜です。

これほど桜を愛でる国は、他にないでしょう。
そして植樹されたものだけでなく、天然自然の山の中にも桜はいたるところに見られます。
日本の気候風土に合っていて、しかも元来生命力が強いのでしょうね。

学校、集会所、お寺、神社、その他・・・、人の集う所、神々のおわします所、そういった場所場所に桜を植えた日本人。
その心とは何なのか、よく言われるようなお説ではなく、自分自身の感性で感じ取って見たい・・・。
以前は、桜なんて好きでも何でもなかったし興味も湧きませんでしたが、ここ数年自分自身の中に変化を感じる私です。

昨日配達の帰り道、田んぼの真ん中に墓石の列と共に浮かび上がった一本の桜の木に、頭が痺れるような感動を味わった後、雨の中、どうしても桜を撮らずにはいられませんでした。

panda編集です。

桜

地元の人ならすぐ分かる。ここはどこ?
会津なら、日本なら、どこにでもある風景

今回は、ゴールデンウィークにかかる前に公開するつもりです。
と言うわけで、あとがない・・・。
明日はパン焼き。夜更かしは、禁。
本日これまで。

桜満開、喇叭水仙、白根葵咲く

高野の種まき桜

桜満開です。


水仙

花も可愛らしいですが、葉っぱの一つ一つが生き物のように見えて、何だか愉快です。


白根葵

白根葵
お花同士がお話ししているみたいです。

今日はまた、最上の春の一日でした。
風もなく穏やかな晴れの一日、高野の種まき桜が満開となりました。

折れたり切り落とした枝の方が多いくらいなのですが、残った枝にこんなにも見事に花を咲かせてくれました。
こういう姿を見ると、元気が出ますね。
そして、またちゃんと手入れするからね!と誓う私でした。

一方、娘たちが手入れしている庭に行ってみると、昨年植えた白根葵が咲いていました。
そして定番の喇叭水仙もそこここに。
木々の葉はまだですが、庭は花盛りです。


麦畑通信

麦畑通信
小麦全粒粉・オートミール配合の健康食


さて食工房では、この暖かさに呼応するように酵母が絶好調。
今日は、麦畑通信が特にきれいに焼けましたので、写真を撮りたくなりました。
オートミールをくっつける方法も、完成の域に達したようです。
この表面についているオートミールが、パリパリとして香ばしく、パン全体のグレードアップに一役買っています。
生地の中にも、小麦全粒粉とオートミールが混ぜてあり、まさに麦畑通信の名にピッタリはまっています。
まだ召し上がったことのない方、ぜひお試しください。

麦畑通信 1個 300円

ゴールデンウィーク中の営業について

ただ今「食工房のパンだより」を編集中で、その中にも告知しているのですが、先行してブログでもお知らせいたします。

今年のゴールデンウィークは、前半後半の間が開いていて、ちょうど食工房の定休日を挟んだ格好になっています。
そこで特別な予定を立てず、平常通り定休日を休むことといたしました。

4月30日・火曜日と5月1日・水曜日の二日間は、定休日で営業を休んでいます。

ご来店の際は、定休日に当たらないようご注意ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

さてそのゴールデンウィークには、息子たち一家が訪ねて来てくれるようです。
孫の顔を見られると楽しみにしている、ジージとバーバです。

そして今回は、高知に居る私の母とテレビ電話(スカイプ)で交流が出来そうです。

3月に帰郷の折、妹のPCにスカイプをセットアップして以来、母とは時々顔を見ながら話をしています。
初めは面倒くさがっていましたが、近頃は画面に私が映っていると、隣の部屋からいそいそと歩いてやって来ます。
年々認知症が進んでいる母ですが、このテレビ電話はとても良い刺激になるみたいです。
娘たちにも、時々登場してもらっています。

今回は初めて、ひ孫の姿や声にどんな反応をするか、楽しみにしています。
「もういつ死んでも惜しくない。」と口癖の母ですが、ひ孫とテレビ電話してからにしてもらいたいですね。

沼ノ平へ

鏡桜

沼の平 鏡桜
ちょっとピントが甘いのが残念。
こういうシーンは、大きいフォーマットで撮りたい。


カタクリ

土手にはカタクリの群生も見られます。
先日の雪で、ダメージを受けたようです。


木ブシ

周辺には、こんなお土産も・・・。
木ブシの花です。

今日は定休日でお休み。
朝から良いお天気で暖かでした。
そろそろ麦の芽も伸び始めたかと気になり、沼ノ平の圃場を見に行きました。

つい先日まで福寿草祭りで大賑わいだった沼ノ平。
続いて今度は、鏡桜が有名になり、カメラマンたちが押し寄せるようになったとか。

食工房のライ麦畑は、その鏡桜の後ろの台地の上にあります。
ウロウロしていて撮影の邪魔だ!と言われるかも知れないと、内心ひやひやしながら辿り着いて見ると、うまい具合にちよっと脇の方に寄った位置で、ホッと胸を撫で下ろしました。

それにしても、ご熱心な方が沢山いらっしゃるのですね。
どなたもご自慢の愛機を三脚に据え付けて、来合わせた人とカメラ談義のご様子でした。
私は、コンデジカメラでそそくさと数枚撮って、退散いたしました。

実はこの鏡桜、私のライ麦を植えてくださっている岩橋さん始め地元の方々が、それはもう大変な労力をかけて、木の手入れと周辺の環境整備をしているのです。
後方に見える神社も、眺めに入るのだからと、荒れていた鎮守の森を枝打ちしたり間引いたりして、見事なまでに整えたのも、実はその岩橋さんです。

この桜は、本当に見事です。
オオヤマ桜という種類で、濃いピンク色の花を付けます。
本日、7分咲きくらいだったでしょうか。

ライ麦

沼の平ライ麦圃場Ⅰ


ライ麦

昨年種まきを手伝ったライ麦圃場Ⅱ
右奥に鏡桜が見えています。


ライ麦

雑草じゃありません。
ライムギの幼生です。


さて肝心の麦畑はと言うと。
先日突然の雪に見舞われたりして、傷んでいるかも知れないと思いましたが、健気に耐えていました。
それにしても幼生の麦は、雑草のメヒシバなんかとほとんど見分けがつきません。
でもこれがちゃんと茎立ちして穂を付けるんですね。
そして7月になると、あの美しい麦秋の風景を見せてくれます。
楽しみです。
ちなみに小麦は、圃場が福寿草祭りの散策コースの中にあるので、今日は遠慮しました。

<昨年、種まきを手伝った時の記事>
<昨年11月、芽が出た頃の様子>

もしもピアノが弾けたなら

もしもピアノが弾けたなら・・・、有名な歌ですね。
でも今日の話しは、その歌とは関係ありません。

その昔10代の頃、私、何を隠そう本気でピアノ弾きになりたいと思っていました。
ただ、やりたい音楽はクラシックと言うわけではなく、ジャズやロックやブルースなどで登場するピアノにあこがれていました。

それでも、まずはクラシックの基礎を学ぶに越したことはないと、遅まきながらピアノを習い始めましたが、やっぱり何かしっくりしませんでした。
それに自宅にピアノがあったわけではなく、親戚の家のピアノを借りて練習するのですから、なかなか思うようには進みません。
結局、みっちり2年くらいやりましたが、そこであっさりと投げ出してしまいました。

その後は、もう全く支離滅裂のいろいろ人生。
60も過ぎて、どうやら私の人生は、パン屋で終わりそうです。
いやいや決して悪くないと思っていますよ。

でもねぇ、ふと思いついて今日インターネットで検索したら、その昔、こんなのが弾きたかったんだよ・・・という曲の演奏が、YouTube で出ていました。
これだよ!これ!と、幾つかの演奏を聴きあさっていたら、弾き方をレクチャーしている動画もあるではありませんか。
今は、わずか数万円で、ピアノの音が出てタッチもピアノそのもののキーボードが手に入るのですから、まあいい時代になったものです。

ここにあの頃の私がいたら、人生が変わっていたかも知れません。
その代わり、パンは焼いていなかったと思いますが・・・。
人生にもしもは無い!でしたね。
でも今日は、もしもピアノが弾けたなら・・・と、思ってしまいました。


その曲とは、これです。

ついでに、こんなのもやりたかった。今でも、血が騒ぎます。

https://www.youtube.com/watch?v=rvTYiXChgqs

4月の雪

午前9時40分頃・道路も薄っすらと白くなり始め・・・。

午前9時40分頃・道路も薄っすらと白くなり始め・・・。


午後4時20分頃・道路もすっかり乾いています。

午後4時20分頃・道路もすっかり乾いています。

東北に居ると、4月の雪というのはそう珍しいことではありません。
そうは言っても、やはり驚きますね。

昨夜は雨で、これでまた残っていたわずかの雪も完全に消えるかと思っていましたが、今朝は勢い良く雪が降っていました。
結局午前中は雪で、あたりは一面真っ白になりました。
しかしそこはさすが4月も下旬ですから、午後になって雲が切れると、あっという間に融けて消えました。

この雪が降る寒さで、スコーン焼きはもちろん上々。
焼き上げ、包装の後、すぐにお得意先に配達。
午後からは、ブラウニーを。
オーブンの余熱を、心地良く感じる一日でした。

こんなお天気のせいでしょうか、ご来店のお客さまは極少。
今週は、まだパンも焼き菓子も残っています。

明日は、定休日前最後の営業日です。
パンは、2割引き(一部半額)にて販売いたします。
ご来店、お待ちしております。


ブログの移行・スムーズに

ここ一ヶ月の間に度重なるサイトの変更で、混乱を来しましたこと、一言お詫び申し上げます。
しかしおかげさまでここ数日来、多くの方が「新・飯豊の空の下から・・・」にいらしてくださるようになりました。
この場を借りて、お礼申し上げます。
そして今も、「旧・飯豊の空の下から・・・」に多くのアクセスをいただき、合わせて感謝申し上げます。

使い勝手とアクセスの良さでは、やはり今の設定の方が格段に上です。
今後、細かい部分でのデザイン変更はあると思いますが、サイトの移行はしないつもりですので、どうぞよろしくお願いいたします。

コメントもお待ちしています。
なお、コメントは承認制になっています。
すぐに反映されませんが、どうかご了承ください。

※”Shokuko Space” は、来月からはバックアップサイトとして機能させます。
 更新は、月一程度になりますので、通常は今ご覧のこのサイトをご覧ください。


ドコノモリへ遊びに来てください。