中島通信」カテゴリーアーカイブ

コロナ再び

この春以降、次々と行動制限も緩和されて人の動きも活発になり、経済も回り始めた今頃になって、再び感染拡大の第7波に入ったと報道されています。

しかし今度ばかりは、専門家分科会も政府関係者も行動制限は必要無いと言っているのですね。

それと言うのも、感染の機会がもはや至るところにあり、行動制限で人の流れを抑制しても効果が上がらないと言うのがその理由のようです。

まあ確かに・・・その一面はありますね。

ではどうすれば・・・という話になりますが、だから言ったでしょう!どこまで行っても一番重要なのは各人一人一人の感染対策なのだと。

マスクと手指衛生、自分のまわりにいつでもどこでも感染源があると想定して、必要な対策をするってことですよね。
例えば消毒液の持ち歩き、今でも励行していますよ、私。
近所の顔見知りの人の家を訪ねる時でも、マスクはして行きます。
そして外出から帰った時は、マスクはすぐに廃棄してます。

外で物に触ったら、手持ちの消毒液で消毒します。
例えば自動ドアでない入口でドアに触った時など。
でも、決して神経質になってはいません。
うまく習慣化出来るんです。こういうことも。

そしてまた今なお、次亜塩素酸水が役に立っています。
自分で調合して次亜塩素酸水を使うことが、実は最も安全かつ効果的に次亜塩素酸水を使う方法だと言うことを、改めて認識しています。
化学的知識に関心や興味のない方は、残念ながら使わない方が良いと思います。

話は戻りますが、食工房の店頭での対応は、以前からずっと今も変わりません。
店頭を、絶対に感染の中継地にしないと、固い決意で臨んでいます。

さて、明日は定休日明けパン焼きの日です。
皆さまのご来店をお待ちしております。

世の中が暗くなる

とんでもない事件が起こりましたね。
言うまでもありません、安倍元総理大臣が選挙の応援演説中に凶弾に倒れました。

何かわけの分からない混乱が、日本を覆ってしまっているような気がします。
世の中、ますます暗くなるような。

ですが、今この私に何が出来るわけではありません。

明日は、いつものように早朝に起き出してパンを焼くだけです。
半日、麦刈りも予定しています。

そして明後日は参議院議員選挙の投票日、間違いのない選択をしたいものです。

明日はいつも通り、皆さまのご来店をお待ちしております。

明日と明後日、定休日です

毎度申し上げております。
明日火曜日と明後日水曜日は、食工房の定休日となっております。
店は閉まっておりますので、どうぞお間違えのございませんよう、よろしくお願いいたします。

さて、台風接近中の日本列島は、そこかしこで大気が不安定となり、広範囲で大雨が降っています。
当地福島県会津地方は、昨晩雨が降りましたが、今日は日中ほんの一時雨が降ったものの、曇り時々晴れのお天気で一日が過ぎました。

件のライ麦畑もどうなることかと思いましたが、大きな変化は無いように見えました。
それでも、明日のお休みに麦刈りが出来ればと思い、穂の状態を観察しました。

で、これが不思議な事に昨日からわずか一日ですが、実の状態は明らかに変化していて、水分が抜け始めたように見えました。
そして、昨日は指先で潰せるくらい軟らかかったのですが、今日は硬さも出て来たように感じられました。

これで明日にはどのような状態になっているでしょうか。
ひょっとすると、一晩で刈り時になっているかも知れません。

明日は、そのつもりで時間を空けておくことにしました。
コンバインの点検整備も乾燥機の点検整備も終わっています。

お天気も、そんなに悪くないようですし、如何相成りますか?

猛暑続く中、南部小麦の脱穀

食工房

店の前にテントを張りました。
ちょっと一休みして行ってください。
冷たい飲み物など差し上げます。


食工房

すぐお隣の農家さんが生産しているキュウリを売っています。


食工房

4本1袋で100円
こんなに安くても、品物は極上です。


食工房

ソーラー電源でスマホの充電が出来ます。
ただし、急速充電は出来ません。


麦ラボ

定点観測220702
ライ麦は、収穫期になりました。
スペルト小麦も、もう間もなく収穫です。


麦ラボ

中島第2圃場(ライ麦)と第3圃場(スペルト小麦)


麦ラボ

ライ麦近影


スペルト小麦近影


麦ラボ

中島第2圃場(ライ麦)
お天気に恵まれて、良い収穫になりそうです。


麦ラボ

ライ麦近影

暑い暑いと言っていても始まりませんので、気分を変えようと店の前にテントを設営しました。

日陰は、それなりに涼しく感じられます。
冷たい飲み物も用意いたします。

また地元の農家さんの野菜も販売いたします。
手始めは、すぐお隣の農家さんのキュウリです。
すごく安い値段を付けていますが、品物は一級品です。
請け合います!
そのうちに他の野菜も何か出て来ると思います。

それからソーラー電源からスマホの充電が出来るように、テントわきに用意しました。
誰でもご自由に使えます。

さて本日は午後から、炎天下にて南部小麦の脱穀作業をしました。
麦畑は、明日以降しばらくの間、収穫作業が続きます。

梅雨明けの真っ青な空と新緑、そして麦畑の黄金色また白銀色、美しくまためでたいこの眺めに癒されまた力づけられつつ、収穫作業が続きます。

予報にない雨も降る

猛暑が続くと警報まで出して注意を呼びかけていますが、今日などは午前中に突然にわか雨が降りました。
また午後には、会津の広い地域で一時的でしたが猛烈な雨が降りました。

この雨のおかげで、暑さはかなり和らいだと思います。
夕方には、涼しい風も吹いていました。
麦畑は、良いお湿りになったと思います。

明日も、今度は未明の頃に雨が降るとの予報が出されました。
ま、ほどほどにお願いいたします。

ここ数日のうちに、南部小麦の収穫が出来るかどうか、お天気の次第にかかっています。
悪いことにはならないと信じてはいますが。

そして明日はまた、パン焼きの日です。
暑さに比例して、パンの売り上げは少なくなる傾向なので、仕込みは少なめです。
それでも一通りの品目を揃えて、皆さまのご来店をお待ちしております。

南部小麦の麦秋の風景が見頃です。
ぜひ、お出かけください。

連続猛暑の予報が

明日から一週間先までずっと、30℃超の猛暑が続くとの予報です。
一気に梅雨が明けてしまったかのようなお天気、一時的な雷雨があるかも知れませんが、雨もほとんど降らないようです。

そんな中、間もなく南部小麦が収穫になりそうです。
もうすでに穂は充実していて、刈り取りへの秒読みが始まっています。

この猛暑続きが、吉と出るか凶と出るか、若干読み切れない部分もありますが、大方良い結果が出るのではないかと期待しています。

ライ麦も登熟が進んでいますが、こちらは収穫までにもう一雨欲しいところです。
穂の充実には、水分も欠かせないのです。
サッと一雨、その後また晴れが続く・・・、そううまく行くかどうか分かりませんが、今年はいいのじゃないか・・・、そんな予感がしています。

麦作りも、やっと基本的な技術を習得して、今後は品質を上げることを課題に据えられるところまで来ました。
今年の南部小麦などは、見てください!と言えるくらいの出来になるかも知れません。
そこが、刈り取りのタイミングにかかっているというわけです。

一方、電気柵の防御も完璧です。
せっかくの一年の苦労を台無しにしないで済みます。
この安心感は大きいです!
これも一つの安全保障ですね。

何事によらず、備えることの大切さを想います。
もちろん日々の点検整備は欠かせません。

毎日忙しくて大変ですが、がんばっています。
それが生きるということではないかと。

蒸し暑い日が続きます

梅雨に入ったと発表があったものの、意外に雨は降りません。
その代わり、曇り空から時々覗くお日さまの威力は思いの外強く、蒸し暑さは体に応えます。

70歳を過ぎたということもあると思いますが、自分の体の気温の変化への即応力が弱まったという感じがします。

そのあたり、まず気温と湿度を数値で見て、それを意識して対応するようにしていないと、知らない間に熱中症になったり、逆に体を冷やしてしまったり、何かと具合の悪いことになりかねません。

ここ数日、余りの蒸し暑さに耐えかねて水分補給は良かったのですが、胃袋にはそれなりに負担ですから、食欲が減退したり疲れやすくなったりして、危ういところで軌道修正しているところです。

胃袋の調子を良くするには、スパイスを活用するのが一番のようで、昨日と今日、娘がカリーソースを2種類つくってくれて、それがとても良い効果を発揮しました。

また喉の渇きには、熱いミントティーがいいのですね。
冷たいのは、それはそれで心地良く感じられますが、がぶ飲みしてしまう危険があるし、お腹を冷やしてしまうのは良くありません。

ま、体の欲求にそのまま従うのではなく、いろいろ頭で考えて対応することも、時には必要と納得する私です。

さて、それでまた明日は早朝午前3時からパン焼き仕事です。
寝不足は仕方ないとしても、万全な体調で臨まなくてはなりません。

少し前の時間、お風呂上りにヨーグルトとフルーツジュースを混ぜたものを飲みました。
私には、これが何より一番の健胃整腸効果のある食材です。

そして間もなく、寝床に入ります。

それでは、明日も、皆さまのご来店をお待ちしております。

スペルト小麦で製麺

麦ラボ

二条大麦 試験栽培のこぼれ種が発芽
この品種は、虫の害と小鳥の害とネズミの害が酷くて本格的作付けに至りません。
それだけ美味しいということなのかも知れません。また、見た目も麗しいですね。


麦ラボ

中島第2圃場のライ麦
登熟が進んでいます。
前に立つと、包み込むように穀物のにおいがして来ます。

スペルト小麦の余剰がかなり出そうな状況なので、製麺加工を試すことにしました。

以前からずっとお世話になっている製麺所に、今日、持ち込んで加工をお願いして来ました。
頼む方も引き受ける方もお互い初めてということで、どんな風味と食感の麺になるのか、とてもとても楽しみです。

良い結果が出たら、売り出す予定です。
名付けて「古代小麦麺」でしょうか。

さてさて、食工房の営業の一週間が終わり、明日と明後日は定休日です。
店はお休み、どうぞお間違えのございませんように。

畑では、麦の収穫期が近づいています。

蒸し暑い一日

麦ラボ

デュラム小麦 高野圃場
やっぱり、見た目は最高です。
そして、日本国内で栽培されたデュラム小麦という希少価値も、特筆に値します。

梅雨の合間の晴れ間は、湿度が高く蒸し暑い一日になることが多いのですが、今日はまさにそんな一日でした。

急な暑さの到来で、パン食は敬遠されたのでしょうか、本日のご来店は1名さまのみ。
ちょっとさみしい店頭でしたが、暑さの中をご来店くださったお客さまに、改めて感謝を申し上げます。

話は変わって麦畑へ。
ここしばらく放置していた高野圃場のデュラム小麦が気になっていましたので、久しぶりに見に行ったところ、イノシシが侵入していました。
それも、昨夜から今朝にかけてのことのようです。

デュラム小麦は、特別長いノゲが幸いしてか、イノシシは食べられないみたいです。
ただ、圃場の中を踏み荒らすので、侵入は防がなくてはなりません。

やっぱり来るんだなー・・・と、ちょっとがっかりしましたが、被害は軽微でしたから、すぐに電気柵を設置しました。

面積は狭いし地形も平坦ですから、今日のうちに楽勝で終わらせることが出来ました。
もう今夜から侵入は不可能です。

まあ、そうやって防御して行かないと、このあたりでは何も植えることが出来ません。
とりあえず、麦は全て電気柵に守られて順調に育っています。
あとは、収穫時のお天気だけがどうなるか・・・、幸運を祈っています。

明日は、地域の奉仕作業

麦ラボ

南部小麦 中島5圃場
おいしい小麦麺の原材料になります。
東北の気候によく合っているようです。


麦ラボ

南部小麦 近影
ノゲが短いことと、穂の色が濃い黄色から茶色になるのが特徴です。

明日は朝から、集落の奉仕作業に出ます。

近くの国道沿いに紫陽花を植えてあって、通称「あじさい街道」と呼んでいるのですが、そこの要所要所にこしらえてある花壇に草花を植えるための地ごしらえをします。

通りかかる人の目を楽しませようという趣向です。
併せて、道路の清掃も行います、

当然のことながら、食工房はその恩恵に与ることになりますね。
ご来店くださるお客さまに、気持ち良く通行していただけることになりますから。

そんなわけで、明日の午前中は、私はそのあたりの路上にいて作業していると思います。

なお明日も、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。