月別アーカイブ: 2015年10月

一日休んで、またがんばります。

昨日は、運転免許書の更新手続きと雑用で午前中が潰れましたので、午後はこれといった用事を作らず、ゆっくり過ごしました。
いつも忙しいからでしょうか、ポッカリ暇な時間が出来てホッとしたら、あとはもう何もする気がしなくなりました。
ブログも、頭が全く働きませんので、お休みしました。

今日は、仕込みの日でそこそこ忙しい日のはずですが、このあたり一帯の電気工事で午後数時間停電になりましたので、薄暗い家の中にいても仕方なく、工事の様子を眺めていました。
なかなか興味深く面白く、見学していた私でした。

電気が復旧してから、しばし忙しく動きましたが、それも間もなく終わりです。

明日は、いつものパン焼きの木曜日。
今週は、おかげさまで少し多めの仕込みになりました。

少し休めたかなという気がしていますので、明日からまたがんばります。
お天気の方は、相変わらずよろしいようです。
皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。

熊はどこへ・・・

ここ一ヶ月以上、近くに熊の気配がありません。
木の実など食べるものがあって、奥山に移動しているのでしょうか。
そばの実が熟す頃には必ず戻って来るだろうと思っていましたが、そのそば畑も被害がないまま収穫が終わってしまいました。

相変わらず家の裏の林で焚き火をしたり、ロケット花火を発射したりしていますが、あたりには熊はいないのじゃないか・・・という気がします。
まあでも、冬眠までまだ二ヶ月近くありますから、その間に餌を求めて人里にやって来ることはあると思っていなければなりません。

あと、猿も確実に増えつつあるようで、ここから少し離れた早稲谷地区には群れが大挙して侵入し、柿を食い漁っているとの話しも聞きました。
我が藤沢集落には、何としても侵入を食い止めたいと思っているので、何か効果的な方策を立てなくては・・・。

焚き火とロケット花火でどこまで通用するものか分かりませんが、去年ギリギリのところまで偵察隊の猿が数匹現れてその後見かけないことを考えると、多少は効果があったのではないかと想像しています。

鹿もイノシシもいると言われながら、まだここでは見かけません。
それこそさつまいもなど、イノシシにかかったら一晩で全滅ですからね。
自然が豊かと言うことは、裏にはこのような緊張を強いられる一幕もあるということですね。
呑気になんかしていられません。

で、話は変わりますが、今日はのどかな青空の下で、めでたく芋掘りを終えました。
なかなか良い出来で、50kgくらい採れたと思います。
お天気が続くようですから、ここ数日天日に当てて乾かして、それから寒さに当てないよう工夫をして保存します。

あたたかい一日

今日も穏やかな晴天でした。
それより、今頃としてはずい分暖かかったですね。
さすがに10月ですから、汗ばむほどというわけではありませんが、上着は必要ありませんでした。

各地のイベントも、大盛況だったことでしょう。
我が山都町の新そば祭りも、ものすごい人出だったとか。
その影響でしょうか、食工房にも新そば祭りに行ってきたというお客さまが、何名かいらっしゃいました。
本日のご来店、まことにありがとうございました。

こんなにいい陽気でしたから、食工房の仕事をまだ外が明るいうちに終わらせて、畑に行ってさつまいも掘りの準備をしました。
まずは、そこらじゅう伸びて這い回っている蔓を、手釜で切りながら片付けました。
すぐに終わるはずでしたが、これがなかなか手強くて、旺盛な繁茂ぶりに土の中の芋はさぞかし!?と喜びましたが、さていかがでしょう。
途中、日が陰って来た途端、蚊が出て来てうるさいのでたまらず、まだ終わっていないのに切り上げざるを得ませんでした。
いやはや、蚊が飛び回るほど、そんなに暖かかったというわけです。
明日は、芋をすべて掘り上げて大収穫となりますかどうか・・・。

このさつまいもが、柚子きんとん丸のあんこになります。

良いお天気が続きそうです。

天気図

日本列島は、広く高気圧帯に覆われています。
この先しばらくの間、お天気は良いようです。

ここ数日、晴天が続いています。
そして、明日以降もしばらく、穏やかな秋晴れが続きそうです。
お出かけには絶好ですね。

奥山では、紅葉が見ごろを迎えています。
里のこの辺りでは、もう少し先になるでしょうか。
それでも、木の葉の色が微妙に青みを失って黄色くなり始めているように見えます。

イベントもあちこち盛り沢山。
山都町では、今日と明日の二日間、新そば祭りが開催中です。

もし山都においでの際は、食工房へもお回りいただければ幸いです。
皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。

紙版・飯豊の空の下から・・・pdf版公開

「紙版・飯豊の空の下から・・・」pdf版を公開しました。
下のリンクバナーをクリックすれば、ご覧いただけます。

印刷物として発行したものを、web上で見ていただくというまわりくどい方法ですが、インターネットはとにかくコストがかからないので、まあ、出しておけば見てくださる方もいるだろう・・・くらいの気持ちでやっています。

実際に印刷したものを、かなりの数郵送もしています。
世の中には、インターネットをご覧になれない方、あるいはご覧にならない方が、そこそこの数いらっしゃいますから。

それにしても、遅れに遅れてやっと月の半ばも過ぎてからになってしまいました。
まあでも、出せてよかった・・・!

シュトレンのご予約受け付けのお知らせも、これで行き渡るでしょう。
その他諸々、よろしくお願いいたします。

ではでは。
明日はまたパン焼きです。

皆様のご来店、お待ちしております。


★神無月・第19号をご覧いただけます。

IIDE

セラード・樹上完熟豆入荷

コーヒー豆の話しです。
納得の行く銘柄が見つからないとご報告申し上げていましたが、ダメなら自家用でもいいというつもりで、セラードの樹上完熟豆を仕入れました。

この豆のキャラクターは、もうすでに十分承知していますので、欠点豆の多さだけが気がかりでした。
まあ20%以下ということはないだろうくらいの覚悟でした。
この豆は、選別さえしっかりやれば、決して悪くないどころかなかなかイケる口なのです。
期待半分、不安半分の気持ちで入荷を待ちました。

届いたのは2014年度収穫の物、まあまあいいんじゃない・・・ということで、早速焙煎してみました。
まあ、特に言うことなしの90点というところ。
ミディアムローストとフルシティーローストを用意しました。

と言うわけで、皆さまからのご注文をお待ちしております。

それから明日は、パン焼きの木曜日です。
地元産新ライ麦のパンが出揃います。
ライ麦入り角食パン、堅焼き黒パン、プンパニッケルですね。
どうぞよろしくお願いいたします。

雨のおかげで・・・

今日は日中一瞬の晴れ間も見えましたが、、天気予報の通り概ね雨模様の一日でした。
そのおかげでと言って良いでしょうね、IIDEの編集が進みました。
テキストの部分は、夕方までに全て終えました。

今、カミさんがイラストを描いているところ。
表紙の方は、もうずっと前に出来上がっていましたから、この後数日あれば仕上がると思います。

おかげさまで、先んじてカレンダーの方も仕上げて、今、印刷に回っているところです。
一段落しましたので、やっと胸を撫で下ろしているところ・・・。

この後は、お茶を一服。
しばし満足感に浸ります。
明日はもう、また忙しいのですが・・・。


★お願い・・・

先日の食工房に小さな文庫が出来るというお話し、書棚にしようかなと思っていた棚が本のサイズに合わず、どうにもなりません。
どなたか、古いもので結構ですので、書棚を譲っていただけませんか。
2台か3台必要です。(すべて同じもので揃っていなくてもかまいません。)
出来れば無償で、あるいは有償でも・・・。

組み立て式のものでしたら、遠方から送っていただくのでも結構です。
送料は、もちろん負担いたします。
サイズ的には、チェストサイズのものが希望です。
フルサイズの高さがあるものは、多分置けませんので・・・。

どうぞよろしくお願いいたします。

季節の変わり目

このところお天気の移り変わりがとてもダイナミックで、やはり季節の変わり目なのだなと感じます。
今日は、午前中から午後かけて暖かい南風が強く、この後の天気の崩れを予感させるような空模様でした。

もうこの後は、こんな暖かい日はやってくるかどうか分からないし、実はライ麦の種をまだ蒔いていませんでしたから、気を揉みながら食工房の仕事を早仕舞いして畑に出て行きました。
わずかの面積ですから、本気になってやればすぐに終わる作業なのですが、何かと忙しくて今日まで手が付けられませんでした。

先ず、鍬で荒起こしして、肥料を入れてもう一度耕して、レーキを使って上を平らにならしました。
そして今年は、時間がなかったこともありますが、初めての試みでばら蒔きして見ました。

これは、先日お見えになった農業試験場の先生が、ばら蒔きでも一向差し支えないといっておられたからで、それなら自分でも確かめてみようという気になったのです。
おかげで、種蒔きはあっという間に終わりました。

明日は雨の予想ですが、今日、夜に入ってもうすでに降り始めています。
良い計らいになるでしょうか。
芽が出たら、写真を撮ってご覧に入れたいと思います。

それにしても今頃降る雨は、何かもの寂しく心細く、物事の終わりをイメージさせますね。
まだまだ寒くはありませんが、やがて来る冬を思い出させる雰囲気十分です。

どうやら明日は一日雨模様、IIDEの編集に追われることになりそうです。
そして食工房、明日と明後日は定休日となっております。
お間違えのございませんように、お願い申し上げます。

食工房にライブラリーが出来ます。

最近会津で活動を始めた「本の森」というところから、沢山書籍を提供していただけることになりました。
食工房のカフェスペース(営業はしていませんが)に書棚を置いて、ミニライブラリーが実現します。
蔵書は、スペースに限りがありますので、せいぜい数百冊程度になると思います。

沢山ご覧になりたい方は、「本の森」に直接行っていただくことも出来ます。
食工房の方は、「本の森」山都文庫的な位置付けで運営して行きたいと思っています。
もちろん、貸し出しOKです。

本好きの方、ぜひ覗きに来てください。