川内村へ


外観はずい分傷みましたが、中は本当にきれいでした。
8間×4間・一部二階建て・建坪40坪
正真正銘のハンドメイドハウスです。


8年前まで私たちが山暮らしをしていた川内村へ、今日久しぶりに出かけて来ました。
厳しい原子力災害をもろに被り、全村避難の渦中にある川内村です。


私にとっては、8年前に決断して後にして来た場所ですが、そこにはまだ自分で建てた家がそのまま残っているのです。


今日は、その家のことでけじめを付けに行って来ました。


現在その山の中は、地主さんのご夫婦が二人だけで生活しているのですが、途中の林道は震災の影響でしょうかずい分傷んでいて、毎日の出入りはさぞかし大変だろうと思えました。


しばらく見ないうちに、山々の木々がすっかり大きくなって、景色も変わってしまったかのようです。


でも、その自分で建てた家だけは、林の中に埋もれそうになりつつも、そこだけが時間が止まっている様に見えました。
中に入ると、8年前暮らしていた頃と同じ匂いがして、驚くと同時に胸が詰まりました。


そしてうれしかったのは、あの震災の震度6の揺れにも、ガラス戸一枚割れることなく、ドアの開閉も何の引っ掛かりもなくスムーズだったことです。
同行した息子や娘たちが言いました。
「この家は、原発より丈夫に出来ているんだ!」と。


しかし放射能だけが、例外もなくこの家を浸していました。
私も、家族の誰かも、もうここで暮らすことはないでしょう。


しばらくの間、立ち去り難い思いにただ黙している他ありませんでした。


でも、今日行って来て良かった。


これからはよい思い出だけを携えて、しっかりと前を向いて歩いて行こうと思います。


ありがとう、皆さん!



在りし日の家の中の一コマ

川内村へ」への4件のフィードバック

  1. k.Y

    我が子の話しですが、謎の鼻血が大出血しました。周りのこどもでも同様です。大人でも同症状や関東でも聞かれます。ネット検索すると数百件の同様投稿があります。
    ぜひ、お孫さんをお守り下さい。またパンを買いに行かせて頂きます。

  2. arz2bee

    mikioさんは凄い人だなあ。自分の建てた家で山の中に暮らしていたなんて。家族の核となる思い出ですね。

  3. Mikio

    k.Yさん、コメントありがとうございました。
    孫のことでご心配いただき恐縮です。
    さすがに5月の連休の時は来られませんでしたが、少し線量が下がったのと、千葉の息子は、自分ところと会津で線量が変わらないからと言ってました。
    いろいろリスクはあっても、家族が顔を合わせることはそれ以上の意義があると、当事者たちがその思いなら、それはもう仕方ありません。

  4. Mikio

    arz2beeさん、コメントありがとうございました。
    まあ、そんなことが出来た裏には、いっぱい犠牲もあったのですが、それも含めてすべては善きことのためにのみ計らわれていると納得しています。
    確かに、良い思い出です。

コメントは停止中です。