私たちの体に何個関節があるか詳しくは知りませんが、その中でタイトルに掲げた四つは、特別重要だと思っています。
還暦を過ぎて、運動能力が落ちて行くのを、もうはっきりと自覚出来ます。
うんと努力して、やっと現状維持です。
例えば、作業台の前でずっと立ちっ放しで作業を続けていると、膝が固まってしまうのが分かります。
何か物を取り落して拾い上げる時など、ついそのまま上半身だけ倒して、手先を伸ばしています。
膝を曲げて、腰を落とすのが基本なのですが、それが億劫なのですね。
そしてまた大方手先の仕事なので、集中すると首は下の方に向けたまま、肩もあまり動かさず、と言う状態になります。
こういう状態が習慣になると、あのぎっくり腰をやってしまう恐れがあるのですね。
私は、その辺を頭で考えて、時々思い出しては、わざわざ大げさな動作をして関節と筋肉を使うようにしています。
幸いなことに、まだ今のところ腰を傷めたことはありません。
と言うか、細身なので最初から無理しないだけなのですが。
それにしても、老化は膝からと言いますが、本当ですね。
そして背中ですね。
私は、若い時から猫背で、背筋力が弱いのです。
背すじが曲がると、首や肩の位置が悪くなって、肩や首筋のこりを誘います。
首と肩が固まると、腕も上がらなくなりますね。
年取って益々背中が曲がって酷いことにならないうちに、一生懸命背筋を伸ばすように気を付けています。
両腕を伸ばしたまま高く上げて、頭の上で合掌出来るか、時々試しています。
40代後半と50代前半の一時期、左右の腕がそれぞれ上がらなくなったことがあり、以来危機感を以て体操をしているのです。
おかげで60代の今の方が、かえって腕は上がります。
肩こりも、ほとんど気にならなくて助かっています。
とにかく一つしかない体、動くうちは動かし続けることで、健康を維持出来ると思っています。
あとは食べ物のこと、あるのですが、また別な機会に。
歳とともに衰えてくる体のこと、私も痛感しております。確かに4つの関節には顕著に現れてきます。
私の場合、特に腰を中学、高専時代に酷使してきましたから、早くからガタがきてます。今は少しでも長持ちさせるために、毎日の腹筋、背筋の筋トレと歩行時の姿勢と早歩きに気を遣いながら生活しています。
暖かくなって、活動しやすくなるころに喜多方方面に遊びに行こうと思っていますので、その時は「食工房」に立ち寄らせていただきますので、よろしくお願いします。
SANSYOさん、それだけメンテしているのは立派な心がけですよ。
お目にかかれるのを楽しみにしています。