コーヒーには生クリームを



おすすめ出来るのは、
乳脂肪分48%の純生クリームのみです。



品質表示をよくご覧になってお求めになることです。


本当においしいコーヒーは、ブラックで味わっていただきたいところですが、クリームを入れると、これはこれでまた違った良さがあります。
私は、いつものコーヒータイムに飲むコーヒーには、生クリームを少し入れます。
コーヒーには生クリームを、これがベストマッチです。
カフェ・オ・レやカフェ・ラ・テのように、深炒りコーヒーを牛乳ベースで飲むものは別にして、普通のコーヒーなら、生クリームをおすすめします。
それで一つご注意申し上げたいのは、よく見かけるポーションタイプ(一回分個包装)のクリームは、ほとんどが植物油を乳化剤で乳化し、香料で香りを付けただけのものだということです。
はっきり申し上げて、これではコーヒーにただの油をたらし込んで飲むようなもので、コーヒーの風味を壊してしまうだけですから、おすすめ出来ません。
入れない方がましです。
稀に、乳脂肪ベースの製品もありますが、乳化安定剤や増粘剤など添加物が入っていますから、やっぱり「生クリーム」ということになります。
ちょっとお値段が高いとは言え、少しあれば足りるものですし、せっかくのコーヒーの風味を壊すことなく、また別な味わいをプラスしてくれるのは生クリームだけです。
ついでですから、お砂糖についても少し申し上げましょう。
ブラックコーヒーを飲みなれている方なら、とくに甘みを付けたいと思うことはないでしょう。
砂糖が欲しくなるのは、一つにはそのコーヒーが不味い時、ということもあるのは確かですね。
そうかと言って、カフェ・ラ・テなんかは、思いっ切り甘い方がおいしいし、ウィンナーコーヒーも甘くした方がおいしいし、体も温まります。
クリームにしろ、砂糖にしろ、嗜好品の王者たるコーヒーとの付き合いに限っては、こうでなくてはならないという決まりはありません。
それでも、コーヒーには生クリームを、と申し上げたい私です。

  フィンランドの世界一ネタ
以前にも、国民一人当たりのコーヒー消費量が世界一の国、とご紹介申し上げたフィンランド。
先日、ある新聞のコラムに、そのことが取り上げられていました。
そして面白かったのは、子どもの学力世界一でも知られるフィンランドで、学力のことでやっきになっているなんて話しは聞いたこともないのに、コーヒーの消費量が世界第二位になった時は、世界一を取り戻さんと、皆さんの鼻息が荒くなっていたそうです。
いやぁ、変な国なんて言っては失礼ですね。
面白そうな国フィンランド、私は、益々興味がつのって来ます。

コーヒーには生クリームを」への8件のフィードバック

  1. オリオリ

    わたしもポーションタイプのミルクは添加物のことを考えて、家では使いません。いつもミルクです。
    先日、日本紅茶協会認定店のティールームに行きましたが、そこはピッチャーにエバミルクかそこに少しミルクを加えたものがたっぷり入ったものがそえられており、ストレート、ミルクティーともとてもおいしく味わえました。
    生クリームは中沢の製品が気に入っていたのですが、よく購入するスーパーの定番から黒テッドクリーム、サワークリームともに外れてしまいました。すこし残念です。

  2. kosu

    養育時代はインスタントコーヒーに砂糖をどっぷり入れていたような。インスタントコーヒーは飲まなくなり何も入れず香りよく苦味や旨みある豆珈琲が美味しく大好きになりました。甘さがほしい時はコンデンスミルクをつかってみたり・・。生クリーム試してみたいですね。メーカーもいろいろあるのですね。

  3. たかこ

    私は普段ブラックで飲んでいます。
    粉のクリープの買い置きもなければ、
    ポーションタイプも植物油と聞いてからは買わず、
    お客様の時には牛乳で許してもらっています^^;
    生クリーム、コーヒーに少しだけ使った残りはあまり保存が利きませんよね?
    普段あまり生クリームを使わないので、今度ケーキを作るときに忘れず少し取り置きして、まずは自分が味わってみたいと思います。
    ところでカフェラテもよく作るのですが、あわあわにする牛乳は「ノンホモパスチャライズ」のような高級品ではなく、給食についてくるような「ホモゲナイズ&高温殺菌」のもののほうが、甘味が出ておいしく感じられます。不思議です。

  4. may

    純生クリームは珈琲に良く合いますよね。やわらかい泡が口元でコーヒーと混ざり絡み合うため、優しい味わいになります。また少し渋めに入れた紅茶でも風味を損なわずに味わえます。珈琲も紅茶もストレートとは全く違う代物になり、それはそれで良いものです。余談ですが純生クリームを油脂と水に分離するまでかき混ぜると手作りバターが出来上がります。こちらも優しい風合いでとてもフレッシュです。このバターでお菓子を作ったりパンにぬったりするといつものお菓子がリッチになります。だた美味しいものは風化が早い。それだけ不純なんですよね。

  5. Mikio

    オリオリさん、コメントありがとうございました。
    エバミルク・・・、懐かしいですねえ。
    無加糖練乳ですよね。
    ずーっと昔、自分たちの店「蓬莱屋」で使っていました。(2007.12.12の記事をご参照ください。)
    そして、中沢の生クリームはやっぱり最高でしたね。

  6. Mikio

    kosuさん、コメントありがとうございます。
    コンデンスミルク、たしかに、その手がありましたね。
    生クリームも、ぜひお試しください。
    会津管内では、ヨークベニマルでタカナシ乳業の生クリームを扱っています。
    とりあえず今、これがおすすめ出来る、唯一の市販品です。

  7. Mikio

    たかこさん、コメントありがとうございました。
    たしかに使い残った時はもったいないですが、うちは店でも出していますので、その点は気にしたことはありません。
    いつも新鮮な生クリームを切らさないようにしています。
    それから、牛乳に関しては、こちらは何をする時でも全部「会津のべこの乳」というのを使っています。
    おいしいですよ。

  8. Mikio

    mayさん、コメントありがとうございました。
    素晴らしいご見識ですね。
    そうです。紅茶にも生クリームは合いますね。
    その時、私は砂糖で甘みを付けています。
    手づくりバターは、興味しんしんながら未だやったことがありません。
    サワークリームはつくったことがありますけど・・・。

コメントは停止中です。