月別アーカイブ: 2013年8月

長崎・原爆の日に

今日は8月9日。
68年前の今日、広島に続いて長崎にも原爆が投下されたのでしたね。

広島に落とされたものと、長崎に落とされたものは、それぞれタイプの違う原子爆弾で、それぞれ威力を試すための実験だったと見ることも出来るのですね。
長崎方の方がずっと威力は大きかったようですが、爆心が人口密集地から外れたため、人的被害は広島より少なかったのでした。

もうずいぶん前になりましたが、以前「アンゼラスの鐘」という題名のアニメーション映画を見ました。
ご存知の方も多いでしょう。
長崎原爆投下の前後の物語を、アニメーション映画に制作したものですね。

原爆の及ぼす破壊力の凄まじさは、特撮なんかよりアニメの方がかえってリアリティーがあるのではないかと、私は思ったものです。
とにかく凄い・・・。
そしてその惨禍の下で、沢山の人が死に、生き残り、また死んだのですね。

その凄まじさと比較すると、福島の原発事故は、一見緩やかな被害のように思われますが、影響を受ける人の数の多さ、失われる国土、それに耐えなくてはならない時間の長さを想うと、決して軽いものではありません。

今また、彼の「収束宣言」をあざ笑うかのように、放射能に汚染された水が溢れ出している事故現場・・・。
その始末は、きわめて困難!
それでは困るとは言え、本当に、人類の手に負えるのか?と思います。

来週、お盆休みをいただいて、その間に浜通りを訪ねて来ようと思っています。
やっぱり、行って見て来なくては分からないことがあるのだと思いますから。


「平成25年・長崎平和宣言」
ぜひ、ご覧ください。そして、賛同ボタンのクリックを。

今年の小麦事情

小麦

2013年6月・小麦色の季節

食工房では、2008年から地元山都町沼ノ平地区の農家さんに小麦の作付けをお願いし、この小麦を全粒粉に自家製粉して使って来ました。
これまでの経過は、もう何度もこのブログでご報告しておりますので省きますが、本年度産つまり昨年種をまいたものの出来が良くなく、加えて猿による被害が発生したため、収穫出来たのは種取り分がやっとという状況でした。

もうお一人、同じ山都町内の別の地区の有機農家、百姓市の仲間でもある大江さんの小麦を打診しましたが、こちらも不作で在庫なしとのこと。
本年産の地元産小麦は、これで望みが断たれました。

それでも不幸中の幸いと言うか、大江さん作の2010年度産小麦が残っており、これを全量譲っていただけることになりました。
収穫直後から1年間は山都町営の雪室で、その後は自宅の低温倉庫で保管していましたので、状態は申し分ありません。
現在すでに使用しています。

問題は、これが無くなった後どうするか?ですが、今のところ当てはありません。
地域の自前の小麦でパンを造る、それは、地域の食糧自給を考える上でとても良いテーマだと思っているのですが、そんなに簡単には行きませんね。

でも、今度から大江さんも本気で協力してくださる流れになりましたので、沼ノ平の農家さんと併せて、小麦の地元自給への道が一歩前進かも知れません。
小麦の供給量が増えれば、食工房だけでは使い切れませんので、他のパン屋さんに、あるいは製麺など他の用途に、需要を増やす取り組みも可能になります。

震災で躓いたままになっている「飯豊小麦プロジェクト」、ぜひとも再開したいものです。
今年から、我が家の畑の一角にも、ライ麦や小麦を一畝ずつでも植えて、デモンストレーションしようと思っています。

ライ麦の検査結果

ライ麦

ライ麦原穀
画像は2010年産のものです。

沼ノ平の農家さんが生産して、福島県にモニタリングサンプルとして提出していた、ライ麦原穀の検査結果が発表されました。
まだ、私には直接連絡いただいておりませんが、福島県のホームページにはすでに発表されていますので、こちらをご覧いただければどなたでも確認出来ます。
<こちら>のページにアクセスしてください。
「穀物」のタブをクリックし、ライ麦の項目にチェックを入れて検索をかけると、喜多方市のサンプルとして表示されます。


「ふくしま新発売」内 該当検査結果画面

「ふくしま新発売」内
該当検査結果画面


で、不検出という結果が得られましたので、今年も沼ノ平のライ麦を使うことが出来ます。
何よりうれしいことだと、喜んでいます。

ライ麦入り角食パン、堅焼き黒パン、プンパニッケルの風味が、今から楽しみです。
それで、ちょっと水を注すようで申し訳ありませんが、実は仕入れたカナダ産オーガニックライ麦原穀がまだ残っていますので、こちらを使い切るまで少しの間お待ちいただくことになります。
そんなに長い間ではありません。


小麦麺を造りました。

今年は、山都町内千咲原地区の有機農家さんの小麦を乾麺加工してみました。
この小麦は、震災前2010年の作で、雪室保存の後自宅の低温倉庫で保管していたものです。

そもそも数が少ないので、お知らせしようかどうか迷いましたが、ご希望の方があれば500g1束・500円にて頒布いたします。

正直この値段では営業利益が出ませんが、地域で自前の小麦の利用を促進する道を開きたいという目的がありますので、少しでも皆さまのご注文をいただければありがたいと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

※小麦麺~うどんとほぼ同じものですが、製粉方法の違いにより、いかにも小麦麺と呼ぶにふさわしい風味を呈します。
ぜひ、一度お試しください。

広島・原爆の日に

我が家の庭

草刈りが終わった庭
ここで、孫たちと遊んだり、バーベキューしたり。
楽しみです。


畑

カボチャが次から次へと実をつけて、大きく育っています。
このヘタの部分を見て、いつも思い出すのは、生まれたばかりの胎児のへその緒です。


畑

スイカが大きくなってきました。
今のところ防護ネットに守られて、獣の食害に遭わずに済んでいます。


畑

赤く色づいたミニトマト
雨続きの割には、良い実りです。
これは、ひとえに娘の尽力によるもの。


畑

人参が順調に生育中
雨が味方していますね。


畑

写真写りの良いとうもろこしです。
もちろん、お味も・・・。


畑

早速、6本ばかり収穫
ピーターコーンです。


畑

しっかり実が入っています。
虫食いもほとんどなく、上々の出来。
うれしい!


我が家の庭

今は亡き連れ合いの母上が大好きだったという、芙蓉の花。
花を愛でる心、即ち平和の心と思います。

今日は、8月6日。
68年前の今日、広島に原爆が投下されました。
人類史上初めて使用された、核兵器でした。
その惨劇は、すでに多くの人の知るところです。

一方、いくら語っても語りつくせない、伝えようとして伝え切れない、その凄まじい破壊の様子を、いつまでも人々の記憶に留めたいと、今も少なからぬ方が努力しておられます。
私たち、今をそしてこれからを生きる者に課せられているのは、一年一度でも例えば今日8月6日という日に、残されている戦争にまつわる資料に触れ、放映されるTV番組があればそれを見るなどして、過去の惨状を想い平和の意味を再確認することであると思っています。

今日、私は予定どおり、家の周りの草刈りをし、ごみを片付けました。
小ざっぱりと気持ちの良くなった風景を見ながら、これが平和のありがたさかも知れないと思いました。

それから畑に行きました。
大きくなったカボチャやスイカを、赤くなったトマトを、すっかり食べごろになったとうもろこしを見ていると、これもまた平和のありがたさだと思いました。
こうして収穫の喜びに浸れる、まさに平和の証です。

でも、原発の放射能は・・・と仰いますか。
まあ、売り物にするわけではありませんから、検査もしていませんが、不安はありません。
別に不感症になってしまったのでもありません。
これまでの経過と多くの検査例から、そう判断出来ると思っているだけです。
カボチャだけは、もちろん検査をしますが・・・。

否それより何より、放射能より怖いものもあることを知ったということですね。
フクシマから未だに何も学ぶことが出来ないでいるこの国のあり方。
今日、広島と福島が重なって見えたのは、私一人ではないかも知れませんね。

夕方、庭の一角に、大きな芙蓉の花が咲いているのを見て、もう一度平和のありがたさを想った私です。

お盆までには・・・

もうすぐお盆がやって来ます。

ご近所を見ていると、どのお家もお盆までには家の周りや田や畑の草を刈り、ゴミを片付け、さっぱりとした気持ちの良い眺めになります。
我が家も見習いたいものと、毎年頑張りますが、今一つ及びません。

そこで今年は、今までよりはもう少し前進をと、暇を見つけては草刈りをしています。
明日は定休日で、お盆前の最後のチャンスになりますので、草刈りとゴミの片づけをと目論んでいます。
お天気の方がどうも宜しくない模様ですが、少しくらい雨でも合羽を着てやるしかないと覚悟しているところです。

それから、溜まりに溜まった不燃ごみを、環境センターに運んで片付けなくては・・・。
お盆にやって来る孫たちが、庭で心置きなく遊べるようにするのが、せめて私に出来ることですから。

それでは、一週間の仕事が終わって定休日前の一番ゆるい時間を楽しませていただきます。


本日のお役立ち情報(過去記事ピックアップ)
「カリーソース vol.1」 2008.6.28
「カリーソース vol.2」 2008.6.29
「スパイシーマサラチャイ」 2008.7.2
「ナン」 2008.7.3
「カリーソース vol.3」 2008.7.7
「カリーソース vol.4」 2008.7.13
「挽き肉とナス科のカリーソース」2008.9.27

夏祭りの季節

8月は夏祭りの季節ですね。
今日の夕方、用足しに出かけると、道々あちらこちらで祭りの準備をしていました。
沢山お客さんを集めたい商業的な祭りもあるのですが、これだけあっちでもこっちでも祭りだと、集まる人も分散してしまいそうですね。

で、どうしてまた夏祭りの話題に及んだかと言うと、実は明日の日曜日、会津坂下町の夏祭りの中で「ばんげ de マルシェ」が合同開催されることになったからです。
食工房にも出店依頼のお声をかけていただきましたが、食工房は直接出店することはせず、お取り引きいただいている「万事屋じみぃ」さんの出店のお手伝いの形で、スタッフ1名(上の娘)派遣いたします。
スコーンやパンなど、試食品も用意して皆さまのお出でをお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
なお、夏祭り会場は「万事屋じみぃ」さんの店の前の通り一帯です。
時間内は、車両通行止めになりますので、付近の係員の誘導に従って駐車場へお進みください。

場所のご案内


より大きな地図で 万事屋じみぃ【株式会社GIMY】 を表示

★それから、百姓市の方もお忘れなく。★

百姓市・よろしくお願いいたします。

百姓市

毎度ありがとうございます。
大江農場、大江さん。


百姓市

お客さまに何やらご説明している浅見さん


百姓市

おはら豆腐店の小原さん
お豆腐の試食を差し上げているようですね。


百姓市

手工芸品を出品するお店が、二店になりました。
百姓市のもう一つの魅力です。


百姓市

二つのお店にそれぞれ並んでいる、手工芸品の数々です。


百姓市

何か面白いことをやろう!という気満々の太田君。
ピザクラストにバジルペーストを塗っています。
何が出来たのでしょうか・・・?


百姓市

こちら、浅野君のマクロビコーナー!?
毎週、雑穀入りのスープを用意して来てくれます。


百姓市

食工房では、自家焙煎コーヒーの無料サービスをしています。
ホット、アイスの両方用意しております。
どうぞご遠慮なく、召し上がってください。

まだこの他にも、出店者がいます。

明後日、日曜日は、相川の百姓市です。
少しずつ中身も充実して来ております。
あとは、皆さまのご来店で盛り上がりたい!
生産者一同、張り切っております。
どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします。

panda完成、公開しました

何とか、一日遅れで完成です。
楽しい紙面に出来たかなと思っています。
ご覧いただければ、幸いです。

<こちら>からご覧いただけます。

さて今日から8月。
早朝からパン焼きで汗を流しました。
そう・・・、とんでもなく暑かったんですよ!
でも、最近毎朝走っているので、体力が切れることはありませんでしたが。

で、作業が終わって配達に行って帰り道、地球のお母さんが、とびきりのサプライズ。
これ以上鮮やかな虹は無い!と言うほどの見事な虹が現れました。
写真、撮りましたよ!
と言うわけで、それをご覧いただいて、今日はこれにて。

虹

ぐるっと完全な半円だったのですが、私のカメラではカバーできませんでした。
パノラマ機能も付いてないし・・・。