日別アーカイブ: 2024年4月16日

麦畑そして電気柵

麦ラボ

中島第2圃場のライ麦です。


麦ラボ

桜も早や終わりに近づいています。
麦畑の緑は、毎年一番最初に萌えるので、いつも感動せずにいられません。


麦ラボ

このあたりの気候風土に一番合っていると思える、南部小麦です。


麦ラボ

電気柵も年ごとに進化しています。
今年は、線が弛まないようにするためするために、要所に木柱を配置し強い張力をかけて張っています。


麦ラボ

自分で設計組み立てした本体ユニット。
3シーズン目に入り、順調に稼働中です。

麦畑の緑が濃くなって来ました。
雪融け直後から麦畑だけが一面緑色に覆われている情景にいつも感動してしまう私です。
今は、丈も伸び始め、来月になれば次々穂を出すことでしょう。

今日は、早や満開を過ぎてしまいましたが、桜と麦畑の美しいコントラストを眺め、写真を撮りました。

この3本の桜は、家の所有地の中にあるので、手入れを怠ることなく大切に育てています。
この5年余りの間にもずい分大きくなりました。

こんな風に桜も麦畑も、自分が風景の一部を作っていることにとても大きな喜びと意義を感じています。
自然と人間のあるべき関係というものを考えています。

さて今日はもう一つ、中島第2エリアの電気柵を一周設置完了しました。
これで、麦畑を含む周囲の水田や園芸ハウスなどがすべて電気柵の囲いの中に入りました。

第1エリアは、水田の田植えが始まるころまでに完了の予定です。
取り敢えず麦畑だけは先行して囲ってあります。

本当は電気柵なんか張り巡らしたくはありません。
クマやイノシシなどを防ぐために仕方なく設置するのですが、そのおかげでキツネも入れなくなります。
すると、ネズミが増えて作物に悪さをします。
これが決して無視出来ない被害になっています。

一方、電気柵といういかにも人工物然としたものも、風景の中に馴染むと言うかこれはこれで何か楽しい眺めです。
自分が苦労して設置したからかも知れませんが・・・。

そしてこれもまた自分で作った風景と言うわけです。
是非は、見た人の感じ方次第です。