食工房のパンだより」カテゴリーアーカイブ

キビタン市場・始動


こんな感じのページになっています。


3月1日、予定通りインターネットショッピングモール「キビタン市場」が始動いたしました。
その中に、食工房も出店しています。

こちらで、食工房の製品をご購入いただけます。

代金のお支払いに、クレジットカード決済もお選びいただけるようになりました。

もちろんご面倒でなければ、従来通り食工房に直接メールでご注文いただくことも出来ます。
どちらでも、その時のご都合に合わせてご利用ください。

また、他にも沢山の出店者が軒を並べていますので、「キビタン市場」ぜひ一度覗いてみてください。

キビタン市場・メインサイト http://www.kibiichi.com/

キビタン市場・食工房のページ https://www.kibiichi.com/052/


※キビタン市場でのご購入には、キビタン市場共通のポイントが付きます。
※食工房に直接ご注文いただいた方には、食工房通販クーポンを差し上げています。






食工房、明日からまた通常営業に戻ります。
パン焼きが忙しくなりそうです。

このところ少しずつ暖かくなって、雪もカサがずい分減りました。
道路は、もちろん雪はありません。

皆さまのお出でを、心よりお待ち申し上げます。

さて、どうなりますことか・・・?

本日は、少々風が強かったものの、予報に反して晴れました。

おかげさまで、屋根の雪下ろしもはかどりました・・・と申し上げたいところですが、道路向かいの物置小屋の屋根の雪が全く半端ではありませんでした。
結局今日は、それを片付けるだけで一日終わってしまいました。

ま、あとは私が帰って来るまで大雪が降らないことを願って、予定通り出かけることにしました。

とは言え今日、栃木で強い地震がありましたね。
明日私の乗るバスのルートですから、遅れたりしなければいいのですが。

そんなこんな含めて、実際は明日になって見なければ分かりません。

さて、私の留守中に、食工房ではオンラインショップが開店します。
ただ今、サイトの構築をスタッフのMさんがやってくれています。

3月1日のオープンに向けて、私も出先の高知からオンラインで最終確認や決定指示をしなくてはなりません。

しかし、それが可能なITシステムという代物、全く大したものです。
尤も、それも使い道次第ですが・・・。

公開まで、今しばらくお待ちを。





  食工房・平常通り営業しております。

私の留守中も、パン焼きのみお休みですが、店はいつも通り開いております。
焼き菓子、自家焙煎コーヒー豆など、在庫品がございますので、ご用がございましたらどうぞご来店ください。

この次は土佐の高知より、「土佐ネタ日記」をご報告いたします。
お楽しみに。

雪の中、ご来店感謝


これでは開店休業も止む無しかと・・・。



母屋の出入り口は、危険なため一時閉鎖中。
この量が一気に落ちて下敷きになったら、生きてはいられません。


今朝は夜が明けてビックリの雪景色。
先ず見たことないほど積雪のカサが増していて、食工房の看板も雪に埋もれていました。

山都町の管内は道路の除雪が間に合わなかったらしく、どの車も積雪の上を腹を擦りながら出勤して行きました。
わが食工房のスタッフ出勤の時点でも除雪車が来ておらず、入って来られるかどうか心配したほど。
しかし無事辿り着いてくれて、胸を撫で下ろしました。

聞けば、途中往復二車線の道路が一車線分しか通行出来ず、緊張したとのこと。
これではご来店は望むべくもないと、諦めが付きました。

でも、その後晴れて、除雪車も出動して道路が確保されると、呼応するように何人かの方が次々とご来店くださいました。
全くこんな最悪と思える時に、よくぞご来店くださったと、頭の下がる私でした。
皆さんには、ポイント2倍とコーヒーサービス、させていただきました。
本当に、本当に、ありがとうございました。

そして製造作業が一通り終わった後、言わずと知れた雪かたしに汗を流しました。
暗くなるまでやりましたが、全部片づけることは到底無理でした。
まだ屋根から落ちていない箇所があり、そこが落ちてからという都合もありますから、続きは明日かそれ以降です。
今夜もまた降雪の予報が出ています。

今回、正直申し上げてひょっとしたら家が潰れるってことがあるのかも・・・と、初めて雪が怖いという気がした次第。
私も、やっと正真正銘の雪国の住人になったようです。

明日から、あん丸


漉乃あん丸は、その名の通りこしあんのあんぱんです。


かぼちゃあんぱん、ご愛顧ありがとうございました。
おかげさまで、めでたく終了となりました。

代わって明日から、小豆あんのあんパン「漉乃あん丸」が再開です。

今日、あんこ屋さんから指定のあんを仕入れて来ました。

どうぞどうぞ、これから夏までの間よろしくお願いいたします。

1個200円のあんパン・・・、決して安くはありませんが、それでも多くの方々のご好評を得て、食工房の売れ筋商品の一つです。
まだ召し上がっておられない方、ぜひぜひ一度ならずお試しいただきたいと思います。

漉乃あん丸・今週末から再開

かぼちゃあんぱんの終了に伴い、漉乃あん丸(小豆あんぱん)の製造を再開します。
今週土曜日のパン焼きからになります。

こちらも昨年、ご好評をいただきました。
今年も梅雨明けの頃までは、続行出来ると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。





  高知行きのスケジュールについて

来週26日(この日は定休日)から出かけて、次の週3月5日に帰って来ます。
丸一週間、製造をお休みします。
店は、焼き菓子等在庫品を並べて営業しております。

故郷を遠く離れて暮らす私、高齢かつ認知の進む母に出来る親孝行は、こうして年に一度顔を見に行ってやることくらいしかありません。
どうぞご了承くださいませ。

かぼちゃあんぱん・完売御礼

「かぼちゃあんぱん、間もなく終了」とお知らせしましたところ、次々と最後のご注文をいただき、予定数が完売となりました。
残念ながら、これ以上のご注文は受けられませんのでご了承ください。

次は、あんこ用のかぼちゃが収穫されてからと言うことになります。
その前に、畑を耕して種を蒔かなくてはなりません。

芽が出て、花が咲いて、実が成って・・・、まだまだですよ・・・。
皮剥いて、蒸して、つぶして、あんこに練り上げて、それからやっとかぼちゃあんぱんを造ります。

かぼちゃあんぱんまで、あと150日くらいでしょうか。
お待ちくださいませ。





  本日の食工房

ケーキを焼きました。
ブラウニー・エルフの焼き菓子・アプリコットケーキでした。

それからアニスシードケーキの試作も・・・。
やっと形が決まりました。
直径15cmの丸型です。高さは5cmくらい・・・。

卵を泡立ててやるタイプかシュトレンのような発酵生地タイプか、まだ決めかねています。
もう少しお待ちを・・・。





  キビタン市場出店・正式決定

ネットショッピングモール「キビタン市場」への出店が承諾されました。

現在、サイト構築に向けて準備中です。
3月1日開店予定しています。
アドレス公開まで、もう少しお待ちください。

コーヒークッキー


天板が光って見えますね。
食工房のものの中では、油分の多いクッキーです。



実物は、この画像より小さいかも。



手間のかかるクッキー、双璧が並んでいます。


今日のお客さまは、コーヒークッキーさんです。

コーヒーの風味を生かしお菓子は、実に沢山の種類があります。
クッキーも、もちろんです。

食工房は、自家焙煎コーヒーを販売しているのですから、煎り立てのコーヒーの香りを生かしたお菓子を、当然のことながら造りたかったのですね。

それで、他の方々がすでに発表しているレシピを調べてみると、どれもこれもインスタントコーヒーの粉末を使うものばかりでした。
確かに手っ取り早いし、失敗も少なそうです。

でもねぇ・・・、それでは自家焙煎のコーヒーは出番がないじゃないですか。
そこで、コーヒー豆を細かい粉に挽いて、直に入れることを前提に考えて見ました。

ケーキやマフィンなどでは、粉のざらつきが気になるだろうと思い、クッキーを焼くことにしてレシピを練りました。
やっぱりこれも、10年以上前の話しです。

結局このアイディアはうまく行って、コーヒーの香り高いクッキーが出来ました。

それで初めの頃の成形法というのが、全く非能率的でした。
うちのカミさんがやっていたのですが、らしい・・・というか、フォークを2本使って天板の上に1個ずつ、どろんこクッキーでスプーン2本でやるあの手で、時間かけてやっていました。

それがあまりにも・・・・なので、私が担当するようになってからは、絞り袋に星形の口金をつけて、絞り出し成型でやっています。
それで何年かやったところで、またハプニングがあったのですね。

星形の口金を紛失してしまって、止むを得ずそれまでより刻みが細かく口の細い星形の口金でやるようになりました。
一個一個が小さくなって恐ろしく能率が落ちましたが、結果的に食感がすごく良くなって、もうこれで行くしかないということに・・・。

能率を上げるために絞り出しにしたのに、結局また能率を落としているのですね。
でも、製品の出来が良いことは何物にも代えられませんから、熟練して手を速くするしかありません。

かくして、当初より格段にパフォーマンスが上がったコーヒークッキー、まだまだこれからさらに進化するかも・・・。

そう言えば、食工房のクッキーの中で、一番完成度が高いと評価してくださる方もいました。
ではでは、先ずは一口お試しあれ!

ブラウニー・ギフトパッケージ新製


ブラウニーの新しいギフトパッケージです。
実物の色合いが、じつは正確に撮れていませんが、
雰囲気はつかんでいただけるでしょうか。



こちらは、中身です。このラベルも悪くないと思いますが、いかが?


 


バレンタインデーギフト用のパッケージは、すでにご好評ご利用いただいておりますが、いつでも使えるギフト用のパッケージを作りました。

連れ合いが、私の難しい注文に四苦八苦してやっと仕上げてくれた、ロゴ入りのイラストです。
イラスト画像の調整やラベル全体の色合い、 made by shokuko.com のテキストは、私がPhotoshopIllustratorで編集作成しました。

先に出来たバレンタイン用のものに負けない、いいラベルが出来たと喜んでいます。

何しろおいしい、食工房のブラウニーです。
チョコレート好きな方に差し上げれば、喜ばれること受け合います。
どうぞ新製ギフトパッケージをよろしくお願いいたします。
ブラウニーの通常価格+100円にて承ります。



食工房、明日もパンと焼き菓子、沢山ご用意して皆さまのご来店をお待ちしております。

かぼちゃあんぱん、間もなく終了


すべて食工房オリジナル・かぼちゃあんぱん



漉乃あん丸君です。これからしばらくの間、お世話になります。


このところ、すっかり食工房の人気者になったかぼちゃあんぱんですが、間もなく終了となります。
多分、来週の木曜日のパン焼きで、終わりになると思います。

今年の夏、また食工房の畑でかぼちゃが収穫される時まで、しばらくのお休みをいただきます。

そう・・・こういう時、業務用の食材として売られているかぼちゃマッシュを利用すれば、安上がりに通年かぼちゃあんぱんを製造出来るけですが、それはしたくないのですね。

あくまでも、自分で育てたかぼちゃの分だけでやりたいのです。
かぼちゃあんぱん、最後までどうぞよろしくお願いいたします。

それで、かぼちゃあんぱんがお休みの間、また例の「漉乃あん丸」を復活しようと思います。
これも本当は、自分で小豆を収穫してやりたいところですが、小豆を収穫するのもあんを練るのも、私にとっては共にハードルが高いのですね。
ここは昨年同様、会津若松の老舗「あんこのおおすか」さんにお願いしようと思っています。

こちらも、どうぞご愛顧くださいますように。

どろんこクッキー


どろんこクッキー
120g入1袋 480円



この形をどうやって作るか、下の動画をご覧ください。


 


食工房・製造主任の腕前です。目下、敵うものはいません。
この速さで出来るようになるには、大変な努力を要します。


食工房のクッキー類は、皆それぞれ違う個性をお楽しみいただけます。
今日は、どろんこクッキーをクローズアップ!
チョコレートを使っていかに美味しくて、そしてハイパフォーマンスなクッキーを造れるか!

だって・・・、そこらで売っているチョコレートの味のするクッキーは、ただ甘いだけで何のサプライズもないじゃないですか。
そしてどうにも我慢が出来ないのは、安っぽい油脂(何を使っているか知りませんが・・・)のニオイ。

じゃあ、やってやろうじゃないの!ってわけで出来たのが、どろんこクッキーです。
もうかれこれ15年くらいも前の話しです。

チョコレートは、当時はカカオマス100%。
今は、故あって、フェアトレードのチョコレート(カカオマス78%)を使っています。

砂糖は、細かいザラメ状のいわゆるモラセスシュガー。(「洗糖」という呼び名もあります。)
油脂分は、バターとオリーブ油とナタネサラダ油。
ミックスナッツにラムレーズン、そして秘密のスパイス。
※スパイスに造詣の深い方なら、多分一発で分かると思いますが・・・。

あっそれから、小麦粉・・・、もちろん使っています。
ライ麦全粒粉も、でした。

現在のレシピと成形法に辿り着くまでには、いろいろと試行錯誤がありましたが、詳細は企業秘密です。

それでこのどろんこクッキー、まあ一口で言えば、恐ろしく値段が高い!と思われそうな気がしていましたが、意外に売れるので逆に驚いた次第。
食工房のクッキーの中では、ベストセラーです。

そしてまた今日、どろんこクッキーが今までになく素晴らしい食感に仕上がりました。
いつも通りだったのに、一体何が良かったのか・・・。
ただ今、検証中。
次作にプレッシャーがかかります。