さすが沖縄、1月でもこんなに青々した葉、
赤い実とのコントラストがとてもかわいい。
同封されていた、実物のコーヒーチェリー。
グミくらいの大きさ、つるりんどうの実に大変良く似ています。
透明感のある美しいグリーン
小粒ながら粒度が揃っていて乾燥むらもなく、
大変きれいに精製されています。
無事にロースト終了。
今度の日曜日が楽しみです。
そうです!
1月9日の記事「国産コーヒー」を覚えている方、いらっしゃると思います。
まだご覧になっていない方は、まず<こちら>をご覧ください。
沖縄の知人から、初物の自家栽培コーヒーが届きました。
赤い実が成っているところの写真と、実物も同封されていました。
全くの放任栽培だそうで、実は小さめですと断り書きが入っていましたが、確かに小粒ではあります。
でも、大変きれいに脱果精製されていますね。
ウォッシュド(水洗法)でしょうか、この透明感のある緑色の肌からして・・・。
今日は、これを焙煎しました。
量が少なくて機械にかけられませんので、七輪に炭火を起こして手網焙煎<参照>です。
二度焼きで、ミディアムより少し強めのローストに仕上げました。
ロースト2時間後で、すでに香りは上々です。
今度の日曜日に、カフェクラブイベントで試飲します。
どんな味でしょうか・・・?
もしこれが結構イケるとなったら、沖縄は日本のコーヒー産地になることが出来ますね。
「ブルーマウンテン」や「ハワイ・コナ」以上の超プレミアムが付いて、高値で取引きされるかも・・・。
期待の膨らむ「沖縄コーヒー」、今後の報告にご注目ください。