月別アーカイブ: 2015年8月

今日も順調でした

パン焼きの話しですよ。

天然酵母パン屋にとって、酵母が元気なのが一番いいことです。
普通のイーストを使っているパン屋なら、全く与り知らぬ範疇ですが、食工房はパン種を自家培養していますから、それだけでも専門的な一つの仕事です。
20代のころから興味をそそられて以来、ずっと携わってきたノウハウがあります。
もちろん未だに勉強中ですが。

今日も早朝からパン生地の仕込みをして、お昼頃にかけて次々と焼き上げました。
大体予定通り。
平日のためか、ご来店のお客さまはわずかでしたが、通販の出荷と配達もあり、夕方まで忙しく働きました。

明日は、マフィンとスコーンです。
パンとは全然違う作業環境で、作業のスピードで品質が決まります。
作業中は、レースをやっているアスリートのような気分です。
体力も要ります。
そこは日頃の心がけがものを言います。

スコーン焼き、面白いですよ。
焼き立てが買えます。(お昼前頃)
明日もご来店、お待ちしております。

明日から営業

長かったはずの夏休みですが、何だかあっという間に終わってしまった感じです。
一緒に夏も終わったようです。
今日も、日差しはありましたが暑さを感じませんでした。

休みの間、孫たちと過ごして、それはそれで楽しくまた沢山元気をもらいましたが、静かに過ごすひと時も欲しいなと思っていました。
それでいざ孫たちがいなくなって見たら、あまりの静寂に今度は放心状態の自分に気が付くという一幕。

食工房の仕事への復帰は、けっこう大変です。
まあそれでも、酵母種が息を吹き返して来るのを見たら、俄然やる気になって来た自分に一安心。
明日も3時起きしてパン生地を仕込みます。

お昼頃には、大体の品目が焼き上がるようがんばりますので、ご来店よろしくお願いいたします。
通販のご利用も、お待ちしております。

夏は終わった?

お盆を過ぎて、急に涼しくなりました。
雨もここ数日の間に二度降って、地面が冷却されたせいでしょうか、晴れても暑さを感じません。
日差しも心なしか弱くなったような気がします。
もう夏至から2ヶ月になろうとしているのですから、それも頷けますね。
東北は、お盆を過ぎると急に暑さが去って夏も終わりだと、よく言われるのですが、正にそのとおりになりました。

今日は畑でも、かなりの時間作業することが出来ました。
じゃがいもの掘りあとを片づけたり、とうもろこしを片づけたり、たい肥の切り返しをしたり、ずい分捗りました。

さてさて、食工房の夏季休業も明日まで、すでに裏では仕事が始まっています。
今日はそれでもまだ緩々としていましたが、明日からは気合いが入ります。

涼しくなってきたことだし、パンも売れてほしいな・・・。
明後日から営業再開!
どうぞよろしくお願いいたします。


Canon MP600 – Windows10

Windows10上で使えなくなるプリンター(複合機)が1台あって・・・という話しをしましたが、今日、件のサイトからドライバーをダウンロードして試してみたところ正常に印刷出来ました。

一方、スキャナーのドライバーMP Navigatorはそこにはなかったので、日本のサイトからWindows7用のドライバーをダウンロードして入れてみたところ、問題なく正常に作動しました。

機種名は、Canon PIXUS MP600 です。

キャノンの公式サイトでは、Windows10はおろかWindows8にさえ対応していない状況ですが、上記の方法で問題なく作動しています。

Windows10その後2

Windows10を試してみたことは、すでにご報告しましたね。
その後も快適に使用中と申し上げています。
ただ一つ問題があって、それを解決することが出来ましたので、似たようなケースで困っている人の参考になればと思い、レポートしておきます。

今回Windows10を入れたのは、DELL Vostro1000というノートパソコンです。
2008年製で、OSはWindowsXPでした。
それを、2012年にWindows7proに入れ替え、つい先日Windows10proに入れ替えたばかりです。

そもそもWindows10にする時、このパソコンはWindows10には対応出来ないので、新しいパソコンをどうぞ!というメッセージが出ていました。
しかし、そんなことでめげる私ではありませんので、半ば強引に試してみたところあっさりうまく行ったというわけでした。

で、件のただ一つの問題と言うのは、ディスプレードライバーを入れ替えて表示が正常になった後、起動がおかしくなったということでした。
シャットダウンから起動すると、Windowsが立ち上がったはずの頃から画面が真っ黒のままいつまで待っても何も現われません。
そもそもOSが起動していないのか、ディスプレードライバーが読み込まれていないのか、何らかの原因でディスプレーの電源がオンにならないままなのか、今一つ良く分からなかったのですが、電源ボタン長押しで強制終了して再度スイッチオンすると、今度は正常に起動するのですね。
何度か試しましたが、毎回このように電源を入れ直すと正常に起動するという状態に、頭を抱えてしまいました。

元々ハードディスク容量が80Gしかなく、Windows10にした時点で空き容量不足の状態になっていたのが原因かと考え、250GのSSDをおごりましたがそれでもダメでした。
※SSDに換装した時のことはまた後日。

一度起動すれば、とても快適に動作するもののこれでは困りますので、解決策が見つかるまでの間一旦Windows7に戻そうかとも考えました。

※Windows10にアップグレードして一ヶ月の間は、元のOSに戻すオプションが有効になっています。

しかし何度か起動の状況を経験するうちに、何らかの原因でディスプレーの電源が入らないだけのことではないかと察しがつきました。
そこで、電源に関わる設定を調べているうちに、ある個所の設定を変更したところ、あっさりと解決し一度で駿足起動するようになりました。

いじった個所は、電源オプション→システム設定→シャットダウン設定と進み、この中の「高速スタートアップを有効にする(推奨)」の項目。
ここのチェックを外しただけです。
何故そうなるのかは今一つ理解出来ていませんが、以後全く問題なしです。

それにしても、古いパソコンが最新OSで快適に動作するというのはとても愉快だし、考えてみればエコですよね。
ハードディスクが今までよりもずっと大容量のSSDになったこともありますが、Windows7の時よりも断然軽快です。
以下に、アクセスした画面のスクリーンショットを載せておきます。

Windows10

デスクトップ左下角のWindowsアイコンをクリックするとスタートメニューが表示されますので、「設定」をクリックします。
設定画面が開いたら、赤丸で囲んだ「システム」アイコンをクリック。


Windows10

システム設定画面が表示されたら、左側項目列の「電源とスリープ」をクリック。


Windows10

電源オプションの画面が開いたら下方にスクロールし、右側設定項目の下方にある「電源の追加設定」をクリック。


Windows10

別画面が開くので、左側項目列の「電源ボタンの動作を選択する」をクリック。


Windows10

設定画面に変わったら、上段にある「現在利可能ではない設定を変更します」をクリック。


Windows10

同じ画面を下にスクロールして、シャットダウン設定の中の「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックを外す。
クリックする度に、チェックが入ったり外れたりします。
以下、変更の保存をクリックし、元へ辿りながら画面を閉じて行きます。

以上、参考になれば幸いです。

ここ数日間

孫たちの夏休み

あとからやって来るパパにお手紙を出しました。


孫たちの夏休み

ばーばのお手伝い。
インゲンの筋を取り除いています。


孫たちの夏休み

最後のじゃがいも掘り。
それぞれのお家に持って帰ってもらいました。


孫たちの夏休み

イチョウの木の枝にフランコを作ってもらいました。
自分で絵を描いたTシャツを着てます。


孫たちの夏休み

庭のクルミの木の枝にロープをかけて遊びました。

ここ数日間、6人の孫たちが家に居て、朝から深夜までお祭り騒ぎの毎日でした。

爺の私は、すべて付きあうことは到底出来ませんでしたが、頭の中がいつもかき回されて、ブログ記事を書くなんてことは出来ませんでした。

一方体の方は、意外にも大した疲れを感じることもなく、楽しく過ごすことが出来ました。

尤も、連日何やかやと飲んで食ってしている息子たちや孫たちを横目に、私はほどほどのお付き合いに留め、早朝一足先に起き出して体操とジョギングを済ませ、黒パンとコーヒーで朝食もいただいて健康管理に努めました。

今日は、一斉に全員がそれぞれの住まいに帰って行き、突然に静かになりました。
ま、いつもの我が家に戻っただけですが・・・。

そして明日は、スコーン焼きが入っています。
軽くウォーミングアップというところ。
しかし、ありがたいことです。

そんな騒ぎの間に、広島と長崎の原爆の日が、そして終戦記念日が、過ぎていました。

ところで、孫たちが遊んでいるうちについ喧嘩を始める一幕が何度かあり、大人から見ればたわいのないことなのですが、子どもたちにしてみれば真剣そのものなんですね。
最後は大泣きして、そのうち関心が他へ移ればいつともなく終わるのですが、こんな時怒ったりまた逆に説いて聞かせたりと言うのでなく、自分の心の治め方みたいなものを体得出来るようにしてやれないものかと思いましたね。

私、戦争って、子どもの喧嘩と違うところなんて、一つもありはしないと思っていますから。
だから子育ては、平和の基礎ですよ。

親たちには見えないことも、爺、婆になれば見えるってこともあるのだと、この度はとてもよく分かりました。
そして、今は亡き父の心中を想いつつ、今ごろ分かっても遅いか・・・と。
親の役割の抜き差しならぬ重さを、今さらのように思うここ数日の私でした。

ご近所さんの子と

お友達

自分の妹と同い年のこの子が、可愛くて仕方がない!みたいです。

うちの近所に、孫(一番下の子)と同い年の女の子がいて、5月に来た時から気になっていてお友達になりたかったのです。
今回は、先方からお声をかけてくださって、今日は皆で外で走り回って遊んでいるうちに、すっかり仲良しになりました。

近くの相川郵便局まで行って、記念写真も撮ったそうで、早速ブログネタにいただきました。

明日から、夏季休業に入ります。

毎度お世話になっております。
明日の定休日から、来週の定休日を含む計9日間、夏季休業をいただきます。
製造、出荷、店売りの全てがお休みになります。

お問い合わせとご注文の受け付けは、この間も受け付けていますので、ご用の方は随時ご連絡ください。
ただし、ご注文への対応は、休み明け以降になります。
どうぞよろしくお願いいたします。

で、明日からお休み!と思っていましたが、早速休日返上で1件仕事です。
マフィンを焼いて、配達です。
それが終われば、あとはありません。

明日の夜遅く、千葉から息子(次男)がやって来ます。
その後次々と顔が揃うはずです。
四人の孫たちがすでに来訪していて、十分にぎやかですが、明日以降さらににぎやかになることでしょう。

楽しみにしています。


Windows10その後

昨日Windows10に入れ替えたPC、快適に動いています。
で、他のPCも・・・と思うわけですが、プリンターが1台使えなくなるのが惜しくて、何とかならないかと思案しています。
件のプリンターは、キャノンの複合機で型番はMP600です。
今も使っている方、多いのではないでしょうか。
キャノンの公式サイトでは、この機種はWindows10に関しては非サポート対象です。

しかし、web上を検索していたら、Windows10上でこのプリンターを使えるように出来たという報告があったのですね。
Windows8・8.1用のドライバーと関連ソフトをUSのサイトから引っ張って来たら、Windows10上でも動いたというのです。

ファイル名が同じなのに、中身が違うのか・・・?と、その記事ではそう語られていましたが、日本人はすぐにあきらめて新しいものに関心が移ってしまうという読みで、買い替えを促すために非サポートなのでしょうか。

件の記事は、<こちら>

それにしても釈然としないので、今日、キャノンにMP600もサポート対象にするよう、メールで申し入れました。

いずれにせよ、動かす方法があることは分かりましたので、他のPCもWindows10に入れ替えることに迷いは無くなりました。
近いうちに、またご報告に及びます。

Windows10 入れてみました

次世代OS、Windows10が公開されたことは、すでにご存じの方も多いと思います。

Windowsを使い続ける限り、最終的にはWindows10を使うことになります。
マイクロソフトは、すべてのWindowsユーザーをWindows10に誘導したいようで、Windows7とWindows8・Windows8.1のすべてのユーザーに、一年間無料でWindows10にアップグレード出来るチャンスを与えています。

基本的に、何でも最新が好みの私、Windows10にすること自体に抵抗はありませんが、一部のプリンターがドライバーのサポートがなく、使えなくなることが分かりましたので、仕事で使っているメインコンピューターは、まだ当分Windows7を使い続けることになります。
しかし、Windows10には興味がありますし、メモリー要求量がWindows7の半分で良いので、動きは軽くなるのではないかとの期待もあるわけです。

我が家に何台かあるPCのうちで一番古くて、WindowsXPをWindows7に入れ替えて使っている、DELLのVostro1000というノートPCに、今回Windows10を入れてみました。<参照>

とは言え、グラフィックアダプターのドライバーが、windows10をサポートしないと言う情報を得ていましたので、どんなことになるのかテストという意味もありました。
またweb上で、私と同じことをすでに実行した人の報告がありましたので、参考にしました。

基本的には、ドライバーのことは無視して、強制的にWindows10をインストールしてしまいます。
<こちら>から、Windows10のインストールファイルをダウンロードして、実行するだけです。

Windows7が実行されている環境からだと、ほとんど何の問題もなくWindows10に切り替わります。
ファイルの保存やアプリケーションの再インストールも不要です。
全くストレスフリーだと言って良いと思いました。
所要時間は、3時間ほど。

ただし、グラフィックアダプターのドライバーの件を無視したため、画面は横に引き伸ばされたように表示され、ビデオの再生もギクシャクして使い物になりませんでした。

一瞬、「ああ、やっぱり止めておけば良かった・・・!」と後悔の念が頭を過りましたが、否、必ず何とかなると思い直して、web上をもう一度検索していたら、DELLのサイトにWindows10をサポートしている新しいドライバーが公開されているのを発見!
http://www.driverscape.com/manufacturers/dell/laptops-desktops/vostro—1000/3894

すべて英語でしたが、何とか判読して使えることを確認し、ダウンロードしてインストールしました。
これで問題なく、横長の表示が正常になりました。
動画の再生も、OK!
起動も早いし、なかなか快適です。

XPマシンだった2008年製PCが、まだまだ使えます。

夜も宝

早朝の気持ち良さは格別と喜んでいる私ですが、今日日が暮れて涼しくなってから、オーブンの余熱を冷ますために店の扉を全て開け放って、換気をしていました。

誰もいないのはさすがに用心が悪いですから、店の前に椅子を出して涼みながら番をするのですね。
そうすると、夜空一面に星が瞬いていて見事!見事!
そうでした、「お空眺め」の楽しみは夜でした。
と言うわけで、夜も宝です。

そしてもう一つ、涼みついでに畑の方も見張っています。
暗くなると、すぐに獣たちは動き出します。

お隣の畑のとうもろこしが、気の毒なことに全滅させられそうです。
うちの畑にも来るのですが、網を張り巡らしてあるので手が出せないようです。

センサーライトも2つ設置してあり、今夜も突然作動しました。
今夜は、ロケット花火を持って待ち構えていましたので、すかさず一発放ちました。
畑をめがけて飛んで、ちょうど真上あたりでバーンと破裂音が鳴りました。
多分、一目散に逃げたことでしょう。

そんなこんなで、作物は何とか大丈夫です。
とうもろこしもスイカも楽しんでいます。

クマも、あれ以来気配がありません。
もちろん油断はしていませんが。


パン生地に触りました。

パンづくり
パンづくり

早朝は宝

毎日、暑い暑い!と、これしか言うことが無くなった感がありますが、朝早く明け方の4時から5時くらいの時間帯は、日中の暑さが信じられないようなヒンヤリとして湿り気を含んだ空気が満ち満ちています。
本当に気持ちがいいのです。
まさに宝です。

この時間帯を逃して日が昇ってから起き出したのでは、もうがっかりです。
一日中、何か損をしたような気分がつきまといます。

夕方も、それはそれなりに涼しくはなりますが、まだまだ予熱が残っていて、明け方のあの空気の清涼感には及びません。

明日はパン焼きなので、また3時起きして一仕事終わったら、朝の空気を吸いながら散歩して来ようと思います。
お天気は、ずっと晴れのようなので。