高野通信」カテゴリーアーカイブ

個展の準備完了


10月30日~11月14日まで 茶房「千」にて開催



作品をバックに 作者 近影


今日は夕方から、連れ合いの個展の準備に付き合いました。
いよいよ作品の展示です。


体裁良く、作品の雰囲気に合った展示をするのは、なかなか骨の折れる仕事でした。
いろいろ不満を言い始めたらキリがありませんので、オーナーさんにも少し無理を言って可能な範囲で最大限工夫をしました。


本人は、生まれて初めての経験と言うことで、緊張したりワクワクしたり、オロオロしたり、これはもうとても一人でやらせておいたら大変なことになってしまうという状態。


時々私に怒られながら、6人の子どもを産んだ時とは、また違う産みの苦しみを味わったようです。


あとはご覧になった方々のお心に、何か一つでも響くものがあるなら上々というものです。
やるだけやってホッとしたのか、写真に写っている顔がとても幸せそうに見えましたので、初公開です。


ではでは、皆さまのお出でをお待ち申し上げております。



私は、いつも通り土曜日のパン焼きです。



なお、個展の会場になる、茶房「千」への場所のご案内は<こちら>をご覧ください。

冷たい雨が降る夜は・・・

冷たい雨が降る夜は、鳥や獣たちのことを思います。

今日は、午前中から降り出した今にも雪になりそうな冷たい雨が、夜になっても降り続いています。

山暮らしをしていた時、雨の夜がどれほど暗いか、それを身をもって知った私は、夜更け方薪ストーブの火に当たりながら、寝床に着きながら、いつも鳥や獣たちのことを思っていました。

暗くなる前に雨に濡れない場所は見つけられただろうか、寒さはしのげているだろうか・・・。
自然の営みに寄り添って生きるということは、見方を変えれば、いつも命がけだということです。
乾いた暖かい部屋で安心して眠れるなんてことは、奇跡に違いないのです。
外の生き物たちは、「人間っていいな・・・」なんて思ったりしているのかな・・・?


もうじき雪の季節がやって来ます。
雪囲いもしなくては・・・。


とりあえずそれは置いて、まずは温かいお茶だ!
これもまた奇跡に違いありません。


個展の準備が続きます。



 

雑貨コーナー・高野茶屋よりお知らせ

工房「かし」 <参照>の新作が入荷しました。
コーヒーや紅茶のカップに添えたいスプーンや
あたたかいスープやおかゆが食べたくなる木のスプーンがいろいろ。


今回はさらに、木のボタンとペンダントも入荷しました。


工房「かし」の奥さまの製作になる、草木染めのシルクスカーフもいろいろ。
植物の優しい色をお楽しみください。


 


いつも心あたたまる作品です。 



材質を活かしたデザイン 



 価格は、1200円~2300円 です。



 左端のスプーンのペンダント、すごく素敵!オシャレですね。 500円
木のボタンも、いいアイディアです。



 こちらは草木染めの、シルクのスカーフ



なかなかいい風合いが出ています。 



  Blue Lace の服も入荷してます。


着ていて肩がこらない、軽いウール地のジャケット。
今回は、Mサイズ(~11号くらいまでの方)のみの入荷です。
サイズ指定オーダーも可能ですので、ご希望の方はどうぞお問い合わせください。


 


黒っぽい色のジャケットが数枚 



このタグが、また何ともオシャレ! 



  個展の準備をしています。


連れ合いの個展が、いよいよ今週末から始まります。
私は、周辺サポートです。

昨日は、会場の茶房「千」さんにお邪魔して、照明器具の取り付け工事をして来ました。
カフェの一角ということで、下手をすると煩雑になってしまう環境の中で、作品の世界に浸っていただくための環境づくりとして、照明はとても大切です。

現場には今まで、特に作品のための照明設備は無く、展示者それぞれが自分で工夫することになっていましたので、今回オーナーさんに申し出て簡単な工事をやらせていただきました。

これがきっかけで、オーナーさんもいろいろイメージが湧いたらしく、次々とありがたいお申し出をいただき、一層満足の行く展示が出来そうです。


その他、ポストカード作りやパネル作りなど、まだまだ忙しい合間を縫ってやることがいっぱいです。


でも、楽しい・・・。
連れ合いの絵は、心の健康食かも知れません。

野生の反乱

近年、人里へのクマの出没が問題になって来ています。
人的被害も相当出ています。
クマだけではありません。
猿やカモシカ、イノシシなども出没して問題になっていることは、もう多くの方の知るところでしょう。

私の住んでいる地域では、クマの出没は日常茶飯事になりつつあります。
庭の柿の木に上って柿を食べていた熊を目撃した方もあり、また姿を見かけないまでも、栗や柿の木に上って食い荒らした跡や足跡爪痕などは、もうそこらじゅうで確認されています。
そのうちに、クマさんがパンを買いに来るかも知れません・・・!

今頃になってどうして、こんなことが起こっているのでしょう・・・?
まるで野生の反乱ですね。
何か、映画のタイトルみたいです。

でも、本当に反乱なのかも知れない・・・、そう思ってしまう私です。

人間は、人としての資質の重要ないくつかを、すでに失ってしまったかも知れない・・・、そこを一番に思います。
このことに関しては、過去記事もありますのでどうぞご覧ください。
<こちら> あるいは <こちら>

それでこの度また新たに気が付いたことは、人間が野生の生物たちに対して、脅しを効かせる手管を使いこなしただけではなく、一方でむしろ野生の生物たちの敬愛を集める行いをすることが出来ていたのではないか・・・?そのことなんですね。
本当に人間は、環境に負荷をかけ自然破壊をするだけで、何も貢献出来ない生物なのでしょうか。
そうではないはずです。
人もまた自然界の輪の中にいて、与えられた役割があるはずです。
それを果たすには、ある種の感性が求められる、それを大きく失ってしまったのではないか?そのことを私は危惧しているわけです。

それは、かく言う私の中からも大半失われているのかも知れませんが、私は何と言うか、その片鱗のようなものには触れている実感があるのです。
だから、今の私たちが置かれている状況は、本当に危ない!ヤバい!・・・、今のうちに何とかしなくては、最終的な環境破壊と共に自分たちの生命まで損なってしまうことになる、そんな気がしてしょうがないのです。

今のうちに・・・!

危機を知らせる鐘が鳴り続けています。

共同制作

連れ合いの作品展が近づいて来ました。
ポストカード作りや作品のパネル作りなど、私の出番もけっこう沢山あるのです。
おかげで、共同制作の気分に浸らせてもらっています。


芸術的あるいは創造的センスでは、彼女には到底太刀打ち出来ない私ですから、こんなところで役に立てるのは、正直とてもうれしいのです。


いやー、絵っていいですね。
一枚一枚に世界がありますね。


楽しませてもらっています。


少しだけですが、今日の気分を皆さまにもおすそ分けです。


 



ペン画



色鉛筆画 童話の付いたパネルに・・・



オイルパステル画


 


あとはどうぞ会場へ・・・。

青木真知子・作品展


 


すでに「パンだより」紙上て゜もお知らせいたしましたが、我が連れ合いが絵の作品展をすることになりました。

特にどこかで勉強したというわけでなく、「私の絵なんか・・・」といつも前に出ることをためらっていた彼女ですが、周りの強い勧めに勇気をいただいて、やっと初めての一歩を踏み出します。


まずは、山都町にこの春オープンしたカフェ・茶房「千」さんにて、二週間ほど展示をさせていただけることになりました。

そのご案内のハガキを置かせていただこうとあちこち回っていたら、駅カフェさんからもお声がかかりました。
12月に展示をさせていただけることが、ほぼ本決まりです。


何だか夢のような展開に、私までがドキドキ、ワクワクです。

この上は、一人でも多くの方にご覧いただければありがたいと存じます。

どうぞよろしくお願いいたします。

高野茶屋・雑貨コーナーより



本日は、連れ合いからの依頼により、Blue Lace の新作入荷のお知らせです。
ご興味の湧いた方、お早めにご来店ください。


 本日の食工房


本日も、コーヒー焙煎で一日が終わりました。
このところ、コーヒー焙煎も途切れずにご注文をいただきます。
ありがとうございます。

少なからぬ方から、食工房のコーヒーはおいしい、香りが違うと、お褒めの言葉を頂戴しています。
自分で言うのも何ですが、確かに美味しいと自認しています。
と言うより、自分の狙い通りの味になっていて、そしてそれを好むお客さまに出合えている、そういうことだと思っています。
コーヒーは嗜好品ですから、そこが一致することは一番大切です。
食工房テイスト、これからも維持し続けます。
何より私の本人の好みですから・・・。

インド音楽を聴きながら寝てました。

今日は定休日で、店はお休み。
それでも午前中は、ライ麦の製粉をしたりドライトマトを仕上げたり、何かと仕事に関わりのあることをして過ごしました。
そして午後から、用足しと買い物に。

夕方すっかり遅くなってから帰宅し、夕食を食べた後ドッと疲れが出たので、横になりました。
思い立って、インド音楽を鳴らしていたら、音は聴こえているのに眠っている状態だったようで、終わって音がしなくなった気配に目が覚めましたが、いつ終わったのか最後の部分は覚えがありません。
何とも不思議な感覚を味わいました。
おかげで、少しリラックスしたようです。


何もしませんでしたが、とても貴重な一時間でした。

また明日から、お仕事モードに戻ります。

マイブログ中間報告 vol.19

このブログを書き始めて、もう3年半になります。
ほぼ毎日更新を続けています。
私の場合は、自分の商売上の業務としての部分もありますので、半分はこれが仕事と言うことも出来ます。

「よく書かれますね。」と感心されることも多いのですが、実は必要に迫られてやっている時もあるのですから、決してお褒めに値するほどのものではありません。


ところでブログで最も重要視されるのはアクセス数だと思いますが、ありがたいことにこのところ安定して訪問者は200人を超えています。
しかも皆さん、大変よく見てくださっているようで、ご来店者の中の少なからぬ方が「ブログ、見てますよ!」とお声をかけてくださいます。


どうやらこのブログは当初の目的を達成し、役目を果たし続けているようです。


話しは変わりますが、このところインターネットの普及が進んで、ユーザーの意識も変わって来ているそうですね。
インターネット黎明期の頃のユーザーは、本当に好奇心や意欲に満ちていて、自ら発信することに積極的に関わったのですが、最近は必要に応じて用意されたコンテンツを閲覧利用するだけのユーザーが圧倒的に多くなっているそうです。


例えば最近流行のツィッターでは、90%の書き込みが10%のユーザーによるものなんだそうで、つまりほとんどのユーザーは、他人の書き込みを見ているだけなのですね。
また、ブログにコメントを書き込む人は4人に1人。
またブログの95%が、開設されてすぐに更新されなくなるというデータもあります。


ネットであれ現実であれ、何かをするにはエネルギーが必要、労力を注ぐからには何かそこから得られるものがあるかあるいは明確な目的があるか、やっぱりこれに尽きると思いますね。


私の場合はいろいろありますが、何と言っても書くのが好き!すべてここから始まっています。
そして少なからず読んでくださる方がいて、とても幸せと思っています。

寝不足、運動不足、食べ過ぎ

寝不足、運動不足、そして食べ過ぎ・・・。
健康を損なう三大原因だと思っています。
しかもこの三つは連動します。


寝不足で疲れの取れない体では、運動よりも先ず休息が欲しいでしょう。
必然的に寝不足は、運動不足に連動します。
そこへ仕事で休むわけにも行かず、お腹だけは減りますから食べるだけは食べます。
そんなにカロリー消費していなくても、食欲はある面習慣ですから、そして時にストレスも食欲にすり替わりますから、つい食べ過ぎということはよくあることです。


ところで最近になればなるほど、私たちの社会では睡眠時間が減る傾向にあるそうですね。
8時間睡眠は健康上必須だそうですが、とてもそんな理想を満たしている人はいなさそうです。


かく言う私も、大体いつも寝不足の人です。
しかも睡眠不足には極端に弱いので、睡眠時間の確保には神経質になってしまいます。
寝る時間が遅くなったりすると、焦る気持ちから逆に寝付けなかったり、神経過敏と言うか気が小さいのですね。


食べ過ぎに関しては、良くコントロールしている方だと思っていますが、あんまり食べないでいると体力が落ちますから、これはこれで気をつけなくてはいけません。


よく寝て、よく動いて、しっかり食べて、これが何より健康の秘訣ですね。
分かってはいますが、今の私にはよほど実現は難しい・・・。


とりあえず健康ですが、いつも、どことなく綱渡りをしているような感覚があります。
嗚呼、我が人生を象徴しているような気がします。
感覚が鈍ってバランスを崩したら、その時は年貢の納め時と覚悟は決まっています。

還暦まであと一年。

還暦は、60年で暦の十干十二支が一巡するので、還暦を境にまた新しく生まれ変わるという意味もあるそうですね。


実は私、昨日が五十代最後の誕生日でした。


あらら・・・!、寝不足の話しからとんでもないところへ展開してしまいました。

今日はこれにて。