身長160cmの娘の二倍を超えてます。
実が入ったようです。
ずい分背の高いとうもろこしでしょう。
うちの娘が横に立っていますが、2倍は超えていますね。
右側のは、花が咲いてすでに実が入り始めていますが、左側のはまだ伸びる気ですよ。
写真では分かりませんが、てっぺんにやっと花芽が覗いたところです。
さてこのとうもろこしは何物か?
話しは先ずコーヒー豆からです。
焙煎前に手選別しているという話しは、もう何度も申し上げていますね。
時々、異物として小さい石の欠片が見つかることがあって、コレクションしているということも申し上げました。
で、異物は、実はそれだけではなくて、コーヒー以外の作物(実)が混ざっていることがあります。
たいてい豆だったり、それからこのとうもころしだったりするわけです。
この二、三年の間に、ペルーとグァテマラのコーヒー豆の中から見つけたとうもろこしの実、合わせて三粒を発芽させて育てて見たのです。
結果、三つのうち二つが発芽。
どうやらそれぞれ種類が違うようで、ご覧のような高さと生育度の違いです。
今年は種取りして、来年もう一度蒔いて見ようと思っています。
今なら、実物をご覧になれます。
晴天続きのおかげで、トマトは良い出来です。
トマト入荷
今、大ちゃんの畑でトマトが鈴なりです。
今年はお天気のせいでトマトの当たり年だとか。
そこで急遽、ドライトマト加工用に供給してもらうことになりました。
早速今日からというわけで、赤い宝石のようなすばらしいミニトマトがやって来ました。
これを半分に割って、種の部分を取り去って、オーブンの余熱で乾燥するのです。
この時に、少し火が通るくらいの加減にするのが、甘みが増しておいしく仕上がるコツです。
トマト丸も、近々再開出来そうです。