月別アーカイブ: 2010年4月

暖かい一日でした。


会津の春の風景。後ろの雪を頂いた山が、飯豊山
雪山を背景に桜が咲く景色が、もうすぐ見られます。
これは、2008年4月の写真です。


今日は、朝から暖かな一日でした。
曇り空ではあったものの雨は降らず、家の中よりも外にいる方が暖かく感じて、いろいろ外仕事を思い立ちましたが、何しろ一日だけの限られた休日、思っていることの5分の1も出来ませんでした。


朝は先ず、朝食の後少しお腹が落ち着くのを待って、体操とランニング。
このところ日課になって、やらないと気分が良くありません。
それで、あと少しで一周完走出来そうなところまで進歩しましたが、日によって体調が違い、前の日より走れないこともあります。
しかし、継続は力なり。
毎日、走る前は少し抵抗があるのですが、走り終わると間違いなく100%、今日も走って良かったと思えるからすごい効果です。


そして車のタイヤ交換、溜まった書類の整理、後は取引先へ集金と配達、買い物で、ほぼ1日が過ぎました。


ところで話は変わりますが、もうかれこれ1か月以上、ほぼ完全に3食ともパン食になっています。
この頃はパン食が体になじんで、ご飯がなくても平気というより、逆にパンが無くなるとさみしい気持ちになります。


それで体の調子は?と言うと、特別な変化は感じられません。
と言うか、むしろ具合がいいくらいです。
パン屋の私が言うのも何ですが、パン食いいですよ・・・。

今週も、ありがとうございました。

皆さまご承知の通り、食工房の一週間は、木曜始まりで今日月曜日が週末です。
明日明後日は定休日、お休みをいただきます。

ちょうど4月1日から始まったこの週は、3月までとは気持ちも切り替わって、そのせいかどうか知りませんが、ご来店くださる方も多かったように思います。
このところお天気は変わりやすく、寒かったり暖かかったり、晴れだったり雨だったり、風の強い日もありましたね。
そんな中をお運びいただきまして、ありがとうございました。


そうそう!この時期皆さまには、文旦ピールシロップを差し上げていましたが、今年はまだか?と思われた方がひょっといらしたでしょうか?


今年は、全体に作業が遅れて、これから皆さまに差し上げようかと、小瓶を用意しているところです。
どうぞお楽しみに。


それで、一昨年造ったピールが少し余って残っておりますので、これをマーマレードに作り直して、これも皆さまに差し上げようかと思っています。
こちらは少々手間もかかりますので、大勢の方に差し上げるほど出来ないと思いますが、運が良ければ手に入ると、こちらもお楽しみにしていてください。


  さて、今週のクッキーとマフィンのお知らせです。


今週は、コーヒークッキー、バタービスケット、森のパン屋のビスケット、くるみびすけっとの4種類を焼きました。
他は、ほとんど在庫僅少となっております。


マフィンは、シマリス君の朝ごはんとスィートハートを焼く予定です。
おかげさまでどちらもご好評いただき、だいたいご注文分で消化してしまいます。
店頭にも少し置いていますが、売り切れの節はご容赦。


  プンパニッケル、ご好評いただいております。


ライ麦100%にしてから、そしてザワータイクに一層手間をかけるようになって、自分でもおいしくなったと実感していましたら、こんなうれしいお便りをいただきました。



只今、山形の阪本自然農園産のライ麦を使用中です。
只今、望める限り最高のライ麦を使って、最高のプンパニッケルをお召し上がりいただけます。

組長役委嘱

新年度が始まり、前にも触れましたが、今年は居住地区の隣組の組長役を務めることになりました。
当地区では、今年と来年二年間の務めになります。
今日は、地区の役員一同の顔合わせの集まりがあり、出席して来ました。
年度始めということもあって、沢山の配布物や回覧書類があり、それらを預かって来て早速各戸に配布しました。


そのようなわけで今後しばらく、食工房の仕事にも影響が出ると思います。
皆さまにご迷惑が及ぶことは、出来る限り避けるつもりですが、どうしても避け切れないことがあるかも知れません。


何と言っても、このような地方の過疎が進みつつある地域で、私にとっては大変良好な環境で食工房の事業を展開出来ているのも、当集落が健全に維持されていればこその成果ですから、出来る協力を惜しむ考えは毛頭ありません。


皆さまにも、この点をあらかじめご理解をいただきたいと、お願い申し上げる次第です。


  本日の食工房


そのようなわけで本日は、コーヒークッキーのみ焼きました。
明日は、くるみびすけっと、森のパン屋のビスケット、バタービスケットを焼く予定です。


  雑貨コーナーからお知らせ


Blue Lace の服、入荷しました。


今回は、麻100%(二重麻)のワンピースです。
下にパンツも組み合すことが出来て、便利なデザインです。
色は、どなたにも好まれる紺色。


今月は下旬にも、さらに新作が入荷予定です。
気になる方は、例によって、お早めにご来店くださいませ。


★二重麻とは・・・
麻の布地が二重になっていますので、厚みがあります。
早春の肌寒い時期でも、暖かい着心地を楽しめます。



 


  若い友人のオーガナイズ


福島の若い友人の企画で、素晴らしいイベントが開催されます。
アフリカを感じたい、アフリカに触れたい、アフリカを体験したい、そんな方はとにかく全員集合です。

合計3日間3か所にて、アフリカンドラムとアフリカンダンスのワークショップやコンサートを体験出来ます。
詳しくは、フライヤー画像をクリック拡大表示してご覧ください。


  


 

5to8、疲れました。

9to5(9時から5時)は、労働基準法に言うところの既定の労働時間を例えたものだったと思いますが、本日の私は5to8、午前5時から午後8時まで働きました。
午前中から
午後に少し食い込んでパン屋の仕事を終え、その後先ほどまでコーヒー屋でした。
もちろん、食事の時間や若干の休憩は挟んでいますが、さすがに疲れました。


でもまあ何と言ったら良いのか、そのくらいに動ける自分の体は、自分で思っているよりは丈夫なのかな?と。
とにかく朝の一時、少しの準備運動と10分間程度のランニングで、何かが変わったと実感しています。


持続可能な健康的活動のキャパシティーは、個々人によって違いがあると思いますが、自分ならどこまでと自覚出来ることが、実は一番大切なことだと思います。


おかげさまで、まあまあ上手く行っています。
何しろ、私一人替えの利かない仕事ですから、よくよく気を付けているのです。


来年は早や還暦になろうという歳になって、少しは利口になったかなと・・・。
まだまだがんばります。


  お知らせ


沼ノ平の「福寿草まつり」、今年はなかなか天候に恵まれません。
まだまだ咲き終わっていないので、開催期間を一週間延長したそうです。
来週末まで、開催中です。

ITで変わる放送・通信

こんなことは、私が申し上げなくても皆さんも予想しているかも知れません。
それそれとして。
ここ数年あるいは、二十年間くらいの携帯電話システムとインターネットシステムの発展、PCの進歩などを見ていて想像するのですが、今後数年のうちに放送と通信は根本から変わるだろうと思っています。
先ず、光ファイバー通信網が確実に地方の過疎地にも張り巡らされつつあること、携帯通信網も全国津々浦々に及びつつあること。
この二つが完成すると何が可能になるかと言うと、ラジオ放送はもちろんテレビ放送も、すべてインターネット経由で配信出来るようになるということです。
家庭や事業所など固定した場所は、有線(光通信)のインターネット経由で、自動車など移動体は携帯通信網のインターネット経由で利用出来るはずです。
全国はおろか世界中の放送が、場所を選ばず、電波障害などに邪魔されることなく、明瞭に受信可能となるでしょう。
そしてもう一つ、電話やメールについては、放送に比べて微々たる情報量ですから、無料または定額低料金で無制限利用が可能になるかも知れません。
そうなると、AM放送で使っているような巨大な送信塔はいらなくなりますね。
言うまでもなく、莫大な量の電力を節減出来ることになります。
通信線も、すべてグラスファイバー線に置き換えられ、銅線のケーブルは極一部の特殊用途を除いて撤去されるでしょう。
これも莫大な量の金属資源節約に貢献するはずです。
光通信に使うガラスの材料は、逆にいくらでもあるはずですから。
そしてまた何より、今や貴重となった電波資源も、長波、中波、短波、超短波、極超短波帯の一部くらいまでの帯域が、グッと空くことになりますから、まあ何が起こるか?予想も付きません。


ま、それはいいのですが、これからの通信を一手に担うギガ帯電磁波が、人間やその他の生命に有害かも知れないという懸念は、どうなるでしょうか。
無害と証明されればいいとして、もしとんでもなく有害と分かったら・・・。
恐らく、なすすべはありませんね。

それはともかく、思い起こせばテレパシーや伝書鳩の時代にも、人は生きていたのでした。

「パンだより 51 香りの春号」公開



相変わらず片付かない、我がデスクトップです。
PCの力は、全くすごい!


ほぼ毎月発行して来た「パンだより」、今年は早々からつまづいて1月2月3月の号が合併号になってしまいました。
これではいけない!初心を忘れてはお終いだ!と自分自身に活を入れ、4月号は早々と仕上げて発送、今日お手元に届いた方もあるはずです。
店頭でも、今日から配布しています。
それならばネット公開は、数日前にすでに可能だったわけですが、4月1日付にこだわってみました。


この前にも申し上げましたけど、ネットをいくら活用出来るようになっても、やはり印刷物には捨て難い役割があるような気がします。
今回それを再発見したような気がして、紙面作りにも少し気合いが入りました。
送って楽しい、もらってうれしい、そんな「パンだより」を目指して、もう一度初めから努力してみます。
皆さん、どうぞよろしく。


  「 パンだより 香りの春号・(51号)2010年4月」  <こちら> からご覧いただけます。


 本日の食工房

本日は、まとまった量のパン焼きとなりました。
酵母の調子がこのところ最高潮で、テンポの速い仕事になっています。
体力が無かったら、とても付いて行けません。
毎日走っているのが幸いしてます。