月別アーカイブ: 2014年8月

明日から営業再開です。

飯豊山食パン

飯豊山食パン

長い夏季休業をいただきましたが、いよいよ明日から営業再開です。
昨日のブログでもお知らせしましたが、今年産のライ麦、小麦に切り替わって、さらに北海道産の小麦粉も入りますので、パンが楽しみです。

今日はただ今、明日に備えて酵母のメンテナンス中です。
いい調子でブクブク泡を吹きながら発酵しています。
粉の計量も終えました。

明日は、お昼過ぎには大体のメニューが焼き揃う予定です。

皆さまのご来店をお待ちしております。

千咲原圃場のライ麦入荷

ライ麦

山都町千咲原地区・渡辺圃場のライ麦です。


検査結果

残留放射能検査結果
検出限界5.84Bq/kg以下で、不検出となりました。
画像クリックで拡大表示します。

山都町内千咲原地区の農家、渡辺さんにお願いしていたライ麦原穀が、放射能検査を終えて昨日入荷しました。
選別もほぼ良好で、明日手選別で最終チェックをして全粒粉に挽きます。

これで焼くプンパニッケルがどんな出来になるのか気になるところですが、実はまだ北海道産のライ麦を使い切っていないのと、ザワータイクはまだ当分の間、北海道のライ麦のものが混ざった状態が続きますので、評価はしばらく先のことになります。

でも、今週から千咲原産ライ麦が混ざります。
どんな風味になるのか、結果を見るまでは、大いに楽しみでありまた不安でもあります。

ゆめちから

大手製粉会社の日本製粉製
中身はもちろん「ゆめちから」100%です。

さてあともう一つ、北海道産の小麦粉を使います。
「ゆめちから」という新品種です。

北海道産の小麦粉は、「はるゆたか」が有名で製パン適性も良く風味も申し分なく、食工房でも一時使用していたことがあるのですが、北海道からの運賃が高くてとても継続出来ませんでした。

今回、新潟の業者さんが「ゆめちから」という新品種の小麦粉を直接届けてくれると言う商談があり、サンプルをいただいて試作を繰り返して検討した結果、はるゆたか以上のパフォーマンスがあるとの結論に至りました。
価格も内地産とほぼ同程度ということで、早速取り寄せてこれまでの「ゆきちから」に代えて使って行くことにしました。

これから秋に向かって、北海道産の小麦粉も加えて、意欲的にパンに取り組んで行く所存です。

そうそう!小麦全粒粉100%のパンの開発も計画しています。
プンパニッケルとはまた全然趣の違う、全粒粉100%のパンが出来るはずです。
どうぞお楽しみにしていてください。

そしてまだまだ次々新企画を練っています。
乞うご期待!

お休みもあとわずか、実は仕事してます。

12日から夏季休業をいただいて早や一週間、まさか製造仕事をすることはないと思っていましたが、そうも行きませんでした。

14日と今日の二回、スコーンを焼きました。
併せて配達納品にも出ましたし。
まあでも、決して嫌な気分ではありません。

何と言っても、売り切れて無くなったから注文が入るわけですから、即応していれば次の注文につながる可能性が大きいのですね。
否、そのような損得のことばかりではありません。
売れているということは、お客さまに喜ばれていることの一つの結果ですから、それが一番うれしいのですね。

食工房のスコーンが売れ筋になってからもう数年になりますが、こうなって改めて認識するのは、定番人気商品にとって一番大切なことは、お客さまの信頼を裏切らない安定した品質を持続することなのですね。
手づくり製法は、出来がばらつくことが多いのが宿命ですが、それでもいつでも100点満点を目指して、どんな小さなことにも気を配って作業の仕方に改良を加えています。
大量生産では出来ない、また技能の熟練がなければ出来ない、そんなスコーンを焼き続けます。

さてさて、結局のんびり過ごすなんてことにはなりませんでしたが、涼しくなり始めた気候に合わせて、仕事への意欲も増して来ました。
今年産のライ麦と小麦も出揃って、21日の営業再開から新麦使用です。
明日は、製麺所に小麦を持ち込んで、乾麺加工をお願いして来ます。
「沼ノ平の小麦麺」も再開になります。

デジカメとレタッチソフト

孫たちが来ている間、当然のことながら沢山写真を撮りました。

動きの激しい子ども達を捕えるのは、ちゃちなコンパクトデジカメでは、とても難しいものです。
反応の遅いオートフォーカスが合った時には、もう視界の中にはいませんし、いいシャッターチャンスなのに厳しい逆光、ストロボ設定も的確じゃないし、なかなかいい写真は撮れません。

今時、携帯やスマホのカメラの方が短焦点レンズでピントも合いやすいし、イージーショットに最適化しているので、取り損ないはないのですね。

それにしても、撮りっ放しをそのままではいいプリントにはならないことが多く、パソコンの画面であんなにドラマチックに見えた写真が、プリントすると暗くよどんでいてがっかりなんてことはよくあることです。

もちろん光線を始めとした撮影条件がすべて整っていれば、誰が撮っても素晴らしい写りになることは確かです。
ところが子ども達相手となると、今一なんだけどこれしか写ってないのよねェ・・・なんてことがしばしばです。
そこで活躍するのがレタッチソフトです。

私の場合は、デジタル写真が如何に自在に編集加工出来るからと言っても、あくまでも自然な写りを損なわないことを前提としますので、極端な加工は避けるようにしています。
使っているソフトは、基本がAdbe Photoshop、あとLightroomというソフトも使っています。
どちらかと言うと、イラストなどの編集やweb用に使う画像はPhtoshopを、写真プリント用にはLightroomを使っています。

尤も、いくら優れたレタッチソフトでも、黒つぶれや白とびしたところの像は、どうやったって出ては来ませんが・・・。
それでも、真っ暗だと見えたところにディテールを伴った像が出現したりすることがあって、時々驚かされることがあります。
いずれにしても、融通の効かないカメラで撮った今一の写真を、それなりの見栄えにするくらいは、簡単に出来てしまいます。

本当は、高性能の一眼レフで撮って、RAWデータで編集してから現像なんてことをやってみたいのですが、本業が疎かになること必至ですから、我慢!我慢!
第一、お金もないでしょう!ってなわけで、孫の写真を一枚お目にかけて、今日はこれまで。

レタッチ前

孫

撮りっ放しそのままの画像

レタッチ後

孫

Lightroomで編集

いい思い出になったでしょうか・・・

じゃがいも掘り

りょういちくんとみくちゃんは、おいも掘りです。


じゃがいも掘り

ゆいちゃんとりさちゃんはおいもはこび


じゃがいも掘り

一輪車にいっぱいになったところで、記念撮影。
上の娘もいたのですが、シャッターを押す係りで、写っていません。

孫たちが、今日一斉に帰って行きました。

一昨日の夜はあの後、村の盆踊りに行って来ました。
孫たちは、出店でいろいろ買ってもらって楽しんでいたようですが、私はずっと踊りの輪の中で踊っていました。
尤も初めのうちは、踊りのフリを全然覚えていなくて、誰か上手そうな人の真似をしようとキョロキョロしていました。
ところが、ちゃんと踊っている人が意外にいなくて、踊りの輪も全然大きくなりません。

囃子方が頑張っているのにこれでは残念と思っていると、そのうち一人二人とちゃんと踊れる人が現れて、私も必死に真似して何とか続くようになりました。

気がつくと、いつの間にか踊りの輪も大きくなっていて、結構な盛り上がり様でした。
良かった!良かった!

これで来年はまた覚えていなくて、同じ苦労をするんですよね。
こういう時ばかりは、歳は取りたくない!と思います。
とにかく抜けてしまうんですね、記憶が。
でも、とても楽しかったです。

そして予定では昨日帰るはずでしたが、一日延ばしてくれましたので、今日までワイワイとにぎやかに過ごしました。
子どもたちを見ていると、ちょっと広い場所がありさえすれば、何がなくてもいいのですね。
とにかく走り回って、いろいろなことを思いついて、一日中飽きずに遊んでいます。
こういう場所に居て良かったと思っています。

熊のことはもちろん気になっていたはずですが、自分の現実になれば、ただ怖がるだけではなく対応の仕方を考えるようになります。
先ずは、大人がついていればそれだけで安心しています。
だから大人は、ぼんやりしているわけには行きませんね。
とにかく、熊が出るから来ないとか、早く帰るとか、そういうことにならなかったのは、とてもいいことだったと私は思っています。

さてさて、お盆も過ぎてピタッと静かになった村内、きっとクマさんが動き出すはずです。
むしろ油断が出来ないのはこれからです。
明日から、双眼鏡でワナを監視しなくてはと思っているところです。


PC復旧

実は、パーツはとっくに届いていたのですが、孫たちがいる間は当然のことながら手を出す気にはなりませんでした。
今日孫たちが帰って行った後、ちょっと気合いを入れて修理に臨みました。
しくじったらとてもとても困ったことになるからです。
とは言え、結果は上々でした。

PC

ASUS GTX550Ti 2スロット使用するハイエンドGPU
電源ユニットは、オウルテック・80PLUSシルバー・750W静音電源

最初の予定では、グラフィックボードの交換だけで済ませるはずでしたが、色々調べるとそもそも電源の容量が足りなくなることも判明し、電源ユニットも容量の大きなものに交換しました。
事前にネットで予習しておいたおかげで、全行程それほど迷うこともなく、1時間ほどでスムーズに完了しました。

若干の難点を上げるとすれば、ファンの騒音が以前より少し大きくなったかも知れないということぐらいです。
これで、まだまだこの先も使えそうです。
この次は、ハードディスクのメンテナンスになるでしょうから、SSDの導入も検討中です。

昨日→今日

焚き火

孫に点火してもらいました。


流しそーめん

延長5mあまりの竹の樋
人数が多いので、2本並列です。


流しそーめん

ペットボトルを使ってこしらえた分水器がいい具合でした。
四男のアイディアと作。


孫

スイカをほお張る孫
スイカは熊の被害をまぬがれ、大成功!

孫たちがやって来て、途端ににぎやかになりました。
おチビパワーは本当にすごい!

もちろん元気をもらえるのですが、受け取るこちらもそこそこ元気じゃないと、受け留め切れなくなりそうです。
でも昨日から今日、日頃の体調管理のおかげで、いっぱい楽しみました。

炭火を起こしてバーベキューだったり、それから焚き火をしたり。
夜は、今年は熊も出没しているしで、昨年のような星空の下で宴会にはなりませんでした。
一方、火は一晩中燃え続けて緩々と煙を出し続けていましたので、大丈夫のはずではありましたが・・・。

明けて今日は、流しそーめんをやると言うので、私は出汁つくり。
息子たちが竹を切り出して来て、半割して樋を作りそーめん流しの仕掛けをセット。
昼は、わいわいとにぎやかにそして水浸しになりながら、腹いっぱいそーめんを食いました。

その後は、皆さんそれぞれに昼寝したり遊んだりして、おやつの後はじゃがいも掘り。
まあでも、パパ、ママたちは、疲れていたのか参加しませんでした。

今夜は、村の盆踊りです。

その前にカレーライスで夕食。
仕込みはすでに完了です。

今日はその他、急な仕事でスコーンを焼きました。

こうして見ると、本当に動き回ってますね。
ごろごろ寝転がって休んでいるなんて、ほとんどないのですね。
動ける体が、何よりありがたいと思うことしきり。

今夜は、盆踊りに行って踊って来ます。

そうそう!忘れるところでした。
昨日の午後、熊ワナを仕掛けに係りの人がやって来ました。

猟友会の方々と役場の住民課の担当の方、総勢8名ほどの方と一緒に、私も設置に立ち会いました。

ワナをいつどこにかけるか、それはもう長年の経験と勘がものを言う世界なのですね。
昨日は、この集落内の狩猟の心得のある方が統括していましたが、もうすっかり熊の行動を把握していて、どこを通ったかなど何もかもお見通しです。
かかるとすれば、二三日先だろうと目星をつけています。

我が家から150m。
しばらく緊張が続きます。

掃除は楽し!

休日一日目、まずは掃除から始まりました。
日頃手を出せないでいた、場所を徹底的に片づけて掃除をして、広々とした空間が出現するのは快感です。
何やらそれだけで、元気が出て来るから不思議です。

何か月か経てばまた汚れると分かっていても、やらなければいくらでも汚くなりますからね。
掃除は楽しいです。

私はつくづく思います。
家の掃除と皿洗いだけしてご飯を食べさせてもらえるなら、こんな結構なことはないのだけど・・・と。
実際はそうもいかなくて、もっといろいろやりたくなるでしょうが、今日は心の底から掃除が楽しかった!

今夜遅くには、千葉から息子と嫁さんと孫たちが訪ねて来るというので、ちょうど間に合いました。

明日は、今度は外回りを片づけながら、キャンプファイヤーの準備をするつもり。
孫たちに、火を焚く経験を何度でもさせてやりたいですからね。
折しも熊避けのためにも必要ですし。

そうそう、熊の爪痕の付いたかぼちゃを見せてやりましょう。
足跡や畑の惨状も。

それから残しておいたじゃがいも掘りです。
私たちが生きていられるのは、自分たちの働きなどではなく、専らこの大自然の営みに負っているのだということを感じて欲しいのですね。

じいじに出来るのは、せいぜいこんなことぐらいです。
でも、この何日間か、楽しく一緒に過ごせるといいなと思っています。

明日から、夏季休業です

食工房は、明日・8/12から8/20まで、夏季休業をいただきます。

お盆の休みに、お訪ねくださる方がいないとも限らないのですが、孫たちが訪ねて来てくれますので、こちらも時間を空けて待っていなくてはなりません。
そして、作業場の清掃や設備のメンテナンスにも時間が必要です。
ずっと仕事しっ放しでは、いろいろと不都合も出て来るのですね。

そんなわけで、9日間の休業となります。
どうぞご了承ください。

なお、休業中もほとんど在宅(店と自宅は同住所です。)しておりますので、ご来訪いただくこと自体は歓迎です。
こちらに来られるついでがございましたら、どうぞご遠慮なくお立ち寄りください。

PCトラブルにて・・・

PC

NVIDIA GeForce 9800GT グラフィックボード
代替品は、GTX550Ti に決定

今日は、仕事用に使っているメインPCがトラブルを起こして、対応に時間を取られてしまいました。
大体が能力一杯の負荷をかけていますので、5年も使い続けて来た今となっては、いつ壊れてもおかしくない状況ではありました。

今回のトラブルは、グラフィックボードと呼ばれるパーツが寿命だったようです。
最近時々、前触れなしに画面がクラッシュして、マウスも利かなくなることがありましたので、危ないな・・・と思ってはいたのです。

それでも今までは、強制終了して再起動すると必ず正常に戻っていました。
それが今日は、強制終了再起動を繰り返しても回復しませんでした。

最終的にグラフィックボードの故障だと分かったのは、オンボードのグラフィックアダプター経由でアナログ接続して正常に動くことを確認したからですが、一応使えるようになったとは言え、デュアルディスプレイはもちろん使えませんし、メモリー負荷が一段と大きくなったために、Adbeのアプリケーションは、開くだけでも大変になってしまいました。

修理と言っても、同じパーツはもう販売終了品で入手困難。
互換性のあるパーツを、ネット上で検索して見つけました。
中古品ですが、仕方ありませんね。
これが届いたら、修理に挑戦です。

そろそろ新しいPCを導入したいところですが、ITが本業というわけでなし、クリエイターでもなし、そんなところにお金をかけるわけには行きません。
とは言えこの次、ハードディスクが言うことを聞かなくなる時が近づいていることは確かなので、それまでに対応を考えておかなくてはならないのです。

ま、いろいろと勉強になって面白いのですが、本業が疎かになっては困ります。
バランスを取りつつ・・・ですね。

本日これまで。

食工房は、明日営業の後、夏季休業に入ります。
臨時のパン焼きも予定しております。

明日のご来店、お待ちしております。
どうぞよろしく。

台風用心

台風11号が接近中です。
郷里の高知では、この前の12号で水害に見舞われたばかり。

私の実家も床下浸水でした。
それもあと10cmで床に届くところまで水が上がって来たので、一階の荷物を二階に上げて床上浸水に備えていたそうです。
朝から家の中のことでバタバタしているうちに、車庫を見ると車が水に浸かり始めていたそうで、慌てて高台に移動して事なきを得たのですが、あと少し遅れたら移動出来なくなるところだったとか。
屋外に設置してある風呂釜が水没して、使えなくなったかと思ったけど大丈夫だったとか、まあとにかく大変だったそうです。

そして今また、台風11号が今夜にも上陸とのことで、厳戒態勢の最中です。
ボヤボヤしていたら命も守れない・・・、高知県人の気性が激しくなるのは無理もありませんね。

そして明日は、福島にも影響がありそうです。
一日雨の予報はもとより、風がどの程度吹くのか、ちょっと心配ですね。
例の風車がどのくらい耐えるのか、試験になりそうです。

それから、熊のことですが、今朝は出ませんでしたね。

実は、花火は鳴らしていません。
近くに狩猟をする方がいて教えられたのですが、ワナをしかけるのだったらむしろ追い払わない方が良いとのこと。
それはそうですね。
私もそう思っていたので、夕べも今朝も鳴らしませんでした。

そして思った通り、小熊がいるようです。
侵入ルートや出没エリアも分かって来ました。
けっこう大胆と言うか、際どいところを行き来しているようですが、まだ誰も目撃していないのは、小熊を連れているので用心深く行動しているからだろうと思います。

ますます油断出来ません。

最後に、今日は8月9日長崎原爆の日でした。
熊の騒ぎで、ゆっくりと想いを至らせる時間がありませんでしたが、たった今、長崎市長の平和宣言文を読みました。
皆さまもどうぞご覧ください。<参照>