私は、PCに触り始めてから二年半ほどになりますが、その時から今も使っているPCは、PCマニアが自作したものです。
当時、ワープロが壊れて途方に暮れていたところへ、その方から「いいのがありますよ・・・。」と声をかけられ、1万5千円という安さに魅かれて半信半疑でPC導入となりました。
その方が、「誰にでもこんな話は持ちかけないんです。」「Aさん(私のこと)は、マニアの素質十分と見込んでいるからお譲りするんです。」と、恐ろしいことを言うのでちょっとびびっていたかも知れません。
でも今になって見ると、私が自分でも薄々自覚していたとおり、その方の言ったことは正しかったようです。
そして、それを後押しするように周りにPCに堪能な方々がずらりと揃ってバックアップしてくださるので、この二年半の間にずい分いろいろなことが出来るようになりました。
もちろんまだまだ初心者の域を出ませんが、自分のPCは仕事で使いやすいようにどんどんカスタマイズしています。
そして、システムの冗長性を高めるために、もう一台PCを用意しようと考えているところです。
天の計らいかそれとも自分で引き寄せているのか知りませんが、私はここでもまた研究熱心な性格を発揮させられているという気がしています。
でも私は、いわゆるオタクにはなれません。
私は、もう一方でエコロジストを目指しているのですから。
ええーっ!
自分でもつくづく滅茶苦茶な性格だなと思います。
バランスを取りたいだけなんですけどね。
ちなみにその1万5千円のPC、17inのディスプレー、キーボード、本体の3点セット。
CPU:AMD2400+ メモリ:512M(後で1Gに増強) HDD:80G(近々、もう1枚入れてミラーリングする予定。) ELSAビデオカード DVDマルチドライブ FDDドライブ OS:WindowsXP Home Edition その他仕事から趣味まで使えるアプリケーションが20種類余り。
こんな内容でした。
恥ずかしい話ですが、当時は全く価値が分かりませんでした。
興味のない方には、面白くない話だったかも知れませんね。すみません・・・。
明日は、「習刊コーヒー通信」です。